• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月20日

夏休み後半は道の駅巡りへ♪

夏休み後半は道の駅巡りへ♪ 昨日は有休取って夏休み後半です☆
せっかく息子が週末までいるので
久々に家族ドライブへ♪
妻子が一緒なので道の駅巡り(ぁ
道の駅巡りって行き易いところを
先に回るのでルート構築の難易度が
どんどん上がる罠(苦笑
で、妻子と協議の結果・・・・



兵庫の”切符のある”道の駅”の掃討戦へ(ぉ
家族ドライブなのでMINIの出番です☆
朝8時過ぎに出発。
久々に中国道を走りました。


まずはひょうご東条ICでアウト。。。


道の駅『とうじょう』

住宅地のそばにある道の駅です。

加東市というところで、かつて息子が小学生の頃に春キャンプに来たことがあるぐらいです。

そこから県道を移動して道の駅『北はりまエコミュージアム』へ。

最近ブーム?のメダカ推しのようですね。

こぢんまりした道の駅でした。

移動中、こんなオブジェを発見。

BE KOBEに倣ったんでしょうが、どうせなら場所を考えないと(苦笑
多可の町おこし?
ただの空き地にあるのは草でした(^◇^;)

R427沿いにある道の駅『山田錦発祥のまち・多可』

小綺麗な道の駅でした☆

さらにR427を北上します。。。

道の駅『杉原紙の里・多可』

和紙で有名なようです。
11時過ぎでしたが、26℃と過ごしやすかったですね^_^

ここで少し早めの昼食を。

1000円の釜飯セットは美味しくてコスパ良かったです♪

正面に気になる神社があったので参拝することに。

青玉神社というようで、夫婦杉が有名なようです☆


続いて県道8号線で山越え。。。


R312沿いに出て道の駅『銀の馬車道・神河』へ。

川沿いにあり、こちらもこぢんまりした道の駅でした。

さらにR312を北上し、播但道・朝来SAに併設された道の駅『フレッシュあさご』へ。

こちらは播但道で何度か立ち寄ってます。
SAを兼ねた道の駅も増えてますね。

息子がいると草ヒロ物件の回収はお約束f^_^;

いい錆び具合でした☆

さらに道の駅『あさご』へ。

道の駅『あゆの里矢田川』のオタク駅長、他の道の駅で宣伝活動までしてました(^◇^;)熱心ですね(爆)


ここからはしばらく移動のみなのですが・・・

酷道区間のあるR429を妻の運転のまま山越え(滝汗

一瞬、広い区間でダンプとすれ違った程度で、なんとか波賀町の境で小休止。

下りも刺激的な標識が(苦笑

なんとか山越えをクリアしてR29沿いへ。
やってきたのは近畿道の駅第一号の道の駅『はが』

なぜかリンゴ推しでした(´・ω・`)
我が家は梨を買いましたが(笑)

少しR29を南下し、道の駅『みなみ波賀』にも立ち寄り。

ここは切符の無い駅なのでスタンプのみ(´-ω-`)

さらに道の駅『播磨いちのみや』にも立ち寄り。この時点で16時半。

こちらも切符はありませんが、向かいに神社があったので参拝。

『伊和神社』というようで、境内も広くてかなり立派な神社でした☆


その後は揖保川沿いを走り、本日最終の道の駅『しんぐう』へ。

これにてミッションコンプリートです\(^o^)/

まだ17時半だったので、龍野市内へ入ってしばし街並み保存地区を徘徊。

とてもレトロな家屋を撮影したりしてました。

〆に古民家カフェで慰労会です☆

『エデンの東』、店内も落ち着く空間でした。

家族思い思いの注文でリフレッシュ(笑)

やはり疲れには甘いものですね(≧∀≦)

19時前には龍野ICから山陽道で帰路へ。
順調に走って新名神方面へ進み、宝塚北SAでトイレ休憩。

その後は箕面とどろみICで下りて21時前には無事に帰宅することが出来ました。
妻オンリーの運転でしたが、340キロを走り11ヶ所の道の駅を巡りました☆
まだ学校が夏休みのせいか、平日にも関わらず子供さん連れを各所で必ず見かけましたが、お盆休みのような阿鼻叫喚さはなく、道も概ね快適に走ることができました♪
小旅行気分で楽しかったです( ´ ▽ ` )
暑さも一段落したお天気だったのも良かったです。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/08/20 08:54:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年8月21日 19:52
こんばんは。
全て奥様の運転で酷道区間も走られ、かなりのボリームでしたね。
お疲れが出ませんでしたか。
コメントへの返答
2022年8月21日 21:09
こんばんは。
やはり女性にとっては酷道区間は恐怖と苦痛でしかないようでしたf^_^;
お陰で昨日は昼ごはん用のお好み焼きを買いに行った以外、家でゴロゴロしておりました(苦笑
かつては連続1時間運転したら疲れていた妻ですが、最近は200キロの連続運転もこなすほど成長しました☆

プロフィール

「唯一の”夏季休暇”? http://cvw.jp/b/323126/48595400/
何シテル?   08/12 18:22
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation