• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2009年01月03日 イイね!

新年早々プチオフ☆

新年早々プチオフ☆昨夜、みんカラで新年のご挨拶を交わした
お友達とプチオフをする運びになりました(^^ゞ
今は諸事情でBMWというか車を降りられていて、
落ち着いたらE46を再度ご購入という話を聞き、
久々にその乗り味を味わっていただくということに。
自宅を出たのが13時半ということもあり、
名神は茨木付近まで渋滞orz
京都南ICを出るまで1時間半近くかかりました(;´д`)

それでも15時過ぎにはなんとか合流。
同行した妻子を四条大宮で降ろしてドライバーチェンジ☆
高雄方面のR162をひた走っていただきました。


遠くの山は雪化粧をしておりましたが、時折小雨が降る程度で
セミウェットな路面を快適にドライブして南丹市へ。


折り返しは八木中ICから沓掛ICまで京都縦貫自動車道に乗りましたが、
篠のトンネルの途中より2kmの渋滞(><)
R9に出て1kmほどで快適に流れだしました。


途中、京都では有名なBMWディーラー「モトーレン京都」の前を通り、
無事に四条大宮まで帰ってきました☆
車中ではBMWを中心としたクルマ談義で盛り上がったのは言うまでもなく、
グルメも観光もないドライブですが、充実した時間でしたね♪
また、自分のクルマの助手席に乗ると言う体験は意外に少ないので
2時間近くに渡るドライブは良い経験になりました~♪
お友達には早くまたBMWに乗っていただきたいと思います(・∀・)ノ

Posted at 2009/01/03 21:40:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2009年01月03日 イイね!

渋滞してますが。。。

名神が吹田あたりまでちょっと渋滞してますが、
E46でちょっくら京都市内まで出かけてきます☆
市内も混んでいるのかな~(^^;目的地は四条界隈。
Posted at 2009/01/03 13:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2009年01月03日 イイね!

アルファロメオGTV(〃∇〃)

アルファロメオGTV(〃∇〃)2日にカフェに行く途中の国道沿いのラテン車専門
(ほぼイタリア車)の中古車ショップで見かけた車。
「アルファロメオGTV2000」です☆
ジュリアのデザインも好きですがコレもイイですね!
維持するには相当のパーツ代・整備費を覚悟するのと
屋根・シャッター付きの保管場所は必要かな(^^;
70年代の車ですが200万円台のプライスラインだし、
ある意味”高嶺の花”ですね。。。

この中古車屋、去年はランチャラリー037が置いてあったりと
通りかかる時には楽しみな場所であります(^0^)
Posted at 2009/01/03 02:14:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「スポーツの秋してます? http://cvw.jp/b/323126/48709220/
何シテル?   10/13 14:54
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation