• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月06日

2号機お迎え

2号機お迎え 車検に出していた2号機のMINIを
ショップへお迎えに行って来ました♪
大きな交換整備もないと
安心していたのでしたが••••
日曜日に電話連絡があり、
サーモスタットハウジングから
水漏れの痕跡が発見されたと(汗
部品をすぐに手配して貰いました。


そんなわけで予算25万円を少しばかりオーバー(´;ω;`)
まぁ水回周りは遅かれ早かれいつかは壊れるMINIのウィークポイントだからしゃあないですね(苦笑


昨日の午前中に部品を手配していただき、本日午前中には交換。
無事に午後には検査ラインを通過。
そんな訳で時間休を取って早退してお迎えです(ぉ

遅い昼食を喫茶店で済ませました(^-^;
半休はいいけどバタバタして食べるヒマありませんでした。

運動不足解消も兼ねて徒歩で引き取りへ(苦笑
小一時間歩いて17時過ぎにショップさんに到着。

これが問題のサーモスタットハウジング。

ちなみにプジョー•シトロエンのプリンスエンジンと共通のフランス製の部品です(苦笑
207とかRCZなどが急に消えていった元凶のひとつ?
ターボの高圧燃料ポンプも一番の原因ですけどね(^^;
我が家のMINIは妻のお気に入りなのでいくらでも修理します(ぉ

オイル交換も高いので添加剤も購入して帰路につきました。
何はともあれ、これでひと安心です☆



ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2023/06/06 18:55:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

またもや代車生活
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

冬にならないと気付かない
TYSON-AKIさん

今年は当たり🎯年でした。
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

んーそろそろDIY純水2号器…メン ...
いざいこさん

ミニキャブトラックのサーモスタット ...
fiatx1/9さん

禍福は糾える縄の如し
こうざさん

この記事へのコメント

2023年6月7日 7:01
おはようさんです

劣化するパーツは交換しかないですからね😅

お気に入りでよかったですね😆
コメントへの返答
2023年6月7日 8:29
おはようございます^_^
輸入車の部品は消耗が早いのが難点ですね。゚(゚´ω`゚)゚。
まぁ買い替えより安いですが。
2023年6月12日 7:52
お早うございます。

ミニのエンジンとプジョー308のエンジンは同じ系統というか基本が同じなんですね。

このエンジン、低速でトルクがあって滑らかにするする走る気持ちの良いエンジンで、車体も併せて家内には丁度良い車だそうです。
万一これが壊れてもまた同じ車種に乗りたいといっています。
コメントへの返答
2023年6月12日 9:08
おはようございます^_^

このテンロクターボの乗り易さは秀逸ですね。
私としては退屈なのですが、妻が思うように走れると気に入ってます。
ただし、壊れる箇所がどれも高くて乗り換える人は多く、プジョー・シトロエンの同世代207.旧308.RCZなどはことごとく減りました。
私は換えましたが、高圧燃料ポンプが壊れると車検代以上のお金が飛びますから。
我が家の2号機、壊れるとしたらインジェクターとイグニッションコイルが残っています(汗

プロフィール

「お盆休み最終日は通常運転? http://cvw.jp/b/323126/48605481/
何シテル?   08/17 17:09
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation