
いや~雨の前ぐらいから暖かく、
とても師走の気温じゃない
大阪地方でした(^^;
今日は大阪市の都心である
中崎町へ近場ドライブへ。
メインの目的は別々に知り合った
みん友さんの奥様二人の
個展。
縁は異なもの味なもの?
そもそも貸ギャラリーがあるぐらいですから、
ただの都心の一角ではない中崎町界隈。
住所的には大阪市北区なので都心ど真ん中(;´∀`)
ところがタワーマンションやビルが見える場所に
ノスタルジックな街並みが存在するという不思議。
梅田から地下鉄で一駅なので徒歩でも訪問可能という。。。
夏にも訪れて良かったので、今回も街ぶらを堪能♪
11時半頃に2号機で到着したので、安いパーキングを探してウロウロ。
基本的に裏道は一方通行だらけなのですが、狭路は得意なので無問題(ぉ
ワンブロック相当を2区画ぐらいウロウロした挙句・・・・・・
個展をやっている傍の立駐が一番安かった罠(苦笑
(3時間停めて600円ナリw)
日本の立駐を意識した2008の車高(1550mm)のおかげで
無事に停めることが出来ました☆
まずは腹ごしらえということで、正午きっかりにしか開店しないコチラへ。
『ピピネラキッチン』さん

画像は11時57分の状態です(汗
正直、目立たないので一度通り過ぎてしまいました(;´Д`)
正午になると無事に開店(;´∀`)ヨカッタ
このお店は”猫店長”が居ます☆
しじみちゃん(♀・5さい)

とても愛想よく、お客さんすべてを巡回します。
運が良ければ膝に乗って貰えます(≧▽≦)
お店は築90年の民家を改装したもので、外観も内装もノスタルジック満点☆
私はお月見カレーセットを
妻はおばんざいセットをいただきました☆
雑穀ご飯を使用するあたりは最近の流行ですが、
どちらも家庭的なほっこりするお味でした♪
男性には物足りない量ですが、健康のため、後々のカフェめぐりのため
量少な目はアリかもです(^^ゞ
猫ちゃんと優しくてどこか懐かしい味の料理に癒された後は個展『フタリ展』へ。
毎回素敵な作品を堪能できます
(って、来たのは2回目ですがw)
で、今回の獲得品♪

小一時間ほどお邪魔した後はまた中崎町界隈の散策。
結構、若いカップルや女子2人組が多かったデス(;´∀`)
入るカフェに迷ってしまい、結局入ると決めたパン屋カフェは満席orz
仕方ないのでパンをいくつか買って帰路に。。。
(意外にスイーツが弱いカフェ多し)

(伊勢屋さんのパンは安くて美味しい♪)
帰りにはショップさんに入院していた1号機を引き取りに。
今回装着したのはコレ。

ユピテルの
ドライブレコーダー連動型レー探です☆
Z4のフロントウィンドウは湾曲がきついので取り付けにはかなり工夫が必要(汗
完璧に取り付けてくれたショップさんに感謝です☆
コレってレー探の画面でドラレコ映像が確認できるので便利(^^♪
こんなまったりした土曜日でした☆
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2015/12/12 19:25:06