
急に冬が駆け足でやってきた感じ?
そう思うほどきっちり冬に(汗
11月前半はまだ暑い日もあったのに。
ついにシーズンオフ入りかなぁ。
そこで595のオイル交換へ。
5千キロか半年を目安にしてますが、
たいして走らずに交換(苦笑
オイル管理は距離よりインターバル?
一説によれば現在のオイルはしばらくして保護皮膜を形成したり、エンジン内の洗浄効果を発揮するため、
1千キロ~2千キロの短距離交換は逆効果になると聞いたことが(汗
まぁ半年経過で2000キロぐらいなら十分なのではないですかね?(知らんけどw)
早く起きたので、595Cで朝練と思いきや・・・・
な、なんと小雨が降っているではないですかっ!?
ふたご座流星群が見れないかと、4時前にトイレに起きたついでに空を見上げた時は快晴で星が見えていたのに~(´-ω-`)
(ちなみに何方向か空を見上げましたが、流星群なんぞ見えませんでしたorz)
雨雲レーダーを見てみると、10時ぐらいまでは降ってそう(汗
朝練もパーですが、9時に予約していた洗車ショップもキャンセルしました。
いきなり予定が狂いましたが、諦めてリビングでコーヒー飲みながらウダウダ(苦笑
今日は10時半にショップさんに595Cのオイル交換を予約していたので、10時過ぎに妻を乗せて向かいました。

今回はフィルター交換もあるので時間がかかります。
そこでその間にランチすることにして、ショップさんから徒歩5分ほどのところにある『サウスウッド』へ。

ハンバーグで有名なお店なのですが・・・
今回はナポリタンをいただくことに(*^_^*)

出てきた瞬間からザッツ ナポリタンな香りが食欲をそそります!!
お味も昔懐かしい喫茶店のナポリタンそのもので大満足♪
エビフライ好きな妻もあえてビーフシチューを注文(ぇ

寒かったからでしょう(笑)
食後はプリンを追加注文(ぉ

このお店の特製で、300円なのになめらかでとっても美味しいのです♪
ふと考えるとどのメニューも値上げしていませんでした(驚
1968年創業の老舗、恐るべし!!
ショップさんに戻って支払いを済ませて買い物のためスーパーへ立ち寄った後に14時前に帰宅。

雨雲レーダーではワンチャンいけそう?
そこでX1/9のカバーを外してエンジン始動。。。
やはり最初はグズッってかかりません(汗

フロムセブン以来2週間ぶりの始動ですが・・・・
予想通り冬が苦手な子でした(苦笑)
インジェクションモデルなので少し楽観していたのですが、初期のフュエールインジェクションですからねぇ(;´∀`)
今一つコツが分かりませんが、この冬に試行錯誤してみるしかね?
かかってしまえば通常運転、至極まともに動きますけどね(^_-)-☆
暖機運転しちゃったので、とりあえず給油しに走ってみることに。

なんと14時台なのに8℃でした(汗
やはり寒波が来ているので冷え込みますね~(;´Д`)
亀岡市あたりまでと思っていましたが・・・・

早くも黒い雲が立ち込めているのが見えたので途中で左折して折り返しました(苦笑
企業団地になっている場所で小休止して帰路へ。

造成地はかなり埋まっているのですが、まだ更地がいくつか残っています。
この後、小雨が降って来たので急いで退散しました(苦笑
快調そのもので、クローズだったらヒーターも効いて快適でした☆
16時過ぎに帰宅し、あとは自宅で妻とお茶しながらまったり。
阪急の英国展で妻が買ってきたアールグレイが美味しくて飲むたびに至福です♪

先週引き取ってきたシュトーレンも一緒にいただいてなんと贅沢な時間でしょう(*^▽^*)
そんな一日でした。
ブログ一覧 |
メンテ | 日記
Posted at
2024/12/14 19:24:23