• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月26日

車庫証明と車種発表

車庫証明と車種発表 本日は朝から警察署に立ち寄って
車庫証明書の交付を受けました☆
ずっと無駄な手間だと思ってますが、
これをお店に頼んだりすると
2万円前後も手数料が必要(汗
そりゃ人の手間賃ですからねぇ。
私が邪魔くさいことは人も同じ。
通勤前に行けるのでOKか(^^;



これを速攻でレターパックでお店に発送。
明日以降には手続きできるはずです(ぉ
予備検査済みなので、遅くても7月の第1週には納車でしょうか。


さて、私が今回購入した車ですが・・・





皆さんお気づきだったしょうが、『フィアット X1/9』です☆
私の世代には”リトラクタブルライト”は正義!?

2018年以来、通算で6台目のイタリア車になります(フィアット車は3台目)


事態が動いたのは代休で休んでいた5月27日の朝のこと。
暇つぶしに見ていた中古車サイトで発見(ほぼ日課で見ていますがねw)。
「コレいいな~」って、お店の所在地を見ると生活圏内のお店でビックリ!!
2時間ほど悩んで正午過ぎにお店に電話し、15時に現車確認へ(ぉ
30分ほどあちこちを見せてもらい、色々と話を聞いて即決しました。
実は8年ぐらい前にこのお店で売った個体だそうで、奇しくも私が中古車サイトで何度も眺めていた物件でした(奇跡!)
突然の購入でしたが、このX1/9には縁があったのでしょうかね。。。


本来なら”128スパイダー”という名前になるべきだった?フィアット128ベースの車です。
車趣味のSNSですので、この場でのX1/9のウンチクは割愛します。

チャームポイントはクロモドラホイールとANSAマフラー♪


残念ながら1982年式で1500ccの5速MT、インジェクションモデルです。

同年の4月以降にはフィアットからベルトーネブランドに移管されましたのでギリギリでフィアット車?
いやいや、実質的には79年以降はベルトーネで生産されたものですがね(苦笑)
なんとも中途半端な端境期の年式ですが、内外装とも惚れていたので仕方ないですね。

大衆車ベースの遅い車なので、人に自慢するワケでもカッ飛ばしてあおり運転をしたりするワケでもありません(笑)
選んだ理由は、デザインやコンセプトにやられたということに尽きます。

なお、特に示し合わせた訳ではありませんが、ベルトーネ(ガンディーニ)デザインは息子のシトロエンBXとお揃いになります。
親子でガンディーニデザインとはね(爆)
まだ納車されていませんが、じっくり付き合って行きたいと思っています☆
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/06/26 09:27:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

デザイン
yamaken.Pさん

菜々緒さん出演のカーセンサーのCM ...
maccom31さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

THE GOLDEN AGE OF ...
OX3832さん

THE GOLDEN AGE OF ...
OX3832さん

この記事へのコメント

2024年6月26日 10:17
ウチも車庫証明取得はもっぱら自前です
これに高額費用払うのバカらしいですからねー
警察署も徒歩圏内ですし

x1/9は想定外でした
まさかMID車を選択されるとは
以前から見ていた個体との事で、運命を感じますね
アンサ、クロモドラ、カンパはスーパーカー世代には刺さります🤣
コメントへの返答
2024年6月26日 20:01
車庫証明は警察に2回行く必要があり、私は10時始業なのと地理的な有利さで行けてますが、手数料払ってやってもらわないとダメな人も多いかもしれませんね(;´д`)
ミッドシップかRRは憧れてまして、さりとてスーパーカーの類は不要だし、ちょうど良いのがX1/9でした。タルガトップでオープン走行も可能ですし、魅惑の車なんです☆
850スパイダーも欲しいですが、幌なので耐候性に難がありますね。もしカンパニョーロ履いてる物件があれば心動いたかも(笑)
運命を感じたのも事実ですし、これからが楽しみです♪
2024年6月26日 11:54
私はてっきり蠍マークの何かかと思ってました^^;
X1/9 格好良いですよねえ。憧れた時期がありました。
やっぱり車も縁のものですね^_^
コメントへの返答
2024年6月26日 20:05
旧車世代の蠍は高過ぎて候補にも上がってません(;´д`)
もっぱら富裕層のコレクション候補ですからねー。
遅い車だとか諸々の悪評のせいか比較的安くで入手できたました♪
おかげで予算が余り、これからじっくり手を入れていきたいと思ってます^_^
2024年6月26日 14:00
シビれますね!素晴らしい!憧れます。この際、X1/9はどのグレードだろうとX1/9ですから!良いですね〜
コメントへの返答
2024年6月26日 20:07
私も8年ぐらい憧れていたので入れ食いでした(笑)
インジェクターがトラブったらキャブ換装も視野に入れてます☆
これからトラブル込みで楽しみたいです\(^o^)/
2024年6月27日 7:33
良い車を買われましたね!
おめでとうございます。

X1/9を何と読むのかはずっと謎なので、今度こっそり教えてください(笑)
コメントへの返答
2024年6月27日 8:56
ありがとうございます^_^
古いイタ車って泥沼なのかもしれませんが(笑)

えっくすわんないんですよ。
それぞれの文字はイクス・ウーノ・ノーヴェでイタリア語でイクスノノーヴェらしいです。
スラッシュは無視みたいです(苦笑
2024年6月28日 0:22
エエですやん😁X1/9‼️
クラシカ級で、これは終のクルマとして大事に大事にされてください。
また、見せてくださいね(^人^)
コメントへの返答
2024年6月28日 7:59
ありがとうございます^_^
前から欲しかったので咄嗟に手が出ました(笑)
インジェクターですがキャブ換装も視野に維持したいです。
早ければ来月の高雄に乗っていきますよ☆

プロフィール

「夏休みらしいこと? http://cvw.jp/b/323126/48603349/
何シテル?   08/16 20:04
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation