• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月20日

大荒れの春分の日

大荒れの春分の日 今日は春分の日。
久々に連休が取りにくい
ポジションになって残念(´-ω-`)
一時は雨が確定していたものの
なんとか晴れそうな予報?
ところがどっこい、すっとこどっこい!
明け方の暴風雷雨からの
冷たい強風が吹き荒れる祝日に(泣)



でもせっかくの水曜日のお休みなので水曜ならではの場所へ行くことに(ぇ
どこって?福住の地場スーパー(笑)

当ブログでも何度か紹介していますが、丹波篠山市の福住地区にある地場スーパーの『フードショップ小畠』では、手づくりパンを水曜日のみ販売しているのです。
概ね180円均一で種類も豊富かつ無添加な上に美味しいというね(^^♪

起きた時は外は明るく雨も上がっていたので9時過ぎに自宅を出発。
そういえば20日はゴト日でもありますが、大阪では”ノーマイカーデー”でしたっけ(テヘ
予報がイマイチですし、実際に風が強くて寒いので交通量は少な目。
気温は9時過ぎで7℃でした(;´Д`)

逆に天気が悪いと歯切れの悪い運転の車が湧くので、トコトコ運転で能勢町の自販機スポットまで到着。

この時点では雨は降ってなかったのですがねぇ。。。

いつおどおりR477からR372に入り、亀岡市・南丹市を経由して丹波篠山市へ。

福住地区の神社でトイレ休憩。


やはりマッドフラップがある後ろ姿はイイのです(むふー)

福住集落の外れ(R173側入口?)にある『フードショップ小畠』に到着。


あれこれ欲しくなりますが、厳選してパンを購入(笑)

ここはイギリスのビスケット(?)のLotusも売っています☆

ここから折り返しますが、今回は来た道を戻らず能勢街道(R173)の天王峠越えです(ぉ

途中から府道732号線へと入り2度の峠越えをし、R423へ出て府道4号線から猿山越えです。

途中の公民館の桜の木を観察。

蕾はまだまだ堅そう?
今年の春は色々と予定が狂いそうですねー(´-ω-`)
ほどなくお墓参りの車や路線バスに阻まれますが、途中からほぼフリーで猿山を駆け抜けられました♪

麓に下り、セルフGSに立ち寄っておそらく今年最後の灯油を購入(来年の備蓄用です)
正午前には無事に帰宅できました。

昼食後、妻はテニススクールの振替レッスンに行くと言って出て行ってしまいました。
愛車の室内の手入れでもと思ったものの、強風&横殴りのみぞれで断念(-_-;)

時折、青空が広がって日が照ることもあるのですが、風は少し弱まるだけで小雨もやみませんorz
仕方ないので散髪屋に電話して15時から予約を入れてサッパリして来ました(苦笑)
本来は次の日曜日に行く予定でしたが、雨予報なので小雨の今日の方がマシかと。
想定外の悪天候で右往左往した春分の日となりましたε-(´∀`; )
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2024/03/20 16:24:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

誕生日休暇♪
yamaken.Pさん

雨上がりの桜パトロール
yamaken.Pさん

丹羽篠山の秋🍂
健三@kenzoさん

久々にパンダに乗って林道探索へ♪
yamaken.Pさん

桜休暇?
yamaken.Pさん

スポーツの秋?否!食欲の秋(笑)
yamaken.Pさん

この記事へのコメント

2024年3月21日 21:49
20日は大荒れでしたね~
サクッと朝のお出かけが正解でした
フードショップ小畠は魅力的!
ただ、営業日が課題ですね💦
コメントへの返答
2024年3月21日 23:50
寒いわ雨やまないわで萎えましたね(´-ω-`)
夜はみぞれ、明け方は積雪とまるで冬の天気。
雪を楽しむ目的なら日本海側か丹波あたりに行けば良かったカモ?

フードショップ小畠は過去には土曜日もパンの日があったようで、復活を望みたいですね。
ここのパンは気取った有名店なみの美味さでススメですよ☆

プロフィール

「やっと3万キロ超えました http://cvw.jp/b/323126/48608828/
何シテル?   08/19 23:32
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation