• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月29日

冬のボーナスシーズン

冬のボーナスシーズン 冬のボーナスシーズンですねぇ。
年俸制になって何年か経ちますが、
定額働かせ放題にはなってなく、
むしろ有休消化や在宅勤務を駆使し、
労働時間減りまくりです(笑)
まぁ一律年齢で減俸を食らうので、
仕事が趣味の人以外は社畜卒業?
私はというと・・・


すでに“静かな退職“実施中(笑)
賞与とは名ばかりで、決められた年俸の2割ほどを
夏冬45:55の比率に分けて貰う感じです(^◇^;)

さて、世間の皆様はいくらぐらい貰っているのか?

>2024年版】ボーナスの年間平均支給額は「106.7万円」、20代・30代で増加。

らしいですよ。
冬のボーナスの平均支給額が106.7万ではなくて、
年間でやっと100万超えらしいです(汗
ウチの子だってそれ以上貰ってるのに?
さらに税金など引かれた後には・・・( ;´Д`)
でも今は夫婦共働きが当たり前ですし、
さほど問題はないんでしょねぇ(´・ω・`)
ってか、やはり日本企業は渋チンですね(苦笑
いや、完全に二流国に転落してます(汗
まぁ割に世間では新型車をよく見かけるので不思議に思ってますが、共働きなら買えるってワケか。
成長どころか2馬力で人並み。。。
本来なら30年前より共働きし易くなりました、
平均年収は2倍になりました・・・で、
世帯年収はせめて1800万ぐらいが平均になってないとアカンような気がします(´-ω-`)
アメリカだと1000万だと貧困層の仲間入りカモ?
物価高いですからねー。
日本もあと数年すればランチ3,000円からってなりそうで(滝汗
うーん、年金支給が倍にならないかな(マテ

かく言う私はあと何回かしかボーナスは貰えないので、
今はせっせと投資していますわ(笑)
蓄える“キリギリス“を目指して(ぉ
ブログ一覧 | お金 | 日記
Posted at 2024/11/29 08:24:04

イイね!0件



タグ

関連記事

日本全体の世帯年収の平均!
京都 にぼっさんさん

平均で語るなかれ
kimidan60さん

赤くするのやめて~(;´Д`)
yamaken.Pさん

年金定期便
ZZ/Rさん

この記事へのコメント

2024年11月29日 9:10
おはようございます。

孫が通っている幼稚園の園児がどんどん少なくなっており、待機児童問題の保育園とは真逆。
もはや共働きが当たり前の時代のようですね。
我が家は1馬力だったので年金は大したことないですが、共働きだったお宅の年金額が羨ましいです。
コメントへの返答
2024年11月29日 12:54
こんにちは!!
通勤時に保育園の側を通りますが、スーツ姿の父母も多いですね(汗
幼稚園バスの待機所も通りますが、園児が減ってるかは分かりませんでした。
私の世代的には妻を働かすなんてとんでもないことなので、必死で頑張ってきました。
(結婚した当時、社宅住まいだったのですが、周囲からかなり後ろ指さされて嫌味言われてましたから)
後悔があるとしたら、悠太郎Mさんの仰せの通り共働きより年金が少なくなることでしょうか。。。
多少人より稼いでも年金って頭打ちで増えませんからねぇ(´-ω-`)
なんとか配当金収入でカバーする予定です(苦笑
2024年12月2日 7:01
うちも年俸制ですが、12ヶ月均等割なので、ボーナスみたいなものは無しです😆
しかも、パートさんの旅行などの補填でタダ働きが🤣
コメントへの返答
2024年12月2日 7:12
おはようございます^_^
ウチの場合は年俸の一部を保留して賞与時期に支払う理由ですが、業績悪化時に割り引くためなんです(汗
年俸制、それは『定額働かせ放題』ですね(苦笑

プロフィール

「お盆休み最終日は通常運転? http://cvw.jp/b/323126/48605481/
何シテル?   08/17 17:09
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation