• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月12日

中崎町を街ぶら♪

中崎町を街ぶら♪ いや~雨の前ぐらいから暖かく、
とても師走の気温じゃない
大阪地方でした(^^;
今日は大阪市の都心である
中崎町へ近場ドライブへ。
メインの目的は別々に知り合った
みん友さんの奥様二人の個展
縁は異なもの味なもの?



そもそも貸ギャラリーがあるぐらいですから、
ただの都心の一角ではない中崎町界隈。
住所的には大阪市北区なので都心ど真ん中(;´∀`)
ところがタワーマンションやビルが見える場所に
ノスタルジックな街並みが存在するという不思議。
梅田から地下鉄で一駅なので徒歩でも訪問可能という。。。
夏にも訪れて良かったので、今回も街ぶらを堪能♪
11時半頃に2号機で到着したので、安いパーキングを探してウロウロ。
基本的に裏道は一方通行だらけなのですが、狭路は得意なので無問題(ぉ
ワンブロック相当を2区画ぐらいウロウロした挙句・・・・・・
個展をやっている傍の立駐が一番安かった罠(苦笑
(3時間停めて600円ナリw)
日本の立駐を意識した2008の車高(1550mm)のおかげで
無事に停めることが出来ました☆

まずは腹ごしらえということで、正午きっかりにしか開店しないコチラへ。
『ピピネラキッチン』さん

画像は11時57分の状態です(汗
正直、目立たないので一度通り過ぎてしまいました(;´Д`)

正午になると無事に開店(;´∀`)ヨカッタ


このお店は”猫店長”が居ます☆


しじみちゃん(♀・5さい)

とても愛想よく、お客さんすべてを巡回します。
運が良ければ膝に乗って貰えます(≧▽≦)

お店は築90年の民家を改装したもので、外観も内装もノスタルジック満点☆


私はお月見カレーセットを


妻はおばんざいセットをいただきました☆


雑穀ご飯を使用するあたりは最近の流行ですが、
どちらも家庭的なほっこりするお味でした♪
男性には物足りない量ですが、健康のため、後々のカフェめぐりのため
量少な目はアリかもです(^^ゞ

猫ちゃんと優しくてどこか懐かしい味の料理に癒された後は個展『フタリ展』へ。


毎回素敵な作品を堪能できます(って、来たのは2回目ですがw)


で、今回の獲得品♪

小一時間ほどお邪魔した後はまた中崎町界隈の散策。
結構、若いカップルや女子2人組が多かったデス(;´∀`)

入るカフェに迷ってしまい、結局入ると決めたパン屋カフェは満席orz
仕方ないのでパンをいくつか買って帰路に。。。
(意外にスイーツが弱いカフェ多し)

(伊勢屋さんのパンは安くて美味しい♪)

帰りにはショップさんに入院していた1号機を引き取りに。
今回装着したのはコレ。

ユピテルのドライブレコーダー連動型レー探です☆
Z4のフロントウィンドウは湾曲がきついので取り付けにはかなり工夫が必要(汗
完璧に取り付けてくれたショップさんに感謝です☆
コレってレー探の画面でドラレコ映像が確認できるので便利(^^♪

こんなまったりした土曜日でした☆
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/12/12 19:25:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

初洗車
2時パパさん

この記事へのコメント

2015年12月12日 19:54
こんばんわ~。(#^.^#)
嵐の後は、少し暖かかったですね♪

古民家カフェでしょうか~。 木調でいい雰囲気ですね。

新しいレーダー&ドラレコ、いいですね~1画面でいけるのが
乙ですね♪
コメントへの返答
2015年12月12日 20:01
こんばんは^_^

この界隈は古民家を利用した雑貨店、カフェだらけてす^^;
全部制覇するのはいつになるやら(汗

まっすぐ家に帰ったので性能はまだ分かりませんが、どちらもお守りみたいなモンです(苦笑
2015年12月12日 21:18
お友達第一号ありがとうございました。
名古屋も、昨日と今日は暖かかったです。
今日は、yamatakeさんからのデートの
御誘いを、断り仕事でした。
明日は、ヒルトンでテスラ試乗会です。
ブログアップしますね。
やり方が、よくわかりません。
今度教えてください。
いつも素敵なカフェの紹介楽しんでみてます。
コメントへの返答
2015年12月12日 21:40
いえいえ、リアルではすでに長いお付き合いですから~(^◇^ゞ
この三日間ほどは、フル稼働だったストーブも休止モードだったぐらいですが、寒の戻りが怖いです~(;´Д`)
ヒルトンで試乗会ですと!?
確かにテスラ買った人はセレブな人が多いかも~(汗
ブログの件、年明けにでも伝授致しますね☆
まだまだカフェ開拓しますのでお楽しみに。
2015年12月12日 21:45
こんばんは~

ユピテル 私も使ってますが
最近ドラレコ連動タイプが出たんですよね^^

中崎町 いい雰囲気のお店ありますね~
黒ねこ店長さんがいるお店はうちの嫁がとても喜びそうです^^
コメントへの返答
2015年12月13日 6:47
おはようございます^^

私もユピテルレーダーは3つ目です(^^ゞ
これは新製品?入荷に2週間ほど待ちました(汗

中崎町は撮影にも向いていますので、ぜひ一度出向いてみて下さい☆
2015年12月12日 22:33
こんばんは〜♪( ´θ`)ノ

ドラレコ付けたいのですが、ダッシュ周りがナビ&レー探&ドラレコのモニターだらけになるので・・・(^_^;)
コレなら良いですね、本当ならこの3つが1つになったのが有れば買いなのですが〜(*^_^*)
レポ待ってま〜す^o^

それと中崎にある、ねことフクロウがいる、
フクロウコーヒーと言うカフェが有ります1度行かれては・・・( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年12月13日 6:49
おはようございます☆

確かにモニターだらけになると夜の車内が明るくなって落ち着かないカモ(^^;
画面の大きさの関係上、さすがにナビは独立していた方が・・・?

ふくろうカフェ、見つけておりましたが猫もいるんですね!?
次回の課題に取っておきます♪
2015年12月12日 23:07
中崎町って、いつからこんなにオシャレな街になったんでしょうね。
ちょっと前から、よくテレビでも特集されたりしてますね。

3時間で600円とは驚異的な安価!
まあ、私の車は止めれないでしょうけど…。
コメントへの返答
2015年12月13日 6:53
大阪市内はところどころにこういったエリアがありますよね。
かつては南北の堀江とか靭公園周辺とか・・・
思うに古民家を取り壊しても住宅の再建は現在の建築基準法では無理、何件かまとまって取り壊して土地をまとめてもセットバック必要・・・・で、再利用法として古民家の味を生かした店舗貸しが流行っているのかも~。
セルシオは立駐は無理でしょうね(^^;
高いけど広くて停めやすい所もありますが、電車でも行けるエリアですのでぜひ☆
2015年12月13日 11:35
中崎町、いい雰囲気ですね^^

正午キッチリに開店とは、何か理由があるんでしょうか?
猫に会える、bibiさんに報告しときます(笑)

ドラレコ、私もそろそろ欲しいなぁ・・・
とその前に、レーダーも古いので交換したいです。
コメントへの返答
2015年12月13日 11:45
初夏に初めて行ったんですが、夫婦で一発で気に入りました(≧∇≦)
食べ物屋なんで正午開店はいいのですが、人に先んじるには11時過ぎにランチする我が家には不便ですね^_^;

レーダーは他の2台には付けてないので、御守りみたいなもんです。
ドラレコは走行中の映像で遊べないかな〜って(笑
2015年12月13日 14:51
こんにちは。
中崎町は好きな町です。
つい車で通りすぎてしまいますが、ゆっくり歩くと楽しいですね。

ドラレコは結構遊べますよ。
先日滋賀に行ったときにも、あとで振り返るのに使いました。
音声オンにしてると、全部録音されてしまうので、注意ですが・・・

メモリ2枚買って交換しながら使ってます。
コメントへの返答
2015年12月13日 17:57
私は今年から中崎町デビューです(^^ゞ
梅田の地下街はくまなく知っていても、
さすがにその周囲は・・・
散策には奈良のなら町とかもいいですが、単なる下町も良いものですね☆

相手のある事故は起こしたことないのでドラレコ不要論者でしたが、動画が自動で撮れるのは便利と装着してみました(^^ゞ
マイクロSDカード、8GBか16GBの買ってこなくっちゃ(ぉ
2015年12月13日 21:01
「ピピネラキッチン」さん、猫アレがいてるんでスルーしてたんですが、ええお店ですね(^^)/
緑に埋もれそうなんで、何回も前を通り過ぎてまいます。

もう一つすごい店が児童公園のうらにありますのでぜひ!
コメントへの返答
2015年12月13日 23:39
あれま、猫アレルギーですか(;´Д`)
それは残念です。ピピネラの黒猫ちゃんは各お客さんを巡回するので(汗

看板が出てなかったら普通の民家にしか見えませんよね(^^;

児童公園の裏のお店もですが、概ねの店は把握済みです☆
フタリ展無い時も行かないと網羅できませんね~(;´∀`)

プロフィール

「夏休みらしいこと? http://cvw.jp/b/323126/48603349/
何シテル?   08/16 20:04
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation