• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月26日

水回りは大切?

水回りは大切? ”水回り”といえば車でも重要ですが、
今回は車の水回りの話ではないです(笑)
2週間ほど前に台所の蛇口下からの
水漏れが発覚(;´Д`)
朝起きたら流し台の足元に水たまりが!!
試行錯誤しながら発生個所を特定。
漏れ方自体はわずかなので、
ペットボトルを受け皿にして応急処置。

よくポストにチラシやマグネット広告が入っているような業者には連絡せず、
流し台のメーカーHPから修理依頼をかけました。
時間はかかりますが、緊急でもないのでこれでOKかな?
そろそろ大規模リフォームも視野に入れないとダメですが、工事期間も長いから何かと面倒ですしねぇ~(苦笑

本日営業の方に来ていただき、修理見積もりついでにキッチンリフォームの見積もりも依頼(ぉ
もう四半世紀超えだから総入れ替えが妥当かな?
見積書到着後に最寄りのショウルームへ出向いて実物を見て確認してから正式発注という流れだそうです。
聞けばショウルームは当夫婦のナワバリ内のよく知った場所にあるので楽勝ですヽ(・∀・)

いつの間にか15年経っていたエアコンも今のうちに注文しとこかなーっと。
こりゃ100人以上は諭吉さんが逃亡しそうですね(爆


個人的には・・・・
そんなお金があったらいっそのこと古民家買いたいです(ぇ
(妻が絶対同意しませんがw)


そうそう、それと・・・


ここ2週間ほど悩んでいたクルマ選びですが・・・・


決めました!!

急転直下、終結しました(ぉ
無事に6MTのLHDに落ち着きましたわ(^◇^;)

息子は私が買うのだから強く反対出来ないなって仕方なさそうな態度です(苦笑
中古車なので年内には納車可能かと思うのですが、車種や決めた経緯は追々ご報告致しますf^_^;
ブログ一覧 | 家事 | 日記
Posted at 2022/11/26 15:59:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

WCR
ふじっこパパさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2022年11月26日 16:52
お疲れ様です(^o^ゞ

あら、リフォームですか~
うちの近所の人、流し周辺を去年発注していまだに揃わないそうで、その間に風呂に給湯器死亡で、他のメーカーへ出向き、たまたま流し他もサイズのある物があり、2週間でリフォーム完了された方がいますわ~
ただ、奥様の使い安いやつを見つけて下さいね~
使いなれたら、新しくなるとあーだコーダとあとからね~
コメントへの返答
2022年11月26日 17:12
こんばんは^_^
資材不足、流通遅延で大変な時期もあったようですが、モノはすぐに調達できそうな感じでしたねー。
エアコンとか納期遅延が騒がれてたので、むしろ家電家が心配カモ(汗
なので今から早めに発注して春先の納品を目指します!!
流し台とかはカタログ見ながら説明聞いて、妻の意見も聞いて選んで仮見積もりを依頼したので大丈夫かとf^_^;
キッチンだけなら、床や壁の本格的修繕がなければ2日もあれば終わるそうです。
2022年11月26日 17:48
こんにちは。

う〜ん、何処かで見た内装だと暫し考え、やっと思い出しました。
アれになさったのですね。
もしRHDがあれば欲しいなと、以前に思ってたクルマです。

さて、厨房機器の納期が回復して良かったですねえ。未だに給湯器は品薄らしくて、冬になるのにヒヤヒヤしてます。
コメントへの返答
2022年11月26日 19:08
こんばんは。
お、試乗や見学とかされたことがおありでしたか?
今回はLHDのMT車を探していて、他に履歴や状態がしっかりしていてリーズナブルな値付けの物件があったのですが右ハンで断念、コレになりました。

給湯器は酷いらしいですねー(・_・;
水漏れは僅かですし、どのみち工事は年内には無理でしょうから気長に待ちます(苦笑
2022年11月27日 9:37
また楽しそうなクルマですね.
オートAC付き,高級車ですね^_^

住宅設備も諸外国の部品生産や、半導体問題などで足を引っ張られていますね。
我が家も昨年、家屋のハコガエに伴い、中古だったのでフルリフォームしましたが、給湯器はあまり需要の少ない型だったせいもあり、つい最近まで待ちました。
コメントへの返答
2022年11月27日 11:24
乗ったことないのでどうか分かりませんが、アバルトなら間違いないかと思います(ぉ

住宅設備不足は普段は気に留めてませんが、いざ我が身に降りかかるとなるとは。給湯器は3年前ぐらいに壊れて交換してたので助かりました。
勤務先でも会社貸与のPCやiPhoneの調達に支障が出てます。゚(゚´ω`゚)゚。
2022年11月27日 23:35
なんだろうなぁ?
左MTって希少ですよね
↑アバルト?
なんか羨ましいチョイス
納車UP楽しみにしときます
コメントへの返答
2022年11月28日 6:57
最近は輸入車のMTでもRHDにひよってましたから、確かに貴重カモです。
そう正解です!
アバルトブランド復活の最初の車ですね。500復活より少し早く発売されました。エッセエッセがいいなと思ったら、同じ程度の車両状態だと100マン超えになるでアホらしくてベースグレードにしました(苦笑

プロフィール

「やっと3万キロ超えました http://cvw.jp/b/323126/48608828/
何シテル?   08/19 23:32
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation