• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月22日

本日は京丹波方面へ

本日は京丹波方面へ 猛暑はピークアウトしたと言われていますが、
まだまだ暑いですねぇ(-_-;)
コロナは相変わらず多数の感染者数(汗
いつになったら気にせず遠くに行けるのか?
幸いにも近場にドライブを楽しめる場所が
多数あるのですがさすがに遠出したいっ!!
ホンマに今年は我慢の年ですね。。。


そんなご時世の中、妻と相談したところ久々に京丹波町の和知へランチへ行くことになりました。
10年以上前でしたら、我が家的には車での最遠お出かけエリアでした(苦笑
今では近場の週末ドライブ候補です(ぇ

2号機に乗り込んで妻の運転で出発♪
2号機のMINIで出かける場合、すっかりこのパターンが定着しました(^^ゞ

R173能勢街道を延々と走って・・・
能勢町の天王峠へ向かいます。
その後は一旦兵庫県丹波篠山市をかすめて京都府京丹波町へ。。。


あ、越えちゃいましたね(笑)

京丹波町からはR9を経由してR27へ入ります。

ずっと快走路なので快適ですね☆

和知の水色の鉄橋が好きです♪


やってきたのは『菓歩菓歩(かっぽかっぽ)』さん。

スイーツの工房も兼ねた由良川の傍にある小さなカフェです。

家からやや遠いので年に2、3回程度しか訪れませんが、
有機野菜などを使ったスープ・サラダ・パスタは繊細な味付けで、
当夫婦のお気に入りのお店なのです☆
10年前ぐらいは穴場的なお店でしたが、この2、3年は雑誌やネット記事で知名度が増してきたようです(汗
そのため念のため、出かける前に予約しておきました。

冷製トマトスープは、トマトの酸味が生かされており食欲をそそります☆
ここのスープはいつも絶品ですね\(^o^)/


お野菜も新鮮で安全で美味しい♪

どれも凝っている調理ですが、素材の味を最大限活かしているのが素晴らしい。

特に以前からの定番メニューであるトマトソースパスタは大好きです。

ちなみにパスタはもちもちした生麺でやや太め。


久々にお気に入りの料理を堪能した後は、すぐそばにあるわち山野草の森に立ち寄りました。
作品展示を無料開放していました。

桔梗が立秋を感じさせますね☆


ガラス工芸品も目を惹きました。

欲しい作品はなかなか手が出ないお値段ε-(´∀`; )

まだ13時半だったので、同じ京丹波町内にあるカフェへ向かいました。
こちらはR9沿いにある『木葉館MINI ONE』さん

母娘でMINIにお乗りなぐらいMINI好きで、お店の名前に車名を付けたという(´∀`)

各種ランチも美味しいのですが、今回はティータイムとしてパフェとケーキセットを妻とそれぞれ注文しました。

もちろん、私はパフェです(苦笑

季節の果物ということで、2種のブドウをふんだんに使ったパフェをいただきました。
美味しくて元気がモリモリ湧いてくる感じです♪

外に出ると紅の赤トンボがルーフアンテナに止まっており、暑くても秋が近いんだなと感じさせてくれました。


帰路も妻の運転で私はマッタリ助手席(笑)
稲穂が首を垂れ、色付いてきておりました。

長引いた梅雨も今月の猛暑続きでリセットされたかな?


都市部に入ると混雑してましたが、ロータスエスプリとしばしランデブーでき、良い一日の締め括りとなりました。(≧∀≦)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/08/22 19:46:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

WCR
ふじっこパパさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと3万キロ超えました http://cvw.jp/b/323126/48608828/
何シテル?   08/19 23:32
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation