
今年は春の遠征が軽井沢でなく
アウトレットへ行けてないので、
その代わりに近場の三田へ(笑)
でもねー・・・・
夏物だと安くても知れてるし(ぁ
でも4連休にする必要はなく・・・
前日の休暇が妻の予定とかみ合わず
代替的に休みを取ったのです(ぇ
かつては7月に代休か有休を取って三田のアウトレットに行ったものです。
もっとも私のスタンスはどうしても必要なものがあったら買う程度です(苦笑
趣味関係はほぼ通販で入手ですし。
今回は仕事用のカバンを買い替えるつもりでした。
なお、妻の場合は”必要なもの”が多いようですが(笑)
近年は軽井沢アウトレットに行くことが多かったのですが、今年の春は金沢に行ってしまったので今年最初のアウトレットでのお買い物です。
アウトレットって”ブランド物”が安く買えるから人気なんでしょうが、
ブランド物に興味がないんですよねぇ(;´∀`)
8時半に自宅を出発し、朝のラッシュの残り香が残るR176を北上していきます。。。
宝塚を越え、西宮市の名塩付近に差し掛かると工事が多かったですね。

もう何年も通ってないので脳がバグります(苦笑)
R176は片側2車線と1車線を繰り替えすので煩わしかったりしますε-(´∀`; )
9時半には無事に三田プレミアムアウトレットに到着。
立体駐車場の日差しの当たらない、しかもアウトレット寄りの1Fに駐車完了(ぉ
この季節は必須のロケーションです(^_-)-☆
10時オープンなので、当夫婦ご用達のベーカリーカフェで軽く朝食。

要は作戦会議です(笑)
アウトレットはかつては子ども関係の品物やアウトドア関係の品物を調達する目的がメインでしたが、ここ何年かは夫婦それぞれの買い物です。
私の場合はピンポイントで買うもの、あるいはブランドが決まっています。
ジーンズはリーバイスなどのように。しかも履いていってこれと同じもの下さいというのでサイズもどうだったか迷うことがありません(笑)
一方、妻は欲しいものを探しに行く感じですが、納得の行くものがないと買いません。しかしほとんど何も買えないと不機嫌になるので、毎回ヒヤヒヤします(;´Д`)
妻は私と同時にジーンズを10年ぶりに買えたり、普段使いの小ぶりの財布をゲットしたものの、お気に入りの服が見つからずややお冠(汗)
私の通勤用カバンはサムソナイトで無事購入。
以前は予算よりはるかに高いものしかなく断念しましたが、今回はすんなり予算内で買えて良かったです(^_-)-☆
あまりに暑いし、気づいたら13時半だったので、ようやくパスタで昼食です。

美味しかったですが・・・
食べ物はアウトレット価格で逆に高いのが難点?(^^;
食後も何軒かお店を覗きましたが、いよいよ今日は服は買えないかと思っていたら、やっとデザイン・価格・材質に納得行くものが見つかりご満悦。
15時前にはアウトレットを後にしました。
日陰に駐車できたおかげで、1分足らずでエアコンが良く効いて快適スタート♪
帰宅前にガソリンスタンドに立ち寄り、汚れが気になっていたMINIをようやく洗車することができました(^^ゞ

猛暑日ながら休みを取った甲斐のあったお買い物となり良かったです♪
車趣味関連の品物ってほぼ通販で調達(たまに車自体もw)しますが、身の回りのものは実店舗の方が良かったりするのでアウトレットは便利ですね☆
帰宅後はポカリで水分補給し、落ち着いた後にアウトレットで調達した観音屋のチーズケーキとカシスオレンジティーでお茶してまったりと過ごしました(^^)
Posted at 2024/07/26 17:46:16 | |
トラックバック(0) |
グッズ | 日記