• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

”酷道”R480、死の彷徨(;´д`)

”酷道”R480、死の彷徨(;´д`)海の日のドライブの帰り道の話の続きですが、
桃のゲットして、カフェでお茶もできて、
わが家族は満足ムードでした(^^)
おもむろにカフェの駐車場で妻がナビの
”自宅へ戻る”をセット。
傷みやすい桃を積んでいるのでのんびりと
206を走らせ始めました。。。
しばらく走ると県道からR480、R24と
一見順調に見えたコースですが再度R480へ。
しばらく走って「なんかおかしいな?」と。。。
206のポータブルナビ(三洋ゴリラ)は
推奨モードはお任せなので、有料優先になって無く
路肩に停めてセットしなおしました(^^;
でもやっぱりR480を走るよう指示。。。???


「きっと高速への抜け道なんだろう」とナビを信じてひた走ります。。。
再度、停まってナビで位置を確認して発進するとスバルR1が
追いついて来ました。。。
どんどん距離を詰めてくるので”無用な闘争心”が(ぁ
狭いところは1.3車線、ほとんど林道のような道を
妻子に気遣いながらそこそこ攻めます(マテ
(それでも妻子とも気分が悪くなったそうです)
R1はチギれましたが、たまに離合で停車していると姿が。
半分、意地になって本気でない本気モード(意味不明)で走り続けました(ヲイ
しまいには途中追いついたE90をどかせて抜き去り、
R170に出た頃にやっと”魔界”から抜け出た気分でしたorz
車内の雰囲気は気まずくなるし、帰路に岸和田SAで
買うつもりだった水茄子の浅漬けは買い損ねるわ、
帰宅後に見た桃は傷んでいるしで凹みましたよ( ̄▽ ̄;

途中で”不法投棄禁止の看板”や”鍋谷峠の標識”で気付いたのですが、
R480こそお友達のブログに登場した”酷道”のひとつでした。。。(ぁ
16時前にカフェを出て、18時前には自宅到着。
”山越えの酷道”はかなりの近道のようでした。。。
ナビの指示は正しかった!?
Posted at 2009/07/21 21:18:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | 道路 | クルマ
2009年07月18日 イイね!

見事渋滞回避で楽しくドライブ♪

見事渋滞回避で楽しくドライブ♪今日は2号機のプジョー206で
舞鶴方面へ家族ドライブへ行きました(^^)
西行きは帰路に宝塚トンネルが先頭の渋滞に
必ずブチ当たるので億劫なのですが、今回は
”大迂回作戦”を試みてみました(ぉ
舞鶴若狭自動車道を真っ直ぐ進まず、
綾部JCTで京都縦貫自動車道へ進路を取り、
R27経由で再度京都縦貫へ乗って亀岡経由で
R423から帰ってきました。。。
一般道も空いていて、ペースも70キロ前後で
快適に帰宅できました☆

16時前に舞鶴を出て、18時に帰宅できました。
途中、道の駅で20分ほど休憩したので2時間も
かかってないことになります♪
おまけに往路は2050円の高速代が1000円足らず!!

帰宅後に道路情報をネットで確認すると、お決まりの
神戸JCT~宝塚TNの渋滞は先頭と最後尾で事故まで
起きておりました( ̄▽ ̄;
この迂回ルート使えますね(*^Д^)v
Posted at 2009/07/18 19:44:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 道路 | クルマ
2009年07月15日 イイね!

車線の意味って?

車線の意味って?先日のBMWツーリングでの光景。。。
走行車線をトレインしていたら登坂車線から
ブチ抜かれました( ̄▽ ̄;
都市部、とりわけ高速道路では複数の車線が
あって走行車線とか追い越し車線とかに
分類されてますよね?
で、たまに不可抗力的(?)に左側から
追い越しかけたりするシーンも無きにしもあらず?
でも”走行区分違反”のキップをいただくハメに
なるかもしれないので注意が必要ですよ(^^;


ゆっくり走る時は走行車線とか右左折のレーンは守って欲しいです。。。
Posted at 2009/07/15 04:19:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 道路 | クルマ
2009年07月14日 イイね!

某SAにてガヤルド。。。

某SAにてガヤルド。。。スーパーカーシリーズ第二夜!!(何
某SAの特別なスペースの光景。。。
確かに1900mmの全幅じゃあ仕方ない?
(特にこのSAの駐車スペースがビミョーに狭い件)
Posted at 2009/07/14 00:13:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 道路 | クルマ
2009年07月13日 イイね!

ついやっちゃうんだ~(ぁ

ついやっちゃうんだ~(ぁ隣に並べてしまうのは誰でもありますよね?
帰宅時に駐車場に行くとE36がウチの子の
隣に駐車してました☆
きっと意識してくれたに違いない!!
(いや絶対そうだ、BMW好きなんだ。)
「同車種見ると、ついやっちゃうんだ」
「らんらんるぅーっ!!」

で、帰路にいつものセルフGSで給油。
週明けのせいかちょっと混んでましたが、
給油口が反対なおかげですぐに入れられました♪
ちなみにハイオク@127円のままでした☆
帰宅して食事後に、今度は2号機も乗って行って
満タンにしておきました(^^;
Posted at 2009/07/13 23:02:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 道路 | クルマ

プロフィール

「冬支度へ http://cvw.jp/b/323126/48766417/
何シテル?   11/15 17:52
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 567 8
910 1112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation