
今月も無料でTipoが届きました♪
今回の特集は・・・・
『スポーツカーが好きだ』
なんとも車好きが食いつきそうな(笑)
実際、Tipo読者は峠やサーキットを
走りまくるのが好きな人多そう(^^)
私は適度な山道を適当に流してたら
十分な人間なので(苦笑
で、気になる特集内容ですが、なかなか力が入っていました(^^;
そのうちのいくつかをご紹介します♪
まずは旬のこの2台・・・・
A110とスープラ

確かにどちらもカッコイイし速い車です。
しかし!!
この2台は似てるけどその性格は相当違うような気がしますがね(ぉ
スープラはBMWと共同開発っていうか、新型Z4ベ-スの車で、
掲載されているグレードのエンジンスペックならGTカー寄り?
軽量化が徹底されたA110の方がスポーツカー然としている気がします☆
次に目に留まったのは・・・・

新旧のロータス!!
やはりスポーツカーといえば思い出すひとつがロータスですかね(^^)
軽量かつスパルタンな走行性能やデザイン。
見かけはカッコ良く優雅ですが、武骨な車で好きです☆
欲を言えばロータスヨーロッパが欲しいカモ(ヲイ
スーパーカーと比べると、価格も性能もみんなに手が届くような気もするのが
”スポーツカー”と呼ばれる車種ですが・・・
2ドアだし、
2人乗りだし、
車高が低くて乗り降りがキツイし、
色々と不便だし、
やっぱり敷居が高い存在だったりしますね?(´・ω・`)
そんな人のためにこんな特集もありました!!
「200万円以下、MTチューコ車選手権」(爆

こんな企画、結構好きです(爆
MTってだけで”スポーツ”な雰囲気があると思うのは昭和生まれだから?(自爆
う~ん、
でもねぇ。。。。
私にとっては200諭吉でも高価なんですけど(;´∀`)ボンビ-
個人的には・・・・・・
100諭吉前後出せば、十分楽しい”スポーツカー”のような車が射程に入ると思いますがね(ぉ
もっと言えば、あれこれ文句をつけなければ
50諭吉程度でも楽しいMT車が入手可能といえますがね☆
(1年以内に20諭吉前後のメンテ費がかかる可能性が大ですがw)
2ドアとか、2シータ-はすでにクリアしているので、
私がいつかは乗りたいのは・・・・
ミッドシップかリアエンジンの車
リトラクタブルライトの車
ですかね(^_-)-☆
なんだかんだ言っても、”妄想のネタ”をたくさん提供してもらったTipoには感謝です♪
Posted at 2019/03/07 23:13:03 | |
トラックバック(0) |
書籍 | 日記