• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月26日

雨が降る前に晩秋のオープンドライブ満喫♪

雨が降る前に晩秋のオープンドライブ満喫♪ この週末は土曜の夜から雨予報。
でも紅葉シーズンも終盤。。。
今朝は日差しの眩しさで起床。
「これは走りに行くしかないっ!」
ちょっと出遅れましたが許容範囲?
10時半に自宅を出発しました。
ところが晴れ間が今日だけのせいか、
市街地の幹線道路は少々混み気味(汗
抜けるのに時間がかかっちゃいました。


それでも郊外に出れば徐々に交通量は減ってきて
快走できるようになりました♪
ルーテシア4に追いつき、しばしランデブー(*^_^*)

住宅地のイチョウ並木は軒並み裸になりつつあります。。。

R423からR477に出て、さらにR372に出る黄金の快走ルート(^_-)-☆

澄んだ青空の下、快走できる歓びは何物にも代えがたいカモ(≧▽≦)

秋ならではの田園風景を楽しめました♪


途中、紅葉が綺麗なお寺を見つけたので寄り道(*^_^*)


オープンカーならではの眺め♪

軽量コンパクトな205はぶらっと立ち寄りする気になるので重宝します☆

気が付くと正午になっていたので、ランチ場所を探すことに。
R372で篠山市方面へ向かい、何度か訪れている『カントリーハウス』さんへ。

お客が誰も居ませんでした(;´∀`)

凝った店内が◎


小物も凝ってますよ~(^^)/


きのこカレーセット(¥950)を頼みました。

ルーは残念ながら缶詰かレトルト?
よくある喫茶店レベル?
でもひと手間かけてあり及第点カモ☆
ここに寄るならオヤツ代わりにフレンチトーストセット(¥700)がオススメですよ(^_-)-☆
(ただし11時~14時あランチメニューのみ)


ここのマスターは車もバイクもお好きでDIY&レストア中毒です(爆


ティースプーンがスパナなのもご愛嬌(*^_^*)


たしか4度目の訪問?
ついにマスターとおしゃべりすることに成功☆
今は知人から譲ってもらった初期のTW200のレストアをしているそうです。
HONDAモンキーを125ccエンジンに換装したマシンも見せていただけました(≧▽≦)
私は同じエンジンのXT200やゴリラに乗っていたので、話が弾んでしまって・・・
30分ほどおしゃべりしました(^^ゞ

「また来ますね」と言ってお店を後にしました。

どこに行くでもなかったので、とりあえず折り返し開始。

山間部は8℃~10℃程度でしたが、オープン走行するには快適でしたね☆

R477から犬甘野へ抜け、R423を経由して府道4号へ。
紅葉で有名な猿山があるので(この時期は一方通行規制ですがw)

フラフラ、ノロノロと走る高齢者の小型セダンがウザかったのが少々残念(´・ω・`)

予報はきっちり当たるのか・・・
15時過ぎにはどんより雲が立ち込めテンションDown↓orz
16時には無事に帰宅し、走行距離は約140kmでした。
雨が降る前に、快晴の下で晩秋のオープン走行を満喫できて良かったです♪

そして今晩は今年最後のBMWの吹田夜会です♪
雨かもしれませんがもちろん行って来ますよ~(^^)/
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/11/26 17:25:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

危なかった
アンバーシャダイさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2016年11月26日 17:42
こんばんは〜
かなり寒くなってきましたね。
紅葉も満喫されたようで^ ^
うちは京都に行ってきましたが紅葉は空振りでした(笑)
今夜は急遽飲み会の為参加出来ません。
最後はアマドゥですかね^ ^
コメントへの返答
2016年11月26日 17:46
こんばんは^^
秋の田園風景が好きなので、本日は満足できました♪
紅葉はさらりと眺める程度で十分カモ(;^ω^)

夜会不参加は残念ですが、年末のアマドゥではぜひお会いしましょう(^^)/
2016年11月26日 21:30
カフェが空いていたとは意外でしたね。

yamakenさんはゴリラですか。
ホンダはモンキーとゴリラでしたが、ヤマハはポッケとフォーゲルという同趣旨のバイクを販売していて、私はフォーゲルに乗っていました。
出足はモンキーより遙かに早く、気を抜くとフロントが浮いてこけるというバイクでした。

私も何とか紅葉見物に行きたいのですが、今年はもう無理かなー。
コメントへの返答
2016年11月26日 22:59
日曜の方がお客が多いそうです。

ゴリラのライトチューンしたマシンを3万円で先輩から買ったのですが、売却した時も3万円で売れました☆
90キロ出る仕様でした♪

ポッケやフォーゲル、知ってますよ☆
ってか、2ストですよね?
半クラかましてロケットダッシュすれば4ストエンジンよか速いじゃないですか(;´∀`)

すでに紅葉は近づいて見ると枯葉状態で、この雨で全滅でしょう。。。(;´Д`)

プロフィール

「やっと3万キロ超えました http://cvw.jp/b/323126/48608828/
何シテル?   08/19 23:32
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation