• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月21日

今月は妻の誕生月なので・・・

今月は妻の誕生月なので・・・ 涼しくて過ごし易いですが、
台風がらみとは悩ましいですね( ;´Д`)
さて、9月は妻の誕生月。
手放しで喜べる歳ではないですが、
アニバーサリーには違いありません。
恒例のお食事ドライブを計画し、
本日、新規開拓を兼ねて行きました。


三連休なので、念のため早めに自宅を出ました。。。
しかし天気予報が悪いせいか?
給料日前のせいか?
道路はガラ空きで、あまりに早く着き過ぎるために道の駅に立ち寄り。

時間調整後に再出発。
気温は18℃で良いのですが、山越えしたら終始小雨模様( ;´Д`)


ただの古い民家に見えますが、イタリアンレストランなのです☆

『グリージョ エ アオ』
11時になるまで駐車場で数分ほど待機^^;
中の雰囲気は質素で落ち着いた空間です☆


2500円のコースをチョイスしました。
まずは前菜その1

地元野菜を使った前菜、どれも繊細な味付けで最初から魅了されました☆

豚肉と真桑瓜のソテー。

これまた小技が効いたお味で、下に敷かれている花びらはオクラの花で、近くの道の駅で買えます。

いよいよメインですが、パスタは地鶏と紫蘇のソース。

サッパリした中にもしっかりとした味わいのあるソースでした。
ガラスのお皿も◎ですね☆

石焼き窯ピザはサラミと能勢産地鶏卵を使用した特製。

ピリ辛いのですが、地鶏の濃厚な卵の黄身がまろやかな味にしてくれて、妻でも問題なくいただけました^_^


ドルチェはパンナコッタのイチジク添え。

食材の良さを引き立てる美味しいイタリアンで地産地消を進める素敵なお店に夫婦で大満足でした♪


時間も12時半だったので、生憎の小雨の中ですがR173で山越えします。


霧が凄い^^;

なんか遠くに来た気分でした。

我が家御用達の道の駅『味夢の里』へ。

夕食のネタを仕入れて帰りました^_^

15時過ぎに無事帰宅、私はそのまま散髪に行ってサッパリしてきました♪
散髪後は雨が降ってなかったので407のプチモディをしておきました☆

雨の三連休スタートでしたが、地味に充実した一日で良かったです。


ブログ一覧 | 夫婦 | 日記
Posted at 2019/09/21 20:00:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2019年9月22日 8:25
お洒落で目立つお店より 目立たないお店の方が 何故か惹かれるんですよね〜
店構えより 料理の内容にこだわってる感じがしますね
2500円なのに丁寧なコース(*゚▽゚*)
夫婦生活も長い事過ぎると 覚えているのが やっとこせ(笑) ちゃんとお祝いの食事をするのって 大事ですね
コメントへの返答
2019年9月22日 9:17
ここは営業時間内なら門にイタリア国旗をだしているのですが、それがないと民家としか思えません^^;
若いご夫婦で切り盛りされているようですが、リーズナブルできめ細やかな盛り付けや味付けのせいか、大繁盛していて予約でいっぱいのようです☆
今年は銀婚式だったのですが、さほど特別なイベントをやる訳でもなく、誕生日でもこんなもんです(汗
普段のドライブの時に食べてるモノの方が高いかも(爆

プロフィール

「水不足とはいえ降り過ぎ(;´Д`) http://cvw.jp/b/323126/48591567/
何シテル?   08/10 16:24
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation