• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月14日

成人の日にダブル入庫(^^;

成人の日にダブル入庫(^^; 3連休最終日はショップ巡りです(ぇ
風呂に入らず寝落ちしたので、
7時前起床後、シャワーでスッキリ♪
最近は昼間もひとケタの日も多く、
特に日の出前後は冷え込みますねぇ
今日は昨日並みに過ごし易い天気?
朝の時点ではそうは思えませんが。
とりあえず出発の準備をしました。



まずは1号機のローラちゃんを9時半には連れ出します。。。
懸念していた成人の日の送迎渋滞もなく、
自宅から約20分ほどで目的のショップに到着。

『ユニコルセ』さんです☆
自分で下調べし、その後に車仲間やみん友さんの意見を聞きまわると、
関西ではイタリア車整備では有名だそうです(^^)

倉庫のような建屋の整備ガレージ自体がお店というシンプルさ。
営業時間前に到着したにも関わらず、予約していたおかげでスムーズに受付♪
目的はブレーキの改善で、今は入っている低ダストパッドを交換するのが手っ取り早いってことに。
H店長と相談し、ディクセルのローターとエンドレスのパッドを発注しました☆
916スパイダー用は欠品の為、納期は3~4週間とのこと(;´∀`)

せっかく来たので、オークションで落札しておいた中古のステアリングを装着していただくことに。

売り主さんに脱着の方法はレクチャーして貰っていたので、自分でやろうと思ったら・・・・
途中までは出来ても固着していて無理判定(-_-;)
実際、ショップのメカニックの人も苦労してました(苦笑
1時間ほどすると、同じ916スパイダーのネロ(黒)が登場(≧▽≦)

うちのポーラちゃんと同じ3.2LのV6エンジンモデルは数少ないので嬉しい限り♪
11時過ぎ失礼し、一旦自宅へ戻ります。

3号機に乗り換えて向かったのは、『フランガラージュ』さん。

目的は車検前点検のためです。

指摘事項は5点ほど。
ほとんど整備してもらうつもりですが、部品が調達できるかどうかは謎(;´Д`)
3月が車検なのですが、早目に車検前点検をしておくのは部品調達のためなんです(苦笑
ま、それが楽しみなんですが(ぉ
そうでもないと旧車の維持なんてできませんからね(^^;

どこかでお昼ご飯を食べに行こうと、そのまま3号機で郊外へ。

昨日と同じく、真冬とは思えない空気感。正午は過ぎていましたが11℃でした。

当然、オープン日和☆

あまりに天気がいいので、田園地帯でプチ撮影会(^^ゞ


この後、成人式に行っていた息子から入電。
「アルファロメオに友達を乗せたいけどいい?」

保険も入るので、一応は安心なのですが・・・
成人の日の悲惨な出来事は起こしたくないので、すぐ戻るので待っててと連絡(^^;

息子たちと合流後、私が走っていた同じルートを北上(笑
自分の愛車のお尻を眺めながら走る、なんだか不思議な感じですね(;´∀`)

能勢の大ケヤキのそばで記念撮影☆

とうとう息子も成人か(汗
(スーツ姿にスニーカーってどんなセンスやねんw)
どうりで私も経年劣化しているワケですよ(自爆

帰路は順番を変更し、私が先導で前を走りました。

夕方近かったですが、そんなに混雑もなく無事に成人式記念親子ランデブー走行完了♪

華美なお祝いではないですが、お互いに良い思い出になりそう(*^_^*)




ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2019/01/14 22:12:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今年も開催します!】9月28日( ...
VALENTIさん

さあ、バケットシートを‼️
nobunobu33さん

皆様こんにちは
ns-asmmさん

フランソワーズ・アルディさん🌈
avot-kunさん

本日のランチ!(焙煎ごまみそらーめ ...
かんちゃん@northさん

6/13)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2019年1月14日 23:01
こんばんは~
息子さん もう成人式なんですね^^
おめでとうございますm(__)m
天気が良くて成人式記念親子ランデブー走行
とてもいい思い出になられたと思います^^
コメントへの返答
2019年1月14日 23:21
こんばんは^_^
もうハタチになってしまいました^^;
娘のような晴れ着もなく、式典にスーツ姿でお気軽参加(苦笑
同窓会さながらで盛り上がったそうです☆

ガソリン代はダブルでかかりますが、春まではランデブーが増えそうです。
家庭内プチオフができるのは幸せです♪
2019年1月15日 7:28
ご子息の成人おめでとうございま~す!
もう成人だなんて…本当に月日の経つのは早いものです(^^;)
アルファの横でのスーツ姿もさまになってますよ♪
スーツにスニーカーってのも現代の流行りだったり(笑)
コメントへの返答
2019年1月15日 8:18
ありがとうございます^_^
もうハタチって、こちらが歳をとるワケですよね(汗
式には革靴だったんですが、運転する時に履いているスニーカーに履き替えたそうです。服も着替えろよって思いましたが、スーツ姿で成人記念の写真を撮りたかったみたいです^^;
2019年1月15日 22:48
今回の息子さんの成人式、まことにおめでとうございます。
たぶん小学校のときから近くでみていましたが、もそんなになるのですね。
スーツにスニーカーは笑えましたが、当方も大学のとき進路の面談のため、スーツにキャラバンシューズ履いて帰省したら同じこと言われました(爆)

さてユニコルセさんに行かれたのですね。
ここはアルファ乗りにとっては、柳原メンテナンス↓
https://yanagi-mainte.jimdo.com/
と並び称される?超名門なようで、毎年の岡山国際でのTOHM、また当方が参加したヒルクライムでは必ず何代かのご参加があり、そして必ず上位(シングルグリッド)に数台が入っていました。

TOHMでは、上位はだいたいユニコルセのアルファ、エリーゼ/エキシージ、911または30M3だったりします。
オリジナルの給排気系チューニング等も開発されているようで、いろいろディープな部分を見聞きすることは面白い、と思いますね。

コメントへの返答
2019年1月16日 1:47
どうもありがとうございます(^^ゞ
もう成人なんだなと思いましたが、自分の子どもならほとんど毎日顔を合わせているため不思議な感じです(苦笑

教習所から車に乗る時に履いていたスニーカーなので、履き替えたのでしょう(^^;
でも踵のある靴が運転し易いと教習所でも教わったはずなのにねぇ(苦笑
ま、革靴が傷つくのも嫌だったようですが。

ユニコルセさんはネットで見つけたのですが、家から近いって点がうれしいです☆
柳原メンテナンスはもうちょっと古いイタ車を所有したらお世話になるカモ?
訪問時もレース用の147がリフトに乗っていましたが、サーキットやレースには興味がない私には勿体無いショップさんかも(^^;
しかしこれでフィアット(アバルトも)やマセラッティ、ランチアの車も安心して買うことができます♪(ぉ
2019年1月16日 19:38
息子さんの成人おめでとうございます。
息子さんとは、吹田夜会(私の転勤前なのでおそらく6年以上前)で数回お会いした記憶があります。おそらく中学生ぐらいかと。
その頃のイメージしかないので、時の流れを感じました(笑

私も子供が成人する頃には、愛車を横に撮ってみたいですね。
コメントへの返答
2019年1月16日 21:30
ありがとうございます!!
そうでしたね^_^
まだまだ吹田夜会が盛況だった頃かと。
中学の時は部活があるので、そんなには行ってないかも?
大学生になってからはほぼ毎回親子で参加してます☆
愛車と記念撮影は後で良い思い出になると思います♪

プロフィール

「部品代上昇↑(;´Д`) http://cvw.jp/b/323126/47777045/
何シテル?   06/12 20:58
みんカラ歴は2007年の9月24日?。 関西在住の昭和生まれの平成サラリーマンです☆ 独・仏・伊車を計4台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミーティン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 567 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) シロッコ (アバルト 595C (カブリオレ))
【3号機=日常用メイン】久々に普通に中古車を買いました(笑) 2023年11月19日に引 ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビュー(喜) 人生 ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
シトロエン BX フランソワ (シトロエン BX)
【4号機;浜松駐留機】 ガンディーニデザインを再び手元に!! 次期4号機となる仮設5号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation