• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月28日

雪道ドライブと今年最後のカフェランチ♪

雪道ドライブと今年最後のカフェランチ♪ 今年も押し迫ってきましたね~(汗
たかが月が替わると思えばいいのに
年越しが近づくとソワソワ(苦笑
やり残したことはありますか?
”〇〇納め”は種々ありますが・・・
本日は家族そろって”カフェ納め”へ。
場所はちょっとだけ遠くへ・・・
いや、普通にナワバリかも?(笑)


ついでに2号機はせっかくのスタッドレス換装車なので、積雪のありそうなエリアへ向かいました(ぉ

しかし、休みで緩み切った我が家。
起きたのは9時頃(苦笑
しかもゆっくり支度していたら、出発は10時半にε-(´∀`; )

妻の運転で、助手席には息子が乗り、私は後部座席。
これが我が家の序列です(笑)

気温は4℃と、昨日と大差なし。

R477を走って北上、京都府境手前の光景。

降雪の追加はなかったのか、想像より積雪は浅め。

京都府道19号線へ入り、トイレ休憩のために道の駅新光悦村へ立ち寄り。

寒さのせいか、年の瀬のせいか、車は疎らで駐車しているのは地元の人が多かったカモ?(^◇^;)

日吉地区へ入ると積雪量も増してきて、家族一同テンションアップ↑


さらに府道19号線を走ります。。。


美山地区に入るとかなりの積雪量!!

しかし、道路は除雪がキッチリされており、ただのウェット路面で拍子抜け(´・ω・`)

R162に合流後、すぐに府道38号線へ分岐します。


かつては夏キャンプ前にソーセージやベーコンを調達していた『おもしろ農民倶楽部』へ到着☆


意外にも満席だったので、しばし周辺を散策しました。

雪下ろしした雪の塊に圧倒されました(汗

ざっと50cmの積雪といったところでしょうか?
今日は美山地区でも気温が4〜5℃で、時折日差しもあるためか雪はどんどん溶けている様子でした。

10分足らずで席が空き、薪ストーブの前に陣取れました♪

すぐに冷えた体がぬくもり、火のチカラは偉大ですね☆
カーボンフリーなんかクソくらえですよ(マテ
ご主人にお聞きすると、ひと冬で約9トンの薪を消費するため、薪販売業者から買っているのだそうです。

今年もまたポトフセットを注文しましたヽ(・∀・)
玄米パンと飲み物付き1100円です。


ポトフは火にかけた鍋を意味するフランスの農村の家庭料理。
ここのポトフは地元の大根や白菜が入っており、地産地消的な?

メインは本来の牛肉ではなく、このお店でも販売されている壬生菜のソーセージ。(だから安価?)

鶏ガラを煮出したスープも各種香辛料が効いていて、美味しくて体が暖まる一品です(≧∀≦)
食後はお正月用にあれこれとソーセージなどを買い込み、すぐ近いということでかやぶきの里へ向かうことに。

やはり雪化粧したかやぶき家屋は日本の原風景の代表格ですね(^O^)/

一時はインバウンドの外国人だらけでしたが・・・
やはり観光客は疎ら?
ところが・・・半数はアジア系の外国人でした(苦笑

一応、関西なんですが、まるで東北の山村のような風景にしばし見惚れていました。

何度見ても良い風景です☆

今回は集落内の小道も充分に除雪されており、歩きやすかったですね^_^

過去には足首まで雪に突っ込みながら歩いた時も(^◇^;)

これまた久々に集落の奥にあるカフェ『美卵』さんでスィーツ補給(ぉ


名物の平飼い卵の美卵プリンです☆

(なんか以前より量が減ったような?)
まろやかで美味しかったです\(^o^)/

蕎麦畑は一面の銀世界に変貌していました(汗

体も足も冷え切ったので、そそくさと車に戻り移動(苦笑

道の駅美山ふれあい広場でトイレ休憩と食材調達。

ついでに今年もしめ縄を買いました☆

ここのしめ縄は農家さんの手作り。
だから縁起物だからと高値を付けてないのが◎なんです^_^

帰路につく前に我が家御用達のクッキーを『烹菓』さんで調達。
ってか、お店の周りの雪が凄い(汗

ここのクッキーは種類も多くて美味しい上に長持ちする包装なので、まとめ買いできて重宝します^_^

15時半にようやく美山を離れました。

スタッドレスタイヤで雪道走行を楽しみにしていたのですが・・・・
結果的には除雪が完璧で、サマータイヤでも走れた路面状況にガッカリでした(´-ω-`)
スタッドレスタイヤ、それはお守りに過ぎない?(苦笑
でも今年最後のカフェランチを堪能できましたし、雪景色も存分に楽しめ、ちょっとした旅行気分を手軽に満喫できて良かったです♪

17時には最寄りの洗車場で泥水と塩カルをサクッと流して本日終了。(ちなみに明日の夜は雨が降るようですが。。。)

これで心置きなく明日からお正月準備に入れます(笑)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/12/28 19:54:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

テレビを更改
どんみみさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆休み最終日は通常運転? http://cvw.jp/b/323126/48605481/
何シテル?   08/17 17:09
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation