• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月15日

オープンカーは身近です☆

オープンカーは身近です☆ 昨日今日と久々に早目に
退社できたのでついつい
中古車サイトを徘徊(^^ゞ
今回のお題は・・・・・
”輸入車オープンカー”生活は
いったいいくらから可能か?(ぇ
某中古車検索サイトで
オープンカーと輸入車で絞り込み、
安い順に並べ替えました(・∀・)

一番安かったのは・・・・


プジョー206cc!!

車両価格で、な、なんと28万円(≧▽≦)

玉数的にも多いし、メタルトップで青空駐車もOKなので、
オープンカー入門にはもってこいカモ(^_-)-☆


続いて多かったのは・・・・

BMWのZ3ロードスターがたったの32万円から(;´∀`)

ハッキリ言ってZ4の前身なのでカッコイイし、
オープン2シーターロングノーズって
オープンカー乗るなら憧れ?
ただし非力な4発1.9Lか6発だけど2Lのモデルで、
しかも4ATモデルが主流(^^;
どうせ重いドイツ車ですから、少し予算を上げて・・・・・
後期の2.2Lとか3LのNAエンジンが気持ち良いですよ☆

そして次に多い物件数を誇るのは・・・・

メルセデスのSLK230
30万円からあります(汗

ただし、古くなってもそこはベンツ・・・・・

一度壊れると、車両価格を超える確率は大かも(滝汗
メタルトップだし、内装は豪華だし、優雅に走るにはオススメの一台かも?

あとはタマ数や安さでいうとゴルフⅢのカブリオレなら幌だけど電動だし
29万円からスタート可☆


オシャレさならニュービートルのカブリオレもイイですよ(*´ω`*)

今なら42万~。
故障するとは思いますが、VW専門ショップは多いので安心かも?

オシャレさならBMWミニの初期型のコンバーチブルもオススメでしょう☆

35万円から選べます(驚
しかもMTです!!
ただ初期型は古い上に、初期不良も多かったので要注意かも?
ただファニーさとヤンチャなイメージを合わせ持つ貴重な存在でしょ?

あとは室内のゆとりやメタルトップで全天候的な使い勝手なら
プジョー307ccもオススメかもしれません(^^)/

39万円からありますよ♪
2Lで132psなので、決して速くはないですが、猫足が楽しめるオープンカーとしては
貴重な存在かもしれません(^_-)-☆

低予算でもオープンカーは買えるのが分かりましたか?
セカンドカー的にも、お試し購入的にも安くでオープンカーデビューは果たせるんです(≧▽≦)
安く買えれば、青空駐車で幌が劣化しようが、古くて故障しようがまた買えばOK(ヲイ

かく言う私も50万円未満で3号機の205CTIを増車してオープンカー生活にデビュー(^_-)-☆


でも修理代が・・・・


2年で車両価格に近づいた件(爆

得られる楽しさはプライスレスですがねっ♪

どうですか、そこのアナタも
輸入車オープンカーライフの世界へ足を踏み入れてみては!!


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/06/16 00:30:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

気分転換😃
よっさん63さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2017年6月16日 1:08
危険なお誘いww
コメントへの返答
2017年6月16日 1:12
2人しか乗らないなら2シーター、
旅行に行きたかったら4座でOK☆
2017年6月16日 7:06
なかなかソノ気にさせる内容のブログ(*≧m≦*)ププッ

ファーストカーにはリスクは大きいけどセカンドカーならアリですね♪
ただ遊び車となると家族の理解も必要とハードルも高いですが(笑)

MINIのMTなんか面白そうだなぁ~
コメントへの返答
2017年6月16日 7:39
でしょ?(・∀・)
国産だとロードスターかコペンが安くて玉数豊富ですね☆
予算を100万ぐらいにするとさらに色々選べます♪
一人で移動と買い物程度ならオープンカーで十分ですよ^^

ミニならクーパーSのMTがパンチがあって楽しいかも?
2017年6月16日 7:30
駐車場の問題がなければ即買いです(笑)
やはりオープンはいいですね^^
コメントへの返答
2017年6月16日 7:41
おはようございます^ ^
幌は意外に雨漏りしませんが、メタルトップは開閉機構壊れると厄介です。センサー系の故障でも開閉不能になったりしますし(´・ω・`)
でも楽しさが安くで買えるのは魅力です☆
2017年6月16日 12:39
今の環境でセカンドカー買えるなら,ミニのコンバチのMT車が欲しいです^_^

それにしても,年式が経過して生き残っている車種は,ドイツ車とプジョーが多いみたいですね

Z3や初代SLKの時代の他のクルマは,アルファロメオ スパイダーは別格として,
フィアットバルケッタやMG-Fは少なくなりましたね.
有っても値段もソコソコのようで…^_^
コメントへの返答
2017年6月16日 21:32
MINIのコンパチ、初期型はMT率高いはずですが経年的にはトラブルが多そうです^^;
ドイツ車とプジョー車のオープンが多いのは新た台数のせいかと。

私も205を検討する時、MGーFやバルケッタでMT回帰とオープンデビューを目論んでいました(ぁ
安いのはコミコミで100諭吉以下で買えそうでしたが、どちらもトラブルは多いので敬遠しちゃったんですよ(苦笑
205はATですが、買って良かった一台です☆
2017年6月16日 19:50
本当にオープンは楽しいです(^^)d
オープンも意外と安く買えるんですね!
今まで自分の目に付いたのは高いのばかりだったのでf(^_^)
コメントへの返答
2017年6月16日 21:34
オープン体験するのなら手頃な値段かと☆
私も安くでオープン体験後、なんと同じ年に2台目のオープンカーを買っちゃいましたからね(自爆
2017年6月17日 7:08
CCの場合実用性も充分なのでパーソナルユースならファーストカーとしても充分に使えるかと・・
耐候性を考えるとメタルルーフなんでしょうが、ある程度の年数を考えると幌の方が信頼性は高いかも^^;

207CCやNCのRHTなんかは100諭吉程度で気軽にオープンを楽しめるお買い得物件がいっぱいありますね
コメントへの返答
2017年6月17日 7:19
207CCも100諭吉で選べますね☆
やや玉数的には選べませんが、選択肢的には大アリですね(・∀・)
確かにメタルルーフは対候性は魅力ですが、壊れるリスクをどう考えるか?^^;

安くで買えるなら、オープンを経験するのは簡単です♪
2017年6月17日 22:34
Z3が非常に気になります(笑)
お手頃な値段なので、思い切って幌を好きな色に張り替えるとか…。
いろいろと楽しめそうです。

個人的にはボクスターも気になります。
腐ってもポルシェなので維持費は高そうですが、車両は安くなってきて魅力的です。
コメントへの返答
2017年6月18日 20:07
Z3は入門用の価格ですが、基本的に設計がE30世代なので、維持はやや大変カモ?
安全対策は一切なくABSすら無い上に、Mロードスターともなるとパワーの割にホイールベースが短く、スピン経験者多数なので要注意(汗

私も古いボクスターに目をつけちゃいます。
走ることでは、やはりポルシェのクルマ造りがベストな気がします^ ^
2017年6月22日 7:35
お初です、

オープンカーフリークですね~、お仲間発見♪
笑いながら読ませて頂きました。

最近はオープンカーを置いたレンタカー屋さんも増えてきました。

興味はあっても購入まではちょっとね~って尻込み組の方たちには、レンタカーはお試し・体験には良いかもです。

名古屋ではスパイスレンタカーは安いし車種も多くて、友人たちには薦めています。

もちろん僕のスパイダーにも会社の同僚たちをどんどん乗せて、ハンドルも握ってもらいましたよ。

こんなに楽しいオープンカーだから、みんなにも押し売りしちゃう僕です(笑)
コメントへの返答
2017年6月22日 23:35
コメントありがとうございます^ ^

まだまだヒヨッコで、オープンカーライフは2年3ヶ月ほどです^^;
ずいぶん前にはオープンカーを2種類試乗したことあるぐらい?
きっかけはお友達がツーリング中に愛車を交換しようとお誘いがあり、10キロ足らずでしたが、屋根を開けて自由に走った時に私の胸に何かが…
今では同時に二台所有する変態に(爆
もちろん気軽に人に試乗してもらいます♪

オープンカーのレンタカー、魅力を知るには良い手段かもしれませんね☆

プロフィール

「お盆休み最終日は通常運転? http://cvw.jp/b/323126/48605481/
何シテル?   08/17 17:09
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation