• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月13日

ヤングタイマーとは?

ヤングタイマーとは? 先日の高雄サンデーミーティング 、
ヤングタイマー特集でしたが・・・
あらためてヤングタイマーの定義を
確認してみようかと(^◇^;)
だって表彰対象に70年代の車も
何台か混じってたので、
アレッ?って感じでしたf^_^;
ヤングタイマーの定義とは・・・・



>戦前戦後のヴィンテージカーやクラシックカーと呼ばれる希少性の高いクルマや、1970年代以前のものをまとめて称する「オールドタイマー」に対し、今から30年程前1980年代から2000年代ごろのクルマを指すのが「ヤングタイマー」

うーん、これが一番正しい気がします。
オールドタイマーの対義語的に作られた定義なので『ヤングタイマー』なんですよね。
年代的には80年式以降なのは異論がないですが、問題はどこまで?っていう点。
個人的には90年代半ばまでと言う気がします。

そういえばクラシックカーとネオクラシックカーの線引きはどこなんでしょうね?(´・ω・`)ま、いっか。

別の定義では・・・
>1980年代から90年代頃の「さすがにクラシックカーと呼ぶほどではないクルマ」のことを、多くの人がざっくり「ヤングタイマー」と呼ぶようになった。

80年代と言えば、キャブレターからインジェクションへの過渡期ですね。

また、近年のヤングタイマー人気の理由として、「1970年以前のオールドタイマーだとエアコンが効かなかったり、メンテナンスが大変だったりもするが、ヤングタイマーなら(ある程度)エアコンが効き、故障の問題もさほどシビアではないから」という記事も見かけました。
そらエアコン(後付けクーラー)で夏も快適だから買いやすいというのはあるかもしれませんが、現実的にはエアコンやクーラーは無いよりマシ的なものかなぁ。
大概は効きが弱かったり、付けると信号待ちとかでいつの間にかエンストしてたり(苦笑
冷媒がR12のせいもあって、壊れても修理するには覚悟が必要カモ?

一方で、年代で区切るのではなく、販売開始から何年以上経過している点に着目した分類も。
>ヤングタイマーとは、登録初年度から15〜30年を経過したモデルを指し、いわゆるクラシックカーやヴィンテージカーと呼ばれる領域までには至らないクルマのこと。
でもこれだとどんどんヤングタイマー化していくクルマが増えますね(^◇^;)
ってか、最近では『ネオヤングタイマー』という区分もできていて
それは2000年代以降?2010年以降は生産停止になっていたとしても現役世代のような気がします。。。
そういえば福井のクラシックカーミーティング は発売から20年を経過した車ならエントリー可能です。

個人的な考え方ですが、私は1980年以降から1990年代の半ばまでがヤングタイマーではないかと。
キャブ車で非パワーウィンドウなら尚良いかなぁ。

自分の志向としては、
◎キャブレター車
◎非パワステ、非パワーウィンドウ
の車を最後の愛車にしたいと考えております(お
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2022/06/14 23:52:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Driving All Nigh ...
Team XC40 絆さん

ハウステンボス
KUMAMONさん

満開🎵今が見頃!(笑)
Nori-さん

人は生まれたときから残りの余生を生 ...
kazoo zzさん

シーズン初 十勝岳連邦 上富良野町
hokutinさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2022年6月15日 12:28
「若い頃に憧れた車を」「ヤングタイマー」と呼ぶのかと思っていました

90年代まで入るカテゴリーだと

ウチのもそろそろ「ヤングタイマー」の仲間入りです~

コメントへの返答
2022年6月15日 19:50
オールドに対する定義みたいですね(・_・;
エグザンティアだと2001年までだから、ネオヤングタイマーっぽいイメージでしたが・・・
93年発売だから中期型ぐらいまではヤングタイマーかも?
2022年6月15日 18:37
イベントに行くとヤングタイマーな方、結構いらっしゃいますよね〜。
インジェクションやコンピュータ制御の導入で、壊れた際に返って厄介なのがヤングタイマーなのかもしれませんね。

さて、写真はFIATリトモですね。懐かしいなぁ。
コメントへの返答
2022年6月15日 19:53
オールドタイマーも多いですが、80年代90年代車も多いですね☆
80年代だと結構キャブ車も混じるのですが、初期のインジェクション車はコンピューターがバカなので、キャブ車に近い感がありますね(^◇^;)

プロフィール

「キター!!自動車所有罰金 http://cvw.jp/b/323126/48417253/
何シテル?   05/07 22:32
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation