• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月03日

25周年のプジョー206

25周年のプジョー206 3台目になるプジョー206は
発売されて何年目か調べたら、
ちょうど今年で25周年でした☆
日本では1999年5月発売なので、
25年目に入ったところですね。
意外に年数が経過していました。
我が家に最初に206が来たのは
2008年の2月のことでした。。。


2007年に207が発売になるまで販売していたので、その翌年に乗り始めたことになりますねー。

なぜ購入する気になったかというと・・・
子どもが小さい頃にベビーカー押して散歩してた際、
よく気になっていたとあるサファイアブルーの206のせいかと。
なんと言ってもスタイルが気に入りました^_^
どれぐらい好きかは3回買っていることからも分かっていただけると思いますが、過去にはアウトドア用にSWを検討したり、最近では息子用にRCを検討したりしてますから(笑)

3台乗ったと言っても過去2台は合わせて6年ちょい、今のCCはまだ1年半を過ぎたところです。
まぁフランスではヴィッツやフィットみたいな立ち位置?
カローラやシビックほど上等ではないです(^◇^;)
マーチやスイフトなんかとはどうなんだろう。
まぁ小型大衆車には違いないワケで、造りもそれなり。
フランス国内だとルノークリオやシトロエンの初代C3と競合ですね。
いずれにせよ使い倒すのに最適なクルマでして、細かい質感や耐久性は日本車に及びませんが、しっとりとした足回りや素直なハンドリングに慣れると乗るのが楽しいクルマですね☆
あと、小さくても長距離を走るのが楽だと感じてます。

ちなみにFBMでは周年を迎える車を取り上げたりしてましたが、なぜかプジョー車はスルーされます(苦笑
確か205が40周年のはずですが、今月開催のアロフランセでは2CVの75周年をお祝いしようとなっています(汗
古いフランス車はルノーやシトロエンが多いせいもありますが、プジョー車が欧州車やフランス車の入門的立ち位置っぽいし、ミーハーかつ普通なイメージが先行していることも影響しているのかも知れません(´-ω-`)
デザイン的にも趣味性が薄く、一番無難で普通ですしね(^◇^;)
私的に好きですが(ぉ

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/10/03 21:21:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

🎖パリ2024オリンピック🎖開 ...
シェフのカーライフさん

親父のフランス車はデザートか、メイ ...
岐阜の親父さん

南紀白浜イタフラピクニック2024 ...
kamakamaさん

断捨離中のマジョレット
MLpoloさん

Majorette:CITROËN ...
やまっちAPさん

プジョーが売れなくなったのは
あおたくさん

この記事へのコメント

2023年10月4日 18:18
こんばんは。
206も、もう25年も経つんですね。
昔職場の先輩がE28 M535iから406クーペに箱替えし、カッコイイと思っていた時期があったのですが、確か自分がA4を購入した2年後くらいだったので、やはりもう25年前。
時が経つのはアッという間ですね。
コメントへの返答
2023年10月4日 20:26
こんばんはです。
私もふと気づいたぐらいで、早いものだなと思いました。
そりゃ随分と車の流行りも変わるワケですよね(汗
そしてこのコメントで輸入車に乗り始めて25年経ってるのに気づきましたわf^_^;
当時、4年落ちのE36を買ったのがスタートでした。いつかはアルピナかM3とか思ってましたが、ほぼ興味がなくなりましたね(苦笑
年月は流行だけでなく嗜好も変えるようです。。。

プロフィール

「予備パーツ http://cvw.jp/b/323126/48428878/
何シテル?   05/13 23:19
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 6 789 10
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation