• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2009年05月14日 イイね!

お盆も高速1000円?

夏休みの計画は色々と悩みますが、まだ白紙の我が家(^^;
”高速1000円”政策の拡大適用がお盆に実施されそうですよ(ぉ

>金子一義国土交通相は14日、土日祝日だけ実施されている現行の「高速道路千円乗り放題」について「お盆も休日扱いと考えないといけない」との認識を明らかにした。8月のお盆期間も高速道路料金値下げの実施を検討する方針を決めた発言と見られる。東京・自転車会館で行われた宏池会総会後、記者団に対して話した。(産経新聞より)

私の勤務先は夏休みは7月から10月ぐらいまでにバラして有休消化で
取る仕組みなので、ただでさえ混雑するお盆に休まないのです。
でもちょっと遠出をしたくもなりますねえ(^^;ユウワク?
あれ?お盆休みってどのへんの日程かな?(ぇ

Posted at 2009/05/14 14:20:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2009年05月14日 イイね!

競争激化する!?

以前も取り上げた会社周辺のコインパーキング事情ですが、
徒歩3分圏内ですと終日2000円~2400円が相場。
まあお役所や駅、病院が多いので仕方ないかも(^^;

先月より6分~8分歩いた場所に1200円、1400円
1500円のコインパークキングがあるのが分かり、
時々愛用するようになりました(^^ゞ
ところが連休明けに徒歩3分足らずの場所に新たに
タイムズが出来ているのを発見!

なんと24時間最大”900円”☆

駐車可能台数も30台以上のようですし、今日は認知度が
低いのか9時半でも6割ほどしか埋まってませんでしたね。
今日からオープンなので早速駐車してきました~(^0^)
このパーキングの近くは1500円のパーキングが4箇所
あるので値下げしてくれるとさらに助かるのですがね~♪

ま、健康診断期間が終われば会社の立駐に戻りますがね(ぁ
Posted at 2009/05/14 12:18:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道路 | クルマ
2009年05月07日 イイね!

渋滞路迂回は正解か?

渋滞路迂回は正解か?GW中に”1000円渋滞”の洗礼を
受けてしまった人も多いと思います。
私もそんな一人(^^;
4日の倉敷帰りでは、道路情報掲示板の
”三木JCT~宝塚TN 渋滞20km”の
表示を見て三木JCTから山陽道を外れ、
神戸淡路鳴門自動車道(連絡路?)に入り、
阪神高速7号北神戸線→白川JCT経由
→同31号神戸山手線の神戸長田で降りました。

ま、阪神高速神戸線に入り渋滞9kmを甘受するつもりもありましたが、
このルートは正直”思いつき”でした(ぁ
阪神高速ならどこで降りても知っている国道沿いなので休憩は自在ですから☆

その後はR28からよく走っているR2へ入り、西宮でR171へ左折して
無事に23:50頃自宅周辺へたどり着きました。
記憶ではR28を走っている最中の時刻は23時過ぎたところでしたので、
高速を降りて1時間ほどで到着したことになります。
神戸市内からのR2~R171はこの10年以上、走り慣れているので
混み具合がよくわかります。
深夜の割には車が多いと思いましたが、信号で停車する回数は
普通の週末の夕刻の半分ほどで済みました。

GW前のTV番組で、”高速と平行して走る一般道も渋滞しているので
渋滞でも高速を降りるな”との言葉が頭をよぎりましたが。。。
個人的な分析ですが、関西圏を西から東へ横切る人たちが多く、
途中下車しては1000円効果がパーなのでそのまま高速に乗ったまま
だったのではないでしょうか?
まあ、勤務先の社長用レクサスみたいに渋滞状況がナビで分かれば
こんな”賭け”をしなくてもいいんですがね(^^;
今度の遠征ではこの手は通じないでしょうから覚悟は必要かも。。。
Posted at 2009/05/07 19:14:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 道路 | クルマ
2009年05月04日 イイね!

渋滞なし♪

渋滞なし♪今朝は4時半起き、西へ向かう予定。
天気のせいか、日程のせいか渋滞はまだ
発生しておりませんね☆
クリアな状態は何日ぶりでしょうか(^^;
6時までこの状態が続いて欲しいです。
※レスや徘徊が深夜か明日になりますので
ご容赦下さいませm(_ _)m
Posted at 2009/05/04 05:10:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2009年05月03日 イイね!

今朝も大渋滞( ̄▽ ̄;

今朝も大渋滞( ̄▽ ̄;今日はちょっと早起きしましたが、
やっぱり高速は渋滞してますね( ̄▽ ̄;
今日は市内ですけどw
まあ私が出かけるとしたら宝塚ICから
乗るのでこの程度ならマシかも。。。
むしろ心配するのはSAなどで駐車できない
事態のほうが家族連れには深刻か!?
関連情報URL : http://www.jartic.or.jp/
Posted at 2009/05/03 06:39:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | 道路 | クルマ

プロフィール

「冬支度へ http://cvw.jp/b/323126/48766417/
何シテル?   11/15 17:52
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 567 8
910 1112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美又温泉 なごみ湯宿かなぎ(2025/11/11~12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 08:42:39
希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation