• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月17日

政府補助金減額!?

政府補助金減額!? 暫定税率廃止の決定とは無関係でしょうが、
政府から元売り業者に交付している
補助金が19日から減額になるそうです(汗
正式には『燃料油価格激変緩和補助金』。
ガソリンスタンドによっては20日には
小売価格に反映させるという情報も(;´Д`)
値上がり幅は5円ぐらいのようですが、
蓋を開けてみないと分かりませんねぇ。。。



ちなみに灯油とかも上がるらしい?
なお、私の居住エリアでは先週月曜からハイオクは定価で188円、レギュラーは177円です。(この時点で前週より3円上昇)

市場価格自体がそのままなら193円?
レギュラーでも177円ですので182円ってことになるカモ(汗
実際にはエネキー割引とかでハイオク190円、レギュラー179円になるかな。。。
関西でも安い所ならもう10円ほど安いかもしれませんが、今より5円の値上がりは痛いですよね~(-_-;)

5円と言っても1か月50L消費する人で250円、200Lでも1,000円しか変わらないんですけどね(苦笑
200LだったらHV車だったら5千キロ、いや6千キロは軽く走るのんちゃいますか?
燃費リッター5キロの3000ccのガソリン旧車でも100Lで500キロ走りますしね。騒ぐほどではって思いますが。。。
でも、長野や群馬の元々高いエリアだとハイオクはすでに200円台だったので、フルサービスしかない地方は210円台が現実に!?

一応、我が家も駆け込みで給油しに行ってきました(笑)
損得よりも上がるの分かってたらなんか腹立つから(ぇ

駄菓子菓子!!

4台の愛車は満タンではないものの、どれもさほど減っておらず(;´∀`)

灯油も備蓄で半月分は確保してあり、今のところは暖房のメインは昨年買ったエアコンですし。
これじゃほとんど駆け込めないというね(苦笑
灯油はストーブや私用のファンヒーターに入れたら、なんとかポリタンク一つ空いたのでパンダに積んでガソリンスタンドへ。

ってか、灯油って今は115円もするんですね(汗


パンダだけは燃料計が半分をちょい(といっても前回の給油から220kmほど走っただけですが)割っていたので・・・20L(爆)

(先日TSMへ行った際、息子が回し気味に運転してたので悪化した模様orz)
MINIは妻が明日テニスから帰ってきてから夜に給油しとこうかと。

でも冷静に考えて見ると、カフェなども1割以上値上げしているお店がほとんどだし、エンジンオイルもすでに値上げされてますしね(´-ω-`)
大インフレでこれからどうなることやら(汗
考えてみれば学生時代にも不況かつ値上げラッシュとかありましたけど、不思議と苦労した記憶がない謎。(バイト代はどこも上がらなかったっけorz)
ってことで何とかなるんちゃう?(知らんけどw)
ブログ一覧 | 社会 | 日記
Posted at 2024/12/17 22:28:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

911タイプ992.1フェールメー ...
TORI DC2さん

ガソリン値上がり…
NE-YO@米軍さん

2025年4月3日からガソリン価格 ...
KAZUYAさん

ガソリン単価
ちょくろくさん

77,777 km~
上田城さん

この記事へのコメント

2024年12月18日 5:49
昨日給油に行ったら平日にもかかわらず長蛇の列でした。
コメントへの返答
2024年12月18日 9:20
おはようございます。
こちらは行列は確認できていません。
私が行ったのは21時過ぎだったので、車2台、原付1台でした。
土日に給油する人が多い?
2024年12月18日 8:08
おはようございます。
みすみす高いガソリンを入れるのは癪に障るので、昨日給油に行きましたが、私みたいに走行距離が少ない者にとって、たいした影響はないんですよね。
コメントへの返答
2024年12月18日 9:25
おはようございます!!
分かります、私も気持ちの問題だけですね(笑)
昨日は缶コーヒー一本分ぐらいは得したかな?

我が家も走っても月2千キロ程度200Lほどの消費ですが、息子は一人でそれ以上走ったりするのでLINEしときました(^◇^;)
2024年12月18日 12:46
ガソリン価格⛽️
本当に悩ましいですね
先日コストコのGSでハイオク165円
帰ってミニを給油したらハイオク186円
これからも、コストコスタンドに期待です
これだけ開くと東大阪でも行く価値ありです
コメントへの返答
2024年12月18日 19:59
車持ってると永遠の課題です(´-ω-`)
電気も我が国は化石燃料焚いて
発電してる始末ですし(苦笑
以前からコストコが安いのは知ってますが、
どうしても踏み切れません(´・ω・`)
遠くに給油しに行くのもなーって躊躇います。
かつては走るとみるみる燃料が減る3Lツインターボに乗ってましたが、今は全部小排気量車なのでマシかなとf^_^;
2024年12月20日 7:06
お早うございます。
昨日は近所のGSも大盛況で道路まで車があふれていました。
おっしゃる通り5円値上げでも満タントータルでは数百円ですので、そんなに気になることはないですね。
私の場合は節約しようと思えば無駄に走り回らなければよいだけですし。
仕事の方は大変だと思います。
コメントへの返答
2024年12月20日 8:42
おはようございます。
結局はウチの周囲では行列は見ませんでした。
サンデードライバーが多いせい?
ちなみに今朝から6円上がってました(汗
原油価格や為替も関係するので、次回の削減ではハイオク200円もありえそうです。
おっしゃる通り、自営の方や長距離通勤の人は手痛いかもしれませんね。
早急に暫定税率を廃止して欲しいものです。

プロフィール

「唯一の”夏季休暇”? http://cvw.jp/b/323126/48595400/
何シテル?   08/12 18:22
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation