• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月12日

今どき値下げ♪

今どき値下げ♪ コロナの感染対策もあって、
たまに車通勤してます(ぉ
通勤ラッシュ渋滞を避けるために
6時台に家を出ますが(汗
でも月曜の雨の日だと6時半には
渋滞が始まるという(;´Д`)
そもそも通勤電車もですが、
なぜに月曜は人が多いのかナゾ。

もっとも今朝は火曜日なので、途中で少し混んだ程度でスムーズに流れてました。
この時間帯なら晴れていれば高速道路状態で、阪神高速なんて要らねーって思う人多いカモ?

さて、私がときどきお世話になっているコインパーキングは駅と駅の中間ぐらいにあるせいかお安め料金♪
ただし、勤務先から少々歩きますが。
最寄駅から勤務先までの距離の3倍ぐらい?
だって駅近くのコインパーキングはメチャクチャ高いので(苦笑
コインパーキングは無くなったり、料金が変わったりするので何度か利用場所を変えてます(^^;
今のコインパーキングはざっと8年ぐらい使っていますが、ビルの自走式立体駐車場なので
雨でも乗降時に濡れないし、日差しもないので夏場もエアコンがすぐに効くので気に入ってます。

そもそも使い始めた時は7時から21時までなら上限900円で安かったというのもあります。
(実は徒歩圏内に繁華街があるため、21時から25時までの夜間の方が高い罠)
周囲のコインパーキングが軒並み値上げした消費税増税の際もそのままでした。
その時はさすがに混みましたが、朝の時点では満車にならずで助かっていました。
ところが昨年7月から1,000円だった料金が1,200円にUP(;´Д`)
それでも周囲ではほぼ最安値だったので利用継続。

今朝、ふと看板を見ると1,100円になっていたのでうれしくなっちゃいました!!
インフレ加速し値上げ攻勢が続くニッポンですが、なぜか逆行するという謎。

私の勝手な推測ですが・・・ふたつの要因が考えられます。

①周囲のビルやマンションの工事が一段落し、工事関係者の利用が無くなった。

②昨今のガソリン高騰により、”自主車通勤”の人たちが減少した。

まぁ、そんなところでしょう(苦笑
②については・・・道路はそんなに空いてないですけどね(´-ω-`)
とりわけこの春頃から利用台数が少ないなぁと感じていましたので、値下げは妥当なのかもしれません。
この近所の平面コインパーキングなどは24時間で1,100円から12時間1,000円という料金体系に変更しただけでグッと減っていましたし、
利用者の料金への敏感さはかなりのものですねぇ。。。
やはり駐車場代が経費で落ちない人が多い証拠ですかね(苦笑
因みに他のコインパーキングの料金は、
高架下が24時間最大1,500円、昔使っていたホームセンターの駐車場は顧客優先のためか、最大料金1,760円。
勤務先の近くは駅も近いので1,760円〜2,400円。
最大料金がない30分300円とか400円の恐ろしいパーキングも点在するので注意が必要です(・_・;

物価高騰ばかりの中、ささやかな朗報でした♪
ブログ一覧 | 道路 | 日記
Posted at 2022/07/12 20:56:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2022年7月12日 23:30
うちのところは・・・
同じ市内なのに、24H上限500円!!
普段はスクーター通勤ですが
雨の日は無条件で軽4通勤です。
が、最近はこの猛暑に負け・・
ACの効くクルマへ逃げ気味です(^^;
コメントへの返答
2022年7月13日 8:51
黒鷹さんお久しぶりです^_^
500円は私の住んでいる町でも1ヶ所しか知りませんねぇ(^^;)
元々は残業が多い時とか、家から駅まで歩く間に濡れるのが嫌で雨の日限定で車通勤してましたが、昨年あたりからはコロナ対策に加えて私も猛暑対策で乗ってます(汗
2022年7月13日 13:11
コインパーキング選びは難しいですよね。
急いでいる時に限って空いていなかったり…。

私はよくタイムズのBを利用しています。
こっそり車で通勤する時に、千里丘駅近くのパーキングに停めておいて、その先は大阪まで電車で行きます。
1日単位の予約制で、ここは屋根あり550円なので助かります。

予約制なので旅行の時にも時々使いますよ。
日を跨いで2日分になる時はコインパーキングを使いますが。
コメントへの返答
2022年7月13日 19:47
こんばんは、お元気そうで何よりです^_^
駐車場、選べる余地があるだけマシかもしれませんね。
混んでる時に空いている駐車場ほど怖いものはありませんが(^◇^;)

パーク&ライドですか。
ウチの沿線でも高台に住んでいる人は駅前に停めて電車に乗ってるようです。
ウチの最寄り駅の場合、大阪市内の少し外れ並みだったりするので?ですが。
550円とかだとお得感ありますね☆
しかし、私が借りている月極を基準にすると、時間当たり300円台なので、いかにコインパーキングが高いか(汗

プロフィール

「やっと3万キロ超えました http://cvw.jp/b/323126/48608828/
何シテル?   08/19 23:32
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation