• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月05日

センサー故障

センサー故障 今朝は9時過ぎにプジョーDラーへ、
先日から点いている警告灯の診断に。
朝のせいかR171は空いていたので
エアコン切って窓開け走行(^-^;
30分ほどでDラーへ到着。
土曜のAMなのですぐに入庫。
出していただいたアイスコーヒーを
飲みながら待つこと30分ほど。

点灯の原因は『O2センサー』なるもので、しばらくは走行に
支障がないとのことですがエンストする恐れがあるそうです。
よってすぐに発注、週明けの連絡待ちに。

BMWもエンジン周りなどセンサー系の故障は多いですが、
「やっぱりね」という感じでした(^^;
ちなみにお値段は本日の診断料込みで約5万円ほど。。。○┼< バタッ

欧州車、とりわけ中古車はこのような出費が当たり前となりますので
輸入車に憧れている方はご注意下さい(;´д`)
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2008/07/05 11:46:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

イタリアン
ターボ2018さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2008年7月5日 12:42
結構な大物がやられてたようですね(>_<)
ラテン中古車はやっぱり人一倍コマメな点検が重要です。
乗り続けてドエライコトにならなかった様なのでナニヨリです♪
私の206はウインカーやマルチファンクションディスプレイ等、CPUを3~4箇所交換してますよん(涙)
憧れのみでは維持がタイヘンなのがラテン車ですね!
コメントへの返答
2008年7月5日 19:35
コレって大物なのですか?( ̄▽ ̄;
BMWは2台ともこの倍額のは不具合修理をしているのでまだ許容範囲ですが。。。センサーっていくつぐらいあるんでしょ?(-ω-;)ウーン

でも好きで買ったので可能な限りメンテして乗って行きたいです♪
2008年7月5日 12:48
O2センサーでしたか!

私もE39のO2センサーを交換してますが、ボッシュのOEMにしました
金額も半額ぐらいでしたので(エキマニ下の取り付けは専用工具がいりました)

5万かかっても燃費が良くなりますよ!たぶん…(私のは良くなりました)
コメントへの返答
2008年7月5日 19:38
O2センサーは初体験です(^^;
BMWにも各種センサーがあって故障するのを聞きますね。OEM品があるとは心強いですね。

そーいえば夏になってきたから燃費が悪いなあと思ってたのですがコイツのせいかもしれません(修理後にちょっと期待)

2008年7月5日 14:01
私が乗っていたプジョー309も警告灯が点いて
同じく原因はO2センサーでした。

車検まで放置して、車検時にかなりの金額をかけて
大幅な改修をしたところ、絶好調になりましたよ...

末永く大事に乗ってやってくださいな....
コメントへの返答
2008年7月5日 19:39
野良猫なので出費は覚悟してましたし(^^;
こうやって手をかけて維持するのが欧州車、とりわけラテン車の醍醐味かも!?
2008年7月5日 15:57
初めて聞くパーツです(不勉強なだけですが)。

年数が経つといろんな部分が傷んでくるんですね。交換すればすぐ元に戻るのでしたら、よしとしなければならないのでしょうか。
コメントへの返答
2008年7月5日 19:41
私も知りませんでしたが、メーカーが違ってもお友達に故障経験者が多いのにはビックリです(;´д`)

01年式ですので仕方ないかなーと思ってますが、惚れているデザインですし、エンジンが絶好調なのでメンテして可愛がりたいです♪
2008年7月5日 17:40
ですねェ・・・
先日まで乗っていた、自分としては完璧に整備して、次のオーナーに渡したはずの
E36M3、水温センサーが逝ったらしいです・・・
結局、約6年で300万くらい車検・整備に使ったのに、盲点でした・・・
ちょっと、反省!
でも、あとどれくらいかかるのか、?だったから、手放したのもあるけど・・・

コメントへの返答
2008年7月5日 19:46
コメントありがとうございます(^^)

センサー類っていつ逝くか分からないところがありますからねー。。。
車の維持は税金や車検費用だけでもバカになりませんね。そこに修理費などを加えると年額でも相当の負担ですね。
新車を買うのも一つの手段なのですが、過去のモデルに好きなのがあるとどうしても中古でいいやってなります(^^ゞ
2008年7月5日 21:40
こんばんはです☆
自分も以前のE31のときにこのセンサーが壊れたような気が。
ちなみにその時はご説明どおり大通りの交差点でエンストしまくりでした・・・(涙)
早期に発見できたのでよかったですね♪
コメントへの返答
2008年7月5日 21:43
交差点でエンスト。。。( ̄▽ ̄;
E31にもついていたのですか?
昔からあるセンサーなのですねー。

来週末には交換したいですね(^^;

プロフィール

「お盆休み最終日は通常運転? http://cvw.jp/b/323126/48605481/
何シテル?   08/17 17:09
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation