• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月11日

建国記念の日は朝市へ♪

建国記念の日は朝市へ♪ 今日は3連休の中日で建国記念日、
いわゆる”紀元節”です。
実は昨日は車の引取りのため
関東へ出かけていました(ぇ
※愛車紹介を参照して下さい。
前日は放置プレイだった妻の
ご機嫌を取るため今年初の
南丹市の天引『むくむく市』へ。


疲れもあってややスロースタート(苦笑
朝から新幹線乗って行くのはいいとして、帰路は高速を含む約500キロ超の距離を走行(汗
ここ数年、体の経年劣化を感じるだけにねぇ(^^;

それでも朝は普通に起きて8時半に出発。
寒いと思ったら0℃で、ふた山越えたらマイナス2℃(汗
とりあえず能勢町の野菜販売所に立ち寄りました。

籾殻を燃やして肥料づくりしてました。

冬の風物詩です☆

野菜ではなくパンやクッキーを買い出しします(苦笑

ここから南丹市天引地区へ急行し、会場に車を停めます。
パッソとMINI、なんか雰囲気似てますね☆

9時半を回っていたので開催直後?


神社の大きな椋木がある広場でやるから『むくむく市』なのです^_^

神社もあるので建国記念日にピッタリ(笑)

天引地区の皆さんが屋台を運営されています。


寒いのでうどんがありがたい♪

お昼のかしわ飯などや台湾カステラを買い込み帰路へ。

11時過ぎには帰宅できたので、ちょっと目視点検など(ぉ




愛車紹介をすでにご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが・・・



今回買った車ですが、



メーカーは・・・・







シトロエン(ぉ








車種は・・・・・・・・・・・・








再びBXです!!








グレードはDOHCエンジンを積む16V。

プジョー405のMi-16と同型のエンジンですね。
(フランス車初のDOHCエンジン搭載車って本当?)

前期型16TRSに次いで2台目のBXとなりますが、後期型なので扱い易い?

なんでもかんでも部品が他のBXと別格なのがちょっと心配ですが。。。

息子がお金を出して自分で維持する車となりますので、私はおそらく年に2,3回しか乗れないのが残念です(苦笑
”心中”するつもりで大事に乗って欲しいですね。
代わりにグランデプントが戻って来ますので、そちらも楽しみです♪

今日も乗ればよかったのですが、流石に休息日としましたf^_^;
我が家に再びフランス車を迎えられて良かったです☆
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2024/02/11 15:17:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

朝市のち新規開拓ランチ☆
yamaken.Pさん

トヨタの全方位戦略が正解だったとい ...
meitanteiさん

みどりの日はのんびりGW
yamaken.Pさん

アロンフランセ車山開催日
yamaken.Pさん

パンダで雪遊び♪
yamaken.Pさん

第2回『Allons frança ...
yamaken.Pさん

この記事へのコメント

2024年2月11日 15:54
社会科教師としては「建国記念 の 日」と言っていただきたいですねぇ。今日が日本と言う国ができた…ワケではないので。戦前までの「紀元節」の名残を休日にしただけですもん。
コメントへの返答
2024年2月11日 18:34
ご指摘いただきありがとうございます。
って、長年間違えてきたかもしれません(汗
紀元節は新嘗祭と並んで皇室行事を祭日とした戦前と同じ休日ですね。
いまだに祝祭日という人いますね。
2024年2月11日 17:43
BXのご購入、おめでとう御座います。
長距離の陸送ご苦労様でしたが、ハイドロの浮遊感に癒されましたでしょうか?
ご子息の車選びは流石!の一言で、鉄ちゃんになった我が息子とエラい違いです。
コメントへの返答
2024年2月11日 18:48
ありがとうございます^_^
陸送は業者だと時間がかかる上、費用が高かったので休日を丸一日潰しても行ってきました(笑)
初期型のような浮遊感はないです。
むしろアルピナのような?柔らかいフラット感?
馬力があるモデルなので足周りは硬い設定なのです。

息子はデザイン重視ですね。
本当は三菱スタリオンとかにも憧れてます。
鉄にも興味ありますが、鉄ちゃんにはならなかったです。(お別れ運行とかに駆けつけたりはしていて、北海道では某国営放送でインタビュー受けてます)
2024年2月11日 19:01
天引は一度行ってみたいと思ってはいるものの、なかなか機会が無いのでyamaken.Pさんのブログで情報収集しています。
かしわ飯とか台湾カステラとか気になりますね…。

そして再びBXですか!
息子さん用とのことでお目にかかる機会は少ないかもしれませんね。
しかし息子さんもかなりの変態(誉め言葉)になりましたね…。
コメントへの返答
2024年2月11日 19:18
兵庫県境寄りの京都ですからねー。
朝9時半スタートなので10時までに着けば台湾カステラやかしわ飯とか買えますよ^_^
かしわ飯を作って搬入されている住民は元校長先生で、ちらし寿司といなり寿司も同時に売ってます。
ピザや鹿シチューもあり、なかなかパラダイスな朝市です☆(全国から村おこしの視察に来るのも納得の取り組み)

16Vは一昨年、私が色替え物件に気付き断念したのでリベンジですね(苦笑
スタリオンが高いので、貯金の範囲内のこちらに決めた?彼の好みは角ばったデザインのようです。

プロフィール

「お盆休み最終日は通常運転? http://cvw.jp/b/323126/48605481/
何シテル?   08/17 17:09
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation