• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月01日

4回目ワクチン接種?

4回目ワクチン接種? 今日から10月入りですが・・・
いきなりコロナワクチン接種日(汗
4回目の案内が1週間ほど前に到着、
スマホで予約可能日を見ると・・・
オミクロン対応ワクチンは一択でした(呆
4回目って接種する人は限られている?
確かに3回目も未接種の人がいますしね。
妻はまだ迷っているようです(苦笑


私は遠征で地方に行く関係上、できうる対策はしておこうかと(^^;
因みに昨日時点では4回接種の人は全国で3400万人台でした。
でも接種券が来てから2日ほど考えましたけどね(ぁ
職場で聞いてみたところ、誰も接種してないし、予定もしてないそうです(謎
おてて繋いで横並びでないと行動しない?
あ、職域接種でないと副反応用特別休暇がないからカモ?とか呑気に考えていました。。。

接種は14:30からの組だったので、とりあえず朝練で走ってきました☆

7時半出発で、車はそこそこ居ましたし、バイクに自転車の集団も。いよいよ行楽の秋って感じでしたねー^_^
気温は8時前で17℃で、オートエアコンが23℃設定だと暖房になる始末(^◇^;)
すぐにOFFにしときました。

亀岡市に入ったら自販機コーナーで小休止。

いや〜抜けるような青空、遠くに行きたいところですが午後にはワクチン接種が控えているという罠( ;´Д`)

いつも通りに犬甘野地区からひと山越え、能勢町地黄地区へ。

そういえば栗のシーズンですね。
一度ぐらいは栗ごはん食べたいなー(^。^)

しばし川沿いでマッタリタイム。

このひとときがリフレッシュ効果大なんです♪

今週末が稲穂の見納めかな?


後はのんびりと帰路を走りましたが、9時前の気温は23℃になっていました。1時間で6℃上昇とは(汗
市街地に入る頃にはエアコンをONにしたら、今度は冷風が出てきましたよ。
贅沢言えばキリがないですが、真昼の時間帯にこの気温ならオープンカーに最適なんですがねー。
あと半月ぐらいの我慢でしょうかね☆

で、正午過ぎにお昼ご飯を食べてシャワーと歯磨きをして着替えて準備万端。
しかし・・・・
接種日の設定があまりに少ないし、あれだけ神経質にコロナ対策をしている人も含め、職場では誰も接種してないし、予約すらしてないという点が引っかかってました。。。

もう一度接種券の封書の文書を漁っていると・・・・

60歳以上でもなく、基礎疾患もなく、医療従事者でもない人は接種対象が拡大するまで大切に接種券を保管して下さいという一文を発見(汗

「あ・・・・・」

とんだ“誤爆“でした〜(恥
ということで、接種会場に行くことは取り止めました(苦笑
当日の変更取消しは出来ず、15分前までに行かなければキャンセル扱いになるようです(・_・;
危うくせっかく行った会場で追い返される所でしたわε-(´∀`; )アブネー
会場は徒歩でも行けますが、10分ほどかかるので、29℃の中、歩いて行かなくて良かったです。
ワクチン接種も3回、すっかり手順に慣れているので同封文書を全部読まずにさっさとQRコードから予約してしまったのが間違いでした(苦笑
もし接種券を使うことがあるとしたら、第8波次第なんでしょうが、その時はオミクロン株と別モノになってたり、ほぼ風邪の一種になってたりとかね(ぁ

あーあ、昨日のウチに気付いたら朝練だけじゃなく美山あたりにオープンドライブ行ったのになぁ(´-ω-`)
注意一秒ケガ一生的な?お粗末さまでした〜f^_^;
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/10/01 17:05:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2022年10月1日 17:25
お疲れ様です(^o^ゞ

あら、そんな文言が………
うちの親は医者で予約してたなぁ~

見てみようかな?

しかしワクチンはインフルの方が必須かもね(汗)
コメントへの返答
2022年10月1日 17:31
何枚かチラシが入ってて、私は接種券と予診表しか見てなかったのですf^_^;
個人病院のはオミクロン対応じゃなかったような?

インフルの予防接種は義務教育以降は一度もやったことありません(汗
最後に感染したのは22年前ぐらい?
水銀体温計振り切ったほどの高熱出てグッタリ↓でもタミフル一錠で回復しましたわ(^◇^;)
2022年10月1日 17:35
私は思いっきり60歳以上ですが、基礎疾患も無いので、感染しても重症化する事は無いと判断し、4回目はしないつもりです。
感染の予防効果がワクチンには無いことを首相が証明されましたし。
それよりむしろ、インフルエンザのワクチンを打つつもりです。
新型コロナウイルスは変異を繰り返して弱毒化してますので、こっちの方が怖いのではないかと。
コメントへの返答
2022年10月1日 19:07
勤務先のコロナ感染は今年春先から飛躍的に増加しました。
9月半ばまででも週に3〜4人感染しておりました。
社員や子会社社員の場合、営業か現場など飲食打ち合わせの多い人間か、幼稚園児から大学生のお子さんから感染するケースがダントツ。
派遣やバイトはプライベートの飲食かと思われました。息子は飲まないため飲み屋に滅多に行きませんが仕事が営業なので少し心配ですねー。

インフルエンザですが、最後に感染して20年以上経過しており、その間に予防接種は経験無しです(汗
コロナ禍でマスク着用と手指消毒の習慣ができたので、インフルも大丈夫と思っていますf^_^;

プロフィール

「やっと3万キロ超えました http://cvw.jp/b/323126/48608828/
何シテル?   08/19 23:32
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation