• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月01日

釣られて飛び出て・・・

釣られて飛び出て・・・ 今日から2月ですねぇ。
天気予報では下り坂の曇予報。
そのため、前夜は少し夜更かしして
さらに二度寝して9時に起床。
なんと夜中には曇っていたのに
晴れているぢゃないですかっ!!
雨が降るとしても夕方以降って感じで、
パンダでも乗るかって思ってました。

「これはオープンドライブしかないよねっ!!」と思い、
急遽X1/9を出す準備に取り掛かりました(ぉ


カバーを外して畳み、軽く埃を払ってから乗り込みます。
ところがどっこい、先週乗らなかったことも影響しているのか、
なかなかエンジンがかかりません(汗

13回目のクランキングでようやく始動しましたε-(´∀`; )
新記録ですわ(この冬の記録は10回目w)
そんなに冷え込んでないし、10時過ぎだしここまで手こずるとはねぇ(苦笑)
雰囲気的に燃料が行きにくいのではなかろうかと思ったりしております。
始動すると極めて普通に安定してるんですがねぇ?
初爆がなかなか来ないんですよ(謎)
とりあえず5分ほど暖気してから走り出しますが異常は全くナシ。
ガソリンが値下がりしていたので途中で給油しましたが、再始動も無問題でした。

時間的にも少し混む場面がありましたが、前の方に路駐の車を上手く捌けない車がいたらこんなもんですかね(^◇^;)

気温は8℃と高めです。
なので今日は最初から屋根を開けて走ってました♪

こう、なんていうか春のような陽気すら感じる空気でしたね^_^
マイペースな国産SUVと反対方向に行くことして、今日はR423から北上。

前走のゲレンデの圧を全く気にしない某ミサイル国産車を生暖かい目で見ながらのんびりと流します(笑)

亀岡市に入ったところで犬甘野へ。

営農組合に立ち寄りましたが、ここで缶コーヒーを買い、レタスが安かったので水菜と一緒に調達しておきました☆

もうちょっと走り回るつもりでしたが、にわかに曇り空に(汗
雨に降られる感じではないですが、気分的に萎えたので反転(´-ω-`)

R477から能勢町へ抜けました。
地黄地区の農道でしばしマッタリ。

いやー長閑な農村地帯はエエもんですわ〜。
パンダなら林道に入り込むところですが(笑)
暖かいと思って意気揚々と走り出したのですが、曇るとすっかり寒くなってきましたので帰宅モードに(萎)
ぶん回しながら快走したらほどなく蓋車にハマったので、途中で元・妙見ケーブルの黒川駅に退避(苦笑)

暖かいおかげでトイレが近くないですが、念のためにトイレに行きました(^^;

廃止後1年経ちましたが、未だにケーブルカーが置かれていました。。。
子育て時期にお世話になったので、こうして時折会いに来れるのはラッキー?

感慨に耽った後、リスタートして豊野町のパン屋『たるてぃーぬ』で妻の好きなパンを買っておきました(ぉ

13時前に無事に帰宅。
距離的には機関維持ドライブでしたが、運転操作がいちいち楽しいX1/9を十分に堪能できて満足でした。
朝の冬日和に釣られてのオープンカードライブでしたが、ほんのわずかな時間ながら春のような空気を感じられたのは良かったです♪

と、趣味の時間は充実していて気持ちがリフレッシュできたのですが・・
自宅で昼食後、散髪に行こうと予約の電話をしたところ、ご主人が体調を崩して臨時休業してるとのこと(汗
82歳で高齢だけにちょっと心配ですね(;´д`)
商店街にある大衆理容に行くのもアリですが、とりあえず来週まで様子を見ようと思います。。。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2025/02/01 17:54:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

山梨県まで1泊2日のドライブ旅行🚗
ぱぱえもんさん

2025年、初ドライブ。
えむスポッツさん

10連休最終日は”サソリ”始動☆
yamaken.Pさん

今年の”山の日”は”豪雨の日”に( ...
yamaken.Pさん

朝活ドライブ
トシBさん

4時間位?
脂売りさん

この記事へのコメント

2025年2月1日 18:26
お疲れ様です(^o^)

あら、腕の良い理容ですか〜うらやましい
体調不良…仕方ありませんね……

大衆理容も値上げですからね〜いつも腕の良い人がいる時に(笑)
昔から古株主 がいる時にね〜

何も言わずに、いつも通りに(笑)

ただ、理容美容の経営者いわく、年金支給日に来る客は減ったとか〜
年金支給額が減ってるから、伸び伸びになってるそうです
コメントへの返答
2025年2月1日 21:32
こんばんは〜^_^
そうなんですよ。息子さんにも昔お世話になってたんですが、今は市役所の近くで独立してるんですが設備の関係で洗髪と剃刀が扱えず。
それでも安くして固定客捉まえてるようですが。
大衆理容も考えましたが、毎回切る人が違うのはねー。困ったものですわ(;´д`)
年金支給日って2か月に一度じゃないですか!?
年寄りなんだから髪なんてロン毛でも良くないですかねー(爆)
2025年2月1日 22:55
ヤッパリ走ってましたね!
私はダンプ街道から北上して
京北方面まで上がりました
少しルートが違いますね
予報を無視した活動でしたが
温かい一日で楽しめましたww
X1/9ならオープンドライブOK!
私も少しの間ですが青天井走行でした
コメントへの返答
2025年2月2日 6:48
晴れに釣られて走りましたっ(笑)
おまけに午前中は春先みたいな空気感でしたね♪
ダンプ街道は埃っぽいのが難点ですが快走路ですよね☆

京北は雨降りませんでした?
あの辺はこっちで天気良くてもアテにならないです(^◇^;)
2025年2月2日 0:28
13回はバッテリーが心配になりますね…。

しばらく置くとエンジンが掛かりにくいのは、燃圧が逃げているからではないかと推測します。
燃料の圧力を保っておくチェックバルブが、圧力を保持出来ていないのかな?

X1/9ではどこに付いているかは分かりませんが…
コメントへの返答
2025年2月2日 6:57
バッテリー的にはBX時代の経験で20回は大丈夫だと思います(笑)チャージャーもありますし。
燃圧不良は他にも不具合出そうですが、始動性以外は正常ですし、踏むと澱みなく回るし謎です。。。
燃ポン交換するのもアリかもしれませんが、真冬だけの症状やしなぁ(´-ω-`)

プロフィール

「唯一の”夏季休暇”? http://cvw.jp/b/323126/48595400/
何シテル?   08/12 18:22
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation