• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月01日

師走ですが・・・・・

師走ですが・・・・・ とうとう今年も師走に突入しましたね。
一年があっという間に過ぎるのは・・・
やっぱり歳のせいでしょうか(;´∀`)
息子は昨夜は違う大学の語学趣味の
集まりに混じって来て、深夜帰宅(^^;
どうせ起きて来ないと思っていたら
10時頃に起きて来ました(汗
結局、練習走行に出ることに(;´∀`)
ヤル気があるのはいいことですけどね。



とりあえず今日乗る車で1日保険を登録。
○ブン○レブンでお金を払えば契約発効なんで、
道中のコンビニまでは私の運転です(^^;

市街地を出ると15℃で、やはり予報通りで暖かいようですね。

コンビニで手続きを済ませ、ドライバーチェンジしました。

随分と運転時の硬さが取れたカモ?

まだまだ紅葉は綺麗?

R423から犬甘野へ抜け、R477まで出たら能勢町のけやきの里へ。


土曜と水曜だけやっている石焼ピザ(500円)と野菜スープ(100円)でランチ♪

能勢町の農家が作った野菜が使われていて安心&新鮮&美味しい(^_-)-☆

ここから一気に南丹市の日吉から美山方面へ。
美山までは行かずに、烹菓さんでクッキーとシフォンケーキを買い込みました。

実は妻も私と息子の風邪が伝染したのか、木曜の夜から体調が悪いため
スイーツのお土産で元気づけようかと(^^ゞ

ここから折り返し、帰路の途中では息子が小学生の頃に発見した廃バスと撮影タイム。

田園風景の中で旧車と廃バスのコラボ、なかなか絵になると思いませんか?(^^)

丸裸になった木々も増えてきましたが、まだ紅葉の残りが楽しめました♪

しかし、午後から雲が多くなり曇ってしまうのは、もう冬の天候ですねー(´・ω・`)

トイレ休憩で帰路にもけやきの里に立ち寄りました(苦笑

ここからは私の運転となり、夕方のラッシュが始まる前に市街地を通過でき、
スムーズに走って16時前には帰宅することができました(^^)/


今日は170km近く走り、息子が130kmほど運転しました。
ハンドリングは上達してきましたし、走行中のシフトチェンジもまずまずで
キビキビ走ることができました。やはり若いと上達が早いようですね☆
課題は未だに発進時のクラッチのつなぎ方がぎこちないのが不思議です(;^ω^)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/12/01 17:27:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

激しい雨予報
chishiruさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2018年12月1日 20:46
こんばんは、 バス  ?  日吉ダム近くの。。。
紅葉どうでしたか。 フロムは? 行きますか。。。
 もう亀岡 道開通していましたか  お疲れさまです。。。
コメントへの返答
2018年12月1日 21:05
こんばんわん♪
日吉ダム近くのアレです(^^)
随分散って来ましたが、この週末までは紅葉はまだイケます☆
フロムは親子で参戦予定♪
亀岡法貫峠?は大型車以外はOKですよ(^_-)-☆

プロフィール

「やっと3万キロ超えました http://cvw.jp/b/323126/48608828/
何シテル?   08/19 23:32
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation