• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月16日

205オフ会デビューはフレフレ神戸北!!

205オフ会デビューはフレフレ神戸北!! サーバーが復旧したようで、
やっと日曜のオフレポです。
昨年9月、39回目にして幕を閉じた
フランス車の会『フレンチ-フレンチ』
主催者のM様のご尽力と人脈で
イオンモール神戸北にて再開。
これは行くしかないでしょ!!
と、意気込んで前日に来たばかりの
3号機・205CTIでGo♪


8時頃に自宅を出て、オープン走行で会場へ☆

曇り空でちょっと肌寒いですが気持ちよかったです(^^)v
スピードを上げると多少の巻き込みはあり、
盛大なエンジン音の洗礼を受けます(汗
でも勇ましいGTI譲りのエンジン音は快感です!!


三田は尼崎より2倍以上は時間がかかりますが、
9時過ぎには無事に到着♪
元205オーナーの芳kaoruさんに色々とお話を伺えました☆


205CTIでオフ会初参加だったんですが・・・・
結構、みなさんに祝福され、知らない方々にも撮影されました(^^ゞ


超過走行(18.7万キロ突破)の207GTI号も三重よりご参加☆


10時を回ると結構な台数が集まって来ました(^0^)


珍しい平行モノの車種も見ることができるのがフレフレの醍醐味!!

シトロエンのジャンピーです☆

古いモデルも平然と混在する・・・・それがこのオフ会の良いところ。

綺麗なルノー4(キャトル)。
今回はライバルの2CVに比べて1台のみの参加で寂しそう?

新旧モデルが並ぶのも醍醐味でしょうか。

ルーテシア3に挟まれるルーテシア2w


可愛いお尻のシトロエン旧C3。


希少車のパナールの内装はエンスー度満点!!


207の鉄チンホイールのハブキャップに萌え♪

これ欲しいカモ!!

たくさんのお友達やそのお知り合いとおしゃべりできて楽しかったです(^^)

”憲兵隊”の入隊式ごっこもやったり(爆


アヴァンタイムで遊覧走行も♪


ミニバンなのに2枚ドアのクーペ仕様・・・

なので開放感はバツグン!?

スイッチひとつでパノラマガラスルーフとウィンドウが同時に開放(嬉
本当に楽しい時間が過ごせました!!


お友達のyutaさんより納車祝いにプジョーのムック本をいただきました(感謝!)


安定の楽しさを味わえるフレンチ-フレンチが復活して良かったデス☆
主催者のM様のご尽力と、気さくな参加者の皆様に感謝した1日でした♪

※フォトギャラリーもどうぞ(^^)


第1回フレンチ-フレンチ神戸北①
第1回フレンチ-フレンチ神戸北➁
第1回フレンチ-フレンチ神戸北③
第1回フレンチ-フレンチ神戸北 番外編









ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2015/03/16 01:22:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年3月16日 5:30
これからのフレフレは晴れならCTI、雨なら2008ですね♪

雨ならあの会場はチト厳しいですが^^;。。。
コメントへの返答
2015年3月16日 7:39
お疲れ様でした!!
使い分けできるのは便利です♪

9月もあの場所は厳しいですね(汗
2015年3月16日 6:20
おはようございま~す

なんとか雨も降らずで

楽しい時間でしたねヽ(^。^)ノ

コメントへの返答
2015年3月16日 7:40
おはようございます^^
昨日は楽しかったですね♪

雨が降らなかったのは幸いでした(^^;
2015年3月16日 6:30
デビュー戦でいきなりトラブル発生!
を期待してたのに(失礼)(*≧m≦*)ププッ

曇り空ですが早速オープン走行が楽しめて良かったですね♪

どの車も個性があって素敵ですが、やはり番外編の117クーペがイイ!!
コメントへの返答
2015年3月16日 7:43
屋根が開かずに焦りましたが、エンジンかけてたら開かない仕様でした(苦笑

オープンは気持ちよかったですが、曇り空なのが残念。

旧車のイベントなら117はたくさんいますが、この個体は素晴らしかったです☆
2015年3月16日 7:48
楽しそうで良いなぁ🎵
フランス車に乗ると本当に珍しい車に出会えそうで、私ももう一度欲しいです😘
CTI光ってますね。やはりデザインは今見ても最高に光ってますね。
Yamakenさんが羨ましいなぁ😄💦
コメントへの返答
2015年3月16日 20:15
お天気はイマイチでしたが楽しかったですね♪
フランス車の雰囲気は独特なモノがあって、新旧問わず変わったモデルも多くていまだにワクワクします☆
結構ボロボロなんですが、贅沢は言えない年代なので直しつつ堪能したいです(^^ゞ
2015年3月16日 8:57
やっぱり205は最高ですね。
GTiももちろんいいんですが
そうでない普通のに205の魅力がいっぱい詰まってます。
かつて有った4ドアモデル、残ってないのかな?と妄想したりしました(^^;;
あのシートに座ってレカロなんてどうでもよくなった「あの日」を久々に思い出しました。
ありがとうございました。
大切にされて下さいね。
コメントへの返答
2015年3月16日 20:17
乗ってみなければ分からないことが多く、本当に思い切って買って良かったです☆
色々な洗礼を受けるかもしれませんが、それと引き換えにしても楽しい走りでした(^^)

AUTOとかSIというモデルですか?
中古で出ていますが、意外に高いですね(汗
シートは私も気に入りました♪
可能な限り可愛がりたいと思っています。
2015年3月16日 19:30
お疲れさまでした。

205いい感じでしたね。
これから、やれたところを替えていけば
安心して乗れる車になります。

たぶん、オークションではライバルになるかもしれませんが、
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年3月16日 20:20
日曜日はお疲れ様でした(^^)

見た目も気に入りましたが、結構ボロい点を考慮しても運転が楽しいクルマです☆
パーツが少ないのが難点ですが、手を入れられる所は直しながら楽しみたいです♪
以後よろしくお願いします。
2015年3月16日 20:23
yamaken91さん、はじめまして。コメント失礼します。

205CTIカブリオレ納車おめでとうございます。私も現在の愛車キャトルの前に白い205CTIカブリオレに乗っていました。今では見かけない5MTで、SOHCなのになんでこんなに気持ち良くエンジンが回るの?と感動したのを覚えています。

ピニンファリーナの傑作、大事に後世に残してあげて下さい。
コメントへの返答
2015年3月16日 20:30
さくまろさん、コメントありがとうございます!!
以前、オーナーさんだったのはプロフィールで拝読しておりました。
威勢の良い排気音、SOHCなのに踏み代に応じてリニアに回るエンジンにいい意味で期待を裏切られ、もっと走りたいと思う車ですね☆

どこまで維持を頑張れるか、やれるだけやってみたいと思います。
2015年3月16日 23:21
無事デビューおめでとうございます!

ここでオフやったんですね。

舞子サンデーのスタッフの方が多いですね^^

こうして見ると、フランス車の歴史もありますね(^^♪

コメントへの返答
2015年3月17日 6:14
無事に間に合いました(^^;

試験的かもしれませんが、今回はここで再開できました☆
関西舞子サン、発起人がルノー乗りのせいでしょうか?

フランス車も古いですよ(^^)
プジョーは自動車の最古の量産メーカーだとか。
2015年3月17日 0:19
yamaken91さん、
先日は楽しい時間をありがとうございました。
息子さんには、「また必ず!」とお伝えください^^

いや、205CTIが「やってきてすぐ」だっただなんて。素敵なタイミングで拝見できて幸運でした♪

なんだか、あっという間の一日でしたね。
またよろしくお願いいたします^^
コメントへの返答
2015年3月17日 6:16
c40さん、色々とサービスしていただき感激しました☆
妻も喜んでおりました^^
息子は勝手に予定を入れて東京に遊びに行ったのですが、悔しがってましたね(苦笑

前日の夜に到着したので、小汚いままの参戦でお恥ずかしい(^^;
次回はもうちょっとリフレッシュさせておきますわ☆
またお会いできるのを楽しみにしています。
2015年3月17日 23:08
こんばんは。
先日はお疲れ様でした。

過走行の前に、超が付くんですね(笑)
あと300キロぐらいで、18.8万キロになりますw

205は納車おめでとうございます♪
ライト類がキレイだったので、年式を感じませんでした。
これからの時期には、ピッタリの車ですね~。
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年3月18日 2:39
日曜はお疲れ様でした☆

超・・・確かに(^^;
20万キロなんて夏前に達成?(滝汗

ありがとうございます(^^ゞ
あれこれ悩んで205CTIになりました。
各部ボロボロですが、諸先輩方の判定はマシな個体ということです(^^;
またどこかでよろしくお願いします♪

プロフィール

「水不足とはいえ降り過ぎ(;´Д`) http://cvw.jp/b/323126/48591567/
何シテル?   08/10 16:24
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation