• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月17日

ドライビンググローブ

ドライビンググローブ オープンカーに乗るようになって
やっと二年目の私。
昨年の冬、手が冷たいのに気づき
グローブを探しかけたんですが、
迷った挙句に放置(苦笑
再び冬がやってきましたが…
やはり迷ってます〜(汗
寒いといってもなんかスースーするって程度ですがね^^;


やはりサイズとかフィッティングが心配?
Amazonあたりでもいいのですが
やはり店舗で選びたいカモ。
こだわりないから万単位のは不要?
う〜ん悩みますわ(困
ブログ一覧 | グッズ | 日記
Posted at 2016/11/17 23:43:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2016年11月18日 0:02
昨年のフロムセブンに、オーダーのグローブを作るCACAZANさんが出店してましたよね?
今年も来られたら、試着しましょう~。

私は試着してみましたが、既存サイズではしっくり来なかったので、他の安い市販品を買っちゃいましたw

後は充電式のネックウォーマーや、電気式ひざ掛けで武装してますよ♪
コメントへの返答
2016年11月18日 0:31
そのブランドはググったらでてきてましたね☆
指なしタイプ希望なんで、サイズにシビアになる必要はないかも?
先程、手を計ってAmazonでデンツの指出しのをポチりました^^;
1号機はシートヒーターとエアコンで無問題ですが、3号機は電気膝掛けを車載してますよ(苦笑
2016年11月18日 0:19
お勧めです。
http://www.pair-slope.co.jp/products/GLOVES.htm

造りも結構シッカリしてるそうですよ。
コメントへの返答
2016年11月18日 0:32
結局はAmazonでポチりました(汗

もし気に入らなかったら参考にさせていただきますね^_^
2016年11月18日 0:22
スーパーオートバックス・京都伏見でペラペラの合皮っぽいハーフタイプを入手して使っていますよ〜(╹◡╹)♡
それでもハンドルを握った感じはグリップがあって"いいね👍"です。
高価なものはいいかもしれないのですが、なんかゴワゴワした感じと個人的に手に汗をかくので、私には合わないのでペラペラを使い捨て感覚で使ってますf^_^;
コメントへの返答
2016年11月18日 0:35
ネットで北米のBMW純正品グローブも買えますが、敢えて指出しの英国製グローブをポチってみました^^;
予備用も欲しいので、隣町のオートバックスも覗きに行ってみますわ〜^_^
2016年11月18日 1:44
こんばんはm(._.)m
手が小さく細くて紳士物が合わず、自転車用指ぬきを使っています(´・_・`)v
ロード向きのなのでクッションが少し邪魔ですが、脱ぎやすいリング付きなので重宝していたのですが…(;゜0゜)
見た目的にも自動車用ではないのでテンション上がらずですね。
今はタクシードライバーの様なマチ付きのをメインに洗濯できるので使っています。
次はFIA公認レーシンググローブを購入予定にしています|壁|台` )v
コメントへの返答
2016年11月19日 10:04
滑り止め用途なら自転車用もアリだと思いますよ☆
私の場合、冬場のオープン走行時に手の甲が寒いことに気が付いたので、指出し型のレザーグローブ希望なんです(;´∀`)

予備で安いのも購入しようと考えてますが☆
2016年11月18日 6:44
車3台持ちのセレブなんですから、取りあえず良さそうな手袋をたくさん買って自分が一番気に入ったのを使うってのは如何ですか。
で、余った手袋は私に分けて下さいね(*^^*)
コメントへの返答
2016年11月19日 10:06
昨年は三木のCGミーティングに出店しているショップで買おうと思ったら、数万円するので怯みました(;´∀`)
とりあえず英国製のにしたので、車も英国車が増えるカモ(マテ
2016年11月18日 6:54
JRPさんのグラブが好みです
四国の会社で四輪用も販売されてたと思います
コメントへの返答
2016年11月19日 10:07
JRPですか?
次回の参考にさせていただきますね(^^)/
2016年11月18日 7:14
私も昔は指なしタイプを使ってました。汗で臭くて乾くとカチコチ。手入れに注意されたほうがいいですよ。今はETCの普及でチケットや小銭を触る必要が無いので指先まであってもいいかもですね。
コメントへの返答
2016年11月19日 10:09
本来的には手袋が嫌いなので、指出し型を希望です(^^;
寒さ対策なので11月~3月までしか使わないつもりで、汗での傷みは少ないかもです。
2016年11月18日 9:39
なるほど、オープンにはそういうこともあるんですね。

そう言えば、JAFメイトの通販ページに時々掲載されていたのを思い出しました。
同様にドライビングシューズなんかも。
コメントへの返答
2016年11月19日 10:11
体の方はダウンとか着こんで、ヒーターあシートヒーターでカバーできますが、さすがに手の甲が寒くって(;´Д`)
JAF掲載なら安くて良いモノがありそですね☆

プロフィール

「イタリア車とフランス車のAI比較 http://cvw.jp/b/323126/48570327/
何シテル?   08/05 20:16
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation