• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月23日

みんカラ9年目最終日、明日から10年目へ☆

みんカラ9年目最終日、明日から10年目へ☆ みんカラを始めて9年目最終日、
ついに明日から10年目に突入です(汗
ここ数年ほどはネタがある時や
気が向いたときに更新という
いい加減なスタイルです(苦笑
それだけに10年目というのは
あまり実感ありませんが(;´∀`)
趣味生活にすっかり溶け込んでいる
そんな感じのみんカラです。


スタートした当時は冒頭画像のE46・320iのMスポーツが愛車でした。
今思えば、2.2Lなのに6気筒、170馬力で平凡なセダンでしたが、
繊細で気持ち良く吹け上がるエンジンフィールは実用乗用車にしては
FRということもあって極上の乗り味でした☆
地味ながら名車だと思っています(*^_^*)

そもそもBMWから車趣味に入ったので、オフ会も必然的にBMWメイン。
先月で恒例の吹田夜会への参加は9周年、10年目に突入しています(≧▽≦)

BMW歴は’98年にE36を買ってから、早くも18年が過ぎました。
3代目のE91・335iツーリングは昨年10月でお別れし・・・・


2シーターオープンのZ4・S-DRIVE35isに乗り換えました☆

E91とは方向性が180度違う車ですが、4代目のBMWとなります。

妻用にして2号機のプジョー2008プレミアム

3代目プジョーですが、実用性抜群です☆

3号機のプジョー205CTI

初のオープンカー、初の旧車です(^^)

※なお、愛車の変遷は愛車紹介の他、昨年のブログをご覧くださいませ。

4ドアセダン1台からスタートし、この3台体制で10年目を迎えられ、
感無量の想いデス!!
また1年、従来通りの情報発信をしていきますので、
今後も当ブログをよろしくお願いします(^^)/

10年目を迎えるにあたり・・・
あらためて当ブログのポリシーを表明しておきます(ぉ

1.車のある生活の享受

2.車趣味を通した人との交流

3.車文化に寄与する情報発信

この3つのポリシーに基づき、”みんなのカーライフ”に相応しい内容にすべく、
楽しく頑張って継続していきたいと思っています。
(あくまで私の主観が入りますがw)

ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2016/09/23 00:43:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2016年9月23日 7:03
10年おめでとうございます。

自然な感じで書くのが長続きのコツですね。
実はE46に乗っておられる時から拝見しておりましたよ。

これからも楽しみにしてます。
コメントへの返答
2016年9月23日 9:07
ありがとうございます^_^
え?そんな前から読んでいただけてたのですか?^^;
お恥ずかしい限りですが、今後も今のスタンスで細々と続けて行きますので引き続きよろしくお願いします。
2016年9月23日 7:07
みんカラ9周年、そして10年目突入おめでとうございます( ^o)-o<パッパラッパ~♪
離脱されていく方が多い中、9年も続けられたのは立派だと思います。
私もyamakenさんを見習って頑張って続けていこうと思います♪

しかし、輸入車しかない車歴ってのもある意味凄いですね。
yamakenさんが国産車に乗ってどんな反応するのか気になります(笑)
コメントへの返答
2016年9月23日 9:13
いつの間にか長くなっていましたよ(汗
FBに移行する人が多いようですが、私は不器用なのでみんカラ一本ですわ^^;
まちゃさんも今のスタンスが出来上がっているので続けられるのではないでしょうか?

93年までバイク党でしたが、5年の空白期間を置いて車に切り替えました。その時、ゴルフを買うはずだったんですが…
国産は実家の車とか、仕事やレンタカー、代車で乗ったぐらいですかね^^;
2016年9月23日 7:23
10年目突入おめでとうございます!

昔々、国産車しか乗らなかった父親が
ある日突然、中古の735i(E32)を買ってきたことがありました
仕事の関係で輸入車は御法度やったので驚きましたが
乗ったらもっと驚いた記憶があります

今は買えないけど、いつかはBMWに乗りたいです(^^)
コメントへの返答
2016年9月23日 9:17
ありがとうございます^ ^
私も実家なら国産だったと思います。
輸入車は限られた人種が乗るので後ろ指差されかねないエリアだし(汗
E38でなくE32ですか?いずれにせよ維持が大変だったのでは?
BMW?3年落ちとかなら半額以下で買えますよ?デビューをお待ちしてます☆
2016年9月23日 7:29
おはようござます^^

10年目ですか?おめでとうございます^^

335ツーリング まだそんなに経っていないのに懐かしい勇姿です^^
コメントへの返答
2016年9月23日 9:19
おはようございます^ ^

とうとう10年目を迎えました^^;

E91、近所にいるので懐かしく思います。
BMWはどれも良いと思いますね☆
2016年9月23日 8:00
10年目 おめでとうございます*\(^o^)/*
私の場合、E30から2003年にE46になったのですが、yamakenさんのE46と色もモデルも一緒でした。あっ、コーナーポールも一緒ですよ!(◎_◎;)
何か親近感が湧きました(=^ェ^=)
これからも宜しくお願い致します(*^_^*)
コメントへの返答
2016年9月23日 22:31
ありがとうございます(^^ゞ
E30にお乗りだったんですか(羨
ゴルフの中古車買うつもりが、相場を調べているうちにE30が目に入り、さらに調べているうちE36でも楽勝で買えるとことが分かり、E36スタートでした(苦笑
E46のコーナーポールは妻の希望で、ショップの営業さんが好意で付けてくれたんです(汗
そんなこんなで、Z4乗り同志、これからもよろしくお願い致します(^_-)-☆
2016年9月23日 9:50
10周年、おめでとうございます!!
冬の凍結した六甲でお会いしたのが、
つい、先日のように今でも思い出します^^

また機会あればお会い出来ればと思います(≧∇≦)/
コメントへの返答
2016年9月23日 22:33
ありがとうございます!!
あれ以来お会いしていませんね(^^;
MINIを買うつもりもあったのですが、とうとうデカくなってしまいました(汗

機会があったらぜひ(^^)/
2016年9月23日 10:02
長く続けるってホントに大変ですね。
10年と言えば、それぞれ環境も変わってきますし、みんカラを続けることも出来なくなる方も多いようです。

私がみんカラを始めたいきさつは、セルシオに乗り換えたことからですね。
やはり、ドレスアップなどの参考にしたいというのがきっかけですね-。
コメントへの返答
2016年9月23日 22:35
楽しんでやっていたらいつの間にか9年でした(^^ゞ
更新しなくなった人も脱退した人も多々、それぞれのご事情もあるんでしょうねぇ。。。

情報交換にも役立ちますし、整備手帳やパーツレビューは備忘録に役立っていますね☆
2016年9月23日 11:11
10年目、おめでとうございます♪
私の場合は、空白期間があったので9年間も続けるというのがホントにすごいです。

これからのブログも楽しみにしてます(^^)/
コメントへの返答
2016年9月23日 22:37
ありがとうございます♪
さすがに毎日更新というのは途中で捨てましたが、ネタがある時にやるスタンスでなんとかここまで辿り着きました(^^ゞ

ムリなく今までどおり続けて行こうと思っておりますので、これからも応援をお願いしますね~(^^)/
2016年9月23日 12:27
10周年おめでとうございます~♪
自分は今年の1月の後半からみんカラを始めたのでまだ1年も建っていません!!
みんカラのご縁でツーリングでご一緒させてもらい色んな人とカーライフを楽しませて頂いて感謝しています♪
いつまで続けて行けるか分かりませんがまた一緒に遊んで下さい(^o^)v
コメントへの返答
2016年9月23日 22:39
ありがとうございます(^^ゞ
おっと、ルーキーだったんですね☆
整備手帳とか燃費記録は便利なので、それだけでも続けていかれるといいですよ。
またオフラインでもご一緒できたらと思います。
これからもよろしくお願いしますね~♪
2016年9月23日 12:43
おめでとうございます。
SNSとかは長続きした試しがなかった自分ですが、このみんカラだけはなんとか続いてきました。
206でデビユーしたウチのブログに初コメント頂けて以来、初めてリアルでお会いできたりと、みんカラにはまって行くきっかけとなったのがyamakenさんでした。
車変遷は変わりましたが、Z4で再び同じ車に乗るようになれたのも何かの縁を感じます。
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年9月23日 22:42
ありがとうございます!!
色々とあった9年間でしたが、なんとか継続しています(^^ゞ

206乗り同士で知り合った私たちですが、まさかZ4乗り同士になるとは当時は夢にも思いませんでしたね(汗
まったく不思議な巡り合せですね(^^;
今後もオンオフでお付き合いのほど、よろしくお願いしたしますね☆
2016年9月23日 23:15
おめでとうございます!

私は何年目だろうと思って確認したら、yamakenさんと同じ年の1月登録でした…私も10年目だったようです(爆)
自分のも含めみなさんのブログを読み返すと思い出が蘇ってきます。10年前はBMWを弄るなんて想像もしていませんでしたが…やはり車好き仲間の影響は大きいですね(笑)

今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年9月24日 0:41
ありがとうございます♪

あれま、ちょっと先輩というか、もうすぐ10周年じゃないですか!!
ブログで思い出を残すのは大変有意義だし、計画を立てる時に有効だったりします(ぉ
愛車の管理もできますしね☆

みんカラの功績は大きいですが、モディを含めて散財促進剤なのは・・・(自爆

今後もオンオフでよろしくお願いします(^^)/
2016年9月23日 23:27
yamaken89様...今晩は(^^)v

10年目突入は「おめでとうございます」\(^o^)/
゚*:..。o○☆*゚Congratulations!!・*:..。o○☆*゚

長い年月を継続できるのは、素晴らしいカーライフと日々の生活が充実されている証ですネ。
3つのポリシーで10年目も、これからも楽しく継続されて下さい。

私は来月・10月末に2年目に突入です。
お友達はじめ皆様の御蔭様で楽し過ぎて、『みんカラ』の依存度が家中でも益々エスカレートしており、愛妻より「節度を持て」と叱られております(~_~;)

『みんカラ』の場では、数多くHappyに盛り上っていきましょう!!!
「これからも宜しくお願い申し上げます」

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2016年9月24日 0:47
☆アル君さん、こんばんは^^

ありがとうございます!!
先ほどとうとう10年目に突入した所です。
ひとえに読者の皆さん、みん友さんのご声援も大きかったおかげだと思います☆

かつては無理矢理に近い毎日更新を自らに課していましたが、カーライフネタ、ドライブ歳時記的なスタンスで気が向いた時、ネタがある時のみの更新にしたら気楽に継続できました(^^ゞ
ポリシーあるブログもいいのですが、これは仕事ではなく趣味の一環なので、それぞれが楽しめたらそれで良いのかと思っています(^^)/

これからもお互いムリなく続けて行こうではありませんか(^_-)-☆
今後ともよろしくお願い致しますね♪
2016年9月23日 23:38
こんばんは🌙😃❗
明日Pm8~11BMWオフ会
名神高速、吹田SA上りにて、
初参加します❗
一緒に、どうですか?
コメントへの返答
2016年9月24日 0:49
こんばんは^^
私も参加予定です☆
おそらく19時~半ぐらいまでに現地に行くと思います。
予定があればメッセージ下さいね(^_-)-☆
2016年9月24日 2:40
おめでとうございます☆

>当ブログのポリシー

ひょえーーーーー

そんなん考えたことない^^;;

今から考えるべきか? 否か?

否でしょう♪
コメントへの返答
2016年9月24日 9:38
ありがとうございます(*^_^*)

いやいや車のSNSなので、一応、自分はってスタンスですわ(;´∀`)

別に個々人の自由でいいんじゃないですか?
2016年9月24日 14:52
こんにちはヽ(^○^)ノ7時30分くらいに、現地到着予定で~す🎶🎵
クルマは、どの❔クルマで、
行くのかな🚙💨💨💨
コメントへの返答
2016年9月24日 18:12
もちろんZ4で行きますよ~(^^)/

出先から向かうので、19時前後には着いています☆

プロフィール

「やっと3万キロ超えました http://cvw.jp/b/323126/48608828/
何シテル?   08/19 23:32
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation