• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月15日

クーラント漏れの場所特定!!

クーラント漏れの場所特定!! 本日、昨日MINIを預けたショップより
冷却水漏れの箇所が特定できたと
連絡がありました!!
エンジンオイルフィルターケース?
普通はここのパッキン劣化で
オイル漏れが発生するのですが・・・
冷却水側のパッキン劣化で
漏れ出していたようです(汗



一応、よく言われるBMW・MINIの水漏れの症例は以前掲載したとおりですが・・・
①サーモスタットハウジングのパッキン劣化による漏れ

②ウォーターポンプから漏れ

③ヒーターコアハウジングの繋ぎ目からの漏れ

④ヘッドガスケット抜け

オイルフィルターケースは盲点でしたね(汗
どちらかというとオイル漏れの定番かとf^_^;

なおリザーバータンクも怪しいらしいので、一緒に交換することにしました。
通常車検費用ぐらいかかりますが、妻のお気に入りなのでこれで復活するなら安いものです☆

私はてっきりヘッドガスケット抜けかと考えていたのですが、オイル給油口からヘッドを見ても白濁はしてませんでしたし・・・・

走行中の白煙も確認できず。

昨日時点では私もメカニックさんも???という感じでしたが、
預かりということで詳細に調べた結果、オイルフィルターケースからの漏れが特定できました。

なんでオイルフィルターケースか?
実はオイルフィルターケースにはオイルラインと冷却水ラインがあって、エンジン本体との接合部にパッキンがはまっています。
今回はその冷却水ラインのパッキン劣化が原因のようです。

あとは部品交換して冷却水が減らなければ安心ですが。。。
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2024/04/15 20:25:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クランクケースカバー補正
ミジェットタカさん

ミッションケースカバー付け戻し
ミジェットタカさん

ガレージジャッキのシリンダーからの ...
KAZUYAさん

エレメントハウジングパッキン交換
miz!さん

ワークスオイル漏れ
ryo@アナログ人間さん

オイル漏れ? オイルフィルターを交 ...
tom2rd.jimnyさん

この記事へのコメント

2024年4月15日 20:54
原因がわかってまずは一安心ですね。これで秘密基地でタイヤを新調できる…わけですね。
コメントへの返答
2024年4月15日 22:00
近隣を走るのにも危険な状況でしたからね。
ニュータイヤ楽しみにしてるんです♪
2024年4月16日 8:12
原因判明に重症でなく良かったですね

この部分はオイル漏れの定番部分かと
私も経験いたしました....(笑)
コメントへの返答
2024年4月16日 8:34
普通に考えたら費用的には重症かもしれません(爆
部品があって修理できる幸せを感じます。

水漏れ箇所としてはノーマークでした(汗
2024年4月21日 8:16
お早うございます。
原因が特定できてよかったですね。
ここの修理はエンジンそのものを動かす必要があるとか、反対に比較的簡単にできるとかどちらでしょうか?
エンジンを下ろすのだったら、ついでにほかの箇所もやっておきたいですね。
コメントへの返答
2024年4月21日 15:14
こんにちは。
やっと安心できましたが、車検並みの費用です(汗
ネットで調べてみるとオイル漏れでも有名な部位ですが、バンパーやラジエーターも外すなど大掛かりな作業工程で、工賃が高くなるようですね。さすがにエンジンはそのままで済むようです。

プロフィール

「唯一の”夏季休暇”? http://cvw.jp/b/323126/48595400/
何シテル?   08/12 18:22
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation