• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2008年10月20日 イイね!

東海北陸道。。。

ツーリングのレポートを書こうにも画像が入ったSDカードが
手元に無いのでヤキモキしてる私ですσ( ̄∇ ̄;)

今回は富山行きということで、東海北陸道を初めて通行しました。
夏前に全線開通した高速路線でして、無理やり開通した気もします。
というのはかなりの部分が対面交通の1車線(;´д`)
上り線下り線2車線ずつにすべく工事も続行中ですが、まだ時間がかかりそう。
なので大名行列の連続で、たまに出現する追い越し車線や”ゆずり合い車線”で
みなさんストレス解消してました(^^;
あそこでレーダー取り締まりやられたら”大漁”ですね(爆
あと、トンネルの多さにも閉口しました(><)

ま、それでも地元の方々や北陸方面に用事がある方は便利になったことでしょう☆
Posted at 2008/10/20 21:14:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2008年10月20日 イイね!

ひやひやドキドキ名神高速

ここ一年、ツーリングやオフ会ですっかり名神高速のなじみに(^^;
何度も往復するウチに妙なことに気がついた。
だいたい竜王から関ヶ原にかけてよく覆面♪さんにだ捕されている車がいる。
車種は白いクラウンが定番で、スカイラインもいたりする。
パンダさんは意外に事故処理とかでしか見ないですね(^^;
大概の犠牲は”ミニバン”とかの家族連れで、到底”爆走モード”する
車種ではない。
○アとか○ォクシーとかの車種である。
もっと飛ばしそうな車を狙えばいいのになあとも思うが、
こういったサンデードライバーと思しき方々のほうが周囲に目配りが
できていないので尾行され、ロックオンされても気づかないのでしょうか?

当方は後方も含めて走っている車種に注意して走りますが、
みなさんは何か対策しながら走ってますか?
Posted at 2008/10/20 07:57:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2008年10月15日 イイね!

E92・M3とランデブー

今朝は喉の痛みと倦怠感で目が覚めた。
普通ならいざとなれば「休めばいっか」と軽い気持ちなのだが、
中間決算期でやるべきことはいつもより多いし、週末には
クラブの宿泊ツーリングも控えている。。。
よってE46で通勤という選択になった。
いつものように阪神高速に乗ったのだが、7時を回っているので
数珠つながりで2-3速の繰り返しで時折軽くブレーキを
踏むような流れだった。
途中から走行車線を走っていると中間地点付近で追い越し車線を
E92・M3が走っているのが見えた。
両車線の流れがM3と並んだところで偶然にも同調した。
わずか1、2分だったが走っているE92・M3の姿をじっくり
見ることができた(^0^)
実は走行中のE92・M3をじっくり見るのは初めて。
伝統の美麗なクーペラインはさらに洗練されており目を奪われる。
力強い4本だしのマフラーはノーマルであっても迫力満点だ。
まさに”戦闘機”のような車。
朝からいいものを見たせいかちょっと体調がいい♪
こういうサプライズがあるから車通勤は止められない(苦笑

「いつかはク○ウン」は某大手国産車メーカーの宣伝文句だったが、
BMWに関しては「いつかはMモデル」でしょうか。。。?
Posted at 2008/10/15 08:42:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2008年10月01日 イイね!

阪神高速事故渋滞

阪神高速事故渋滞








10月のスタートは結局小雨スタートorz
渋滞の始まる直前に阪神高速に乗り、小気味良い走りのコペンちゃんと
トレイン走行しながら順調に都心の環状線へ。
ところが急に流れはストップ(;´д`)
電光掲示板ではもっと都心の方で発生した事故でしたが、渋滞が環状線の
入り口付近まで延びたようです。
ほんの5分ほど足止めを食らった程度でしたが、こんな中でも無理やり
車線変更して割り込む車もあったりしてまた事故が増えそうでしたよ(><)
雨が降ると必ず事故が多発するのはみなさん知ってるでしょうに
どうして用心できないか残念です。。。
この時間帯、危険を冒して急いでも5分やそこらの時間しか稼げませんが、
事故を起こせば軽く1時間以上はロスするのに。

※画像(7:30ごろ)は環状線に入って500mぐらいのところで停車状態。
なのに手ぶれしちゃいました(^^;
Posted at 2008/10/01 08:23:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2008年09月24日 イイね!

秋の交通安全週間始動(^^;

春以来すっかり忘れていたパンダさんたちの
フル稼働シーズンがまたやってきましたよ(;´д`)
どうも22日からスタートしたようで、昨日23日も
R423で”マウスキャッチ”(意味不明w)だか検問だかを
これ見よがしに実施しておりましたね。
おかげで一瞬”プチ渋滞”してました(^^;
しばらくは短距離フォールドスタートダッシュなどは自粛し
”品行方正”なゆとり運転を心がけたいです☆
皆さんもお気をつけ下さいませ(・∀・)ノ
Posted at 2008/09/24 20:02:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 道路 | 日記

プロフィール

「オールシーズンタイヤ http://cvw.jp/b/323126/48768435/
何シテル?   11/16 19:12
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 567 8
910 1112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美又温泉 なごみ湯宿かなぎ(2025/11/11~12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 08:42:39
希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation