• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2025年01月06日 イイね!

仕事初め

仕事初め今日は仕事初めの人も多かったのでは?
かく言う私も仕事初めでした(^◇^;)
10連休明けなのでほどほどに・・・
と思いきや、甘かった〜。゚(゚´ω`゚)゚。
部員の1人が忌引きでいきなり欠員(汗
とりあえず私が業務を代行しました(ぉ
おかげ様でいきなり業務2倍のフル稼働(汗
適当に切り上げるどころか残業でしたわ↓


ネットで見かけた記事で知りましたが、今日は退職代行が記録更新のフル稼働だったとか!?(モームリってw)


「緊張の糸が…」 9連休明け、退職代行の依頼が250件超と最多に


まぁブラックな会社ならそれもアリかもしれませんがねぇ(´・ω・`)
長期の休み明けを乗り切るソフトランディングの仕方が紹介されていたので貼っておきます。

うーん、半分どころか約二倍(;´д`)
人並みどころか馬車馬状態。゚(゚´ω`゚)゚。
普通どころか非常事態(T ^ T)
平凡どころか孤軍奮闘(滝汗
ほどほどどころかいっぱいっぱい(>人<;)

まぁ長いリーマン生活、こんな仕事初めもありますわな(苦笑
おかげでウォーミングアップ通り越し、一気に全力全開コンディションへ(爆)
さー明日からも頑張るぞー(棒読)

皆さんの仕事初めはいかがでしたか?

Posted at 2025/01/06 23:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2024年10月09日 イイね!

繁忙期

繁忙期10月と言えば秋の繁忙期なのです(´-ω-`)
今週は残業がジワリと増えてます。
若い頃は稼ぎ時と頑張ってましたが、
今は残業代付かないので極力なるべく
残業しないようにしてますが・・・
同調圧力に負けて残業増えてます(笑)
まぁ生活を脅かすレベルではないですが。
クオリティオブライフは大事です(ぉ


しかし帰りが遅くなっているのは事実でして、
そうなってくると週末に何をするかとか事前に考えなくなっちゃうんですよね(;´д`)
どちらかというと考えられなくなると言うのが正解です。

うーん、車趣味の方もやることいっぱいあるような気がするんですが・・・
取り急ぎ今月は2号機のMINIのオイル交換?
新参者のX1/9も気になる箇所を早めに点検しておきたいですし。

気候が良い時に仕事の繁忙期とはねぇ。。。(;´д`)
週末に休めるだけマシと思うことにします。

Posted at 2024/10/09 23:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2024年07月22日 イイね!

遠征後の休息日?(違

遠征後の休息日?(違本来は休息日として有休?
妻との都合上、25日、26日を
夏休み第一弾として有休申請したので
さすがに休むのはちょっと?(;´∀`)
今は在宅勤務制度があるので便利♪
軽く2時間は時間的余裕創出☆
通勤時間は1時間ですが・・・
準備時間も不要になりますしね。

というわけで今日は在宅勤務です♪
帰宅が24時過ぎでしたし(苦笑
当然ですが仕事はしますけどね(^_-)-☆
残業ナシなのもメリットです♪
以前、リビングで真面目に仕事してたら妻に「本当に仕事してんの?」言われました。
妻のお友達の旦那さんは半分は趣味のことしたり、テニススクールにも今日は在宅勤務なんですって言う男性もいるとか(呆
そんなんだからコロナ後に在宅勤務が廃止され出社必須になるんですよね(苦笑
コロナ後も私の勤務先は在宅勤務は週2回までOKで、申請すればそれ以上も可能。
ま、実際はなかなか利用できず、私の場合は暇な時期に月2回程度かな?(^_^;)
猛暑日は通勤が修行になるので、できるだけ活用したいものですわー(笑)
昨日の群馬遠征のレポートは明日にはアップします(ぉ
Posted at 2024/07/22 09:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2024年05月11日 イイね!

休日出勤再びorz

休日出勤再びorzこの土曜日も出勤ですorz
これで6連勤。GWどこいった?
そんな状況ですが仕方ありません。
会社の引っ越しが重なっているので
不要な仕事が山のように発生(涙)
定年まで平穏無事は難しい(-_-;)
「新しい事務所でいいですね」
って、取引先に言われますが・・・


あとちょっとで定年だし、会社に残っても嘱託社員なのでちっともうれしくないですけど(苦笑)
若い人が羨ましい(素)

せっかくお天気がいいのに残念ですが、仕事の日に雨も面倒(´-ω-`)
自営業の人には悪いですが、(会社に)行けば確実にお金が貰えるのはありがたいことですがね(笑)
不確実性の時代・・・アーリーリタイヤには大きな勇気が必要ですから。
明日はお天気がイマイチっほいですが、高雄へ行くのが楽しみです♪

※冒頭画像は帰り道に近所の施設に停めてあったルーテシアの5ドア。206より少ないと思われる絶滅危惧種ですが、とても綺麗に乗られておりオーナーさんの愛を感じました⭐︎
Posted at 2024/05/11 19:56:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2024年05月06日 イイね!

休日出勤↓GW終了↓

休日出勤↓GW終了↓三日おきの2回の3連休でGW終了↓
しょせん日本の”ゴールデン”って
この程度なんですよね(苦笑
大げさ過ぎて草、というかショボ。
10連休で大騒ぎするなんてねぇ。
現役引退すれば時間はあっても
お金がないという無理ゲーですし。
しばらくは代休を楽しみに頑張ります(ぉ

なお冒頭画像は朝6時台のホワイティ梅田で、ほとんど人が歩いてませんでした(汗
コロナ禍の最初の非常事態宣言の平日の朝を彷彿とさせる光景でしたね(^◇^;)

というワケで本日は個人的”ノーマイカーデー”でした(;´∀`)
※なお、昨夕大阪を発った息子は日付が変わる頃に浜松のマンションに無事に着いたようです。
おそらく下道も交えて走ったのでしょう。
Posted at 2024/05/06 17:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「あまりうれしくない3連休スタート(ぇ http://cvw.jp/b/323126/48589457/
何シテル?   08/09 15:55
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation