• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月11日

フランス車を選ぶのは?

フランス車を選ぶのは?




去年の半ばごろのお堅い経済雑誌の記事で、フランス車の購入層を分析していました。
車雑誌でないところが惹かれました(笑)
性別、年齢層などの一般的な切り口をはじめ、色々な側面から調査したようです。
プジョー、シトロエン、ルノー三メーカーについて顧客が考えている立ち位置にも触れていて興味深い内容でした。
概ねは「まぁそんな感じやろ」というのが私の感想でしたが(苦笑
フランスではプジョーは普通の人、ルノーは公務員などお堅い仕事の人、そしてシトロエンは変わり者が乗るとか聞いたことがありますが。。。真偽のほどは不明です(笑)

記事は総評的には以下のように締めくくられてました。
*****************

他人とは違った選択をしたい人へ
これまで見てきたように、フランス車はトヨタやホンダといった国産車とも、輸入車の中で最大シェアを誇るドイツ車とも大きく異なる特徴を持つ。
製品面・機能面での特徴としては、輸入車でありながら小型であること、手の届きやすい価格帯の車種が多いことがあげられるであろう。また情緒面でいえば、洗練されたエクステリア/インテリアデザイン、特徴的な色使い、フランスという国自体がもたらすイメージ(特にパリ)、他人とは少し違った選択、といったものが考えられる。
これらの要素により、フランス車は日本国内でも他とは違ったポジショニングを明確に確立しているといえよう。
*********************

他人と違った選択といえば、国産車でもレア車を選ぶケースもあります。
そもそも1.3億人弱のアジアの島国にいくつもの自動車メーカーがひしめいているのに、わざわざ輸入車を選んでる時点で他人とは違うアピールだと言えますが(笑)
で、輸入車ならまずはドイツ御三家かフォルクスワーゲンなら誰でも知っている選択肢。
スーパーカーがイメージを牽引し、イタリア車も一定の認識があるでしょう。
しかし、フランス車をって・・・・ね?
何をもってその存在を知るかでしょうね。

私のフランス車歴は2008年から2023年で15年しかないのですが、なんかこう癒される乗り味だし、パワーがないモデルでもハンドリングと足回りが良くて運転するのが楽しいので好きです。
ん?ギャップ萌え?(笑)

イタリア車も運転が楽しいので同じじゃんといわれるかもしれませんがイタリア車は“刺激“と“活力“?
フランス車は“潤い“や“癒し“って感じかな?
(個人の感想です)
うまく表現できませんがそんな印象ですかねぇ。

ここ数年の私のライフスタイルだと、イタリア車もフランス車もどちらも手元に置いておけたら幸福感に満たされる、そんな気がしております。。。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/01/11 19:33:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

親父のフランス車はデザートか、メイ ...
岐阜の親父さん

街角の名車たち366 Citroe ...
44loveさん

イタフラトリートDに参加してきまし ...
elise916さん

南紀白浜イタフラピクニック2024 ...
kamakamaさん

仏旧車イベント"epoquauto ...
sykr5bruさん

あの国の大使の公用車は?
悠太郎Mさん

この記事へのコメント

2024年1月11日 22:30
yamakenさんのクルマ愛、炸裂!といった感じですね。
読んでいてこちらまでにやにやしちゃいます。
この、いとおしいものたち、ホントに素晴らしいですよね!
コメントへの返答
2024年1月12日 8:36
おはようございます^_^
皆さんクルマへの想いは様々だと思いますが、私は伴侶的な位置付けで乗っています。
単なる道具ではなく、人生に潤いと活力を与えてくれる存在ですね☆
2024年1月16日 20:51
こんばんは😄
シトロエンはフランスでも変わり者なのですか😰日本で「けったいなクルマに乗ってるな〜」と言われるのはやむないとは思っていましたが、笑。
私の場合、306買ったらユルさが心地よかったもので、フランス車にハマってしまいました。
イタ車にはずっと憧れてるんですが、縁やタイミングが合いません😅
コメントへの返答
2024年1月16日 22:18
こんばんは!!
私も各メーカーのオーナーさんとお付き合いがありますが、シトロエンは濃い人が多いですね(^◇^;)
最近はオシャレさが浸透してきたのか普通のファミリーが多いみたいですが。
イタ車はまだ5年しか乗ってませんが、フランス車よりさらにクオリティは下がります(汗
ラテン車でひとくくりにされることが多いですが、随分と違いますよー。

プロフィール

「こどもの日はスタミナ補給♪ http://cvw.jp/b/323126/48412239/
何シテル?   05/05 22:34
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation