• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月17日

照明バルブ切れ?

照明バルブ切れ? 先日、TSMへ向かう道中のこと、
京都縦貫道でトンネルに入った時に
ライトオンしたもののメーター周りの
照明が点いてないこと気付きました。
こりゃバルブ交換しなきゃなぁと
メーターパネルの外し方を検索しまくり。
検索するうちに9年ほど前のブログ記事に
ライトオンとメーター照明が非連動だと。


残念ながらそのスイッチの記述はなく、さらに検索に明け暮れました(苦笑

するとようやくそれらしき情報がみん友さんの整備手帳の中にありました!!

なんと赤丸で囲んだダイヤルを上に回すとスイッチがオンになり、照度も上がるという仕組みのようです(^◇^;)
そういえは過去にはプジョー205のインパネ照明が暗すぎると思い、ステアリング下のダイヤルを回すと明るさがマシになったのを思い出しました。
で、ダイヤルを目いっぱい回すとスイッチ類やメーターパネルがほんのりと明るくなりました♪

画像ではホタル並みの暗さですが、肉眼ではギリギリ許容範囲?
まぁ暗さではパンダで慣れていますので無問題(笑)

しっかし、ヘッドライトと連動していないインパネ照明なんて初めてですね(汗

ついでにこれまた球切れかよと思ってたルームランプ、この件で閃いてレンズごと押したら点灯しました☆

ルームランプについてはすでにバルブを調達してたのに拍子抜けでしたね(´・ω・`)
これもプジョー205のルームランプとほぼ似ていますね。

まぁ真夏のクソ暑い中、簡単とは言え交換作業とかブルーだなぁと思っていただけにラッキーでした♪
ましてやちょっとした大仕事になりそうなメーター外しも直ぐにやる必要がなくなってひと安心ですε-(´∀`; )
しかし旧車も基本設計が70年代ともなると違いがありますねー。
よい勉強になりましたわ^_^
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2024/07/17 21:55:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ペダルストッパーパッド交換
OX3832さん

試作1号仮付け
JZT143さん

C25 LEDマップランプ・・・あ ...
千葉@カズさん

駐車灯
でさんさん

ウインカーレバー
じぇたろうさん

チェイサーのオートライトの修理
su-giさん

この記事へのコメント

2024年7月18日 13:28
今の普通の若者だったら...
どんな反応するんでしょう(;^ω^)
コメントへの返答
2024年7月18日 21:06
ほんまそれ(笑)
国産車は便利機能ありきですしね。
ウチの息子は旧車に慣れてるけど私と同じように球切れと思うでしょうf^_^;
2024年7月19日 0:44

確かに
最近は家の中や職場でも蛍光灯交換や白熱球交換という言葉はもはや死語になりつつありますので、交換の仕方さえ知らないのが当たり前になる時代に踏み込んでしまっているんでしょうね(^^;)
電球交換しといてって迂闊にお願いすると、感電したら賠償してもらえますか?と真顔で言われそうなヨカン(笑)
コメントへの返答
2024年7月19日 0:54
LED全盛とはいえ、寿命が何倍も長いだけで交換時期は来ますからねー。
そもそも切れるものだと知らないかカモ(^◇^;)
家の中の管球交換は小学5年ぐらいから私の仕事でしたが、今の子らはそんなことしないのかなぁ。

プロフィール

「やっと3万キロ超えました http://cvw.jp/b/323126/48608828/
何シテル?   08/19 23:32
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation