• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

ワンセグ放送ってどう?

ワンセグ放送ってどう?ウチのプジョー206用に買ったポータブルナビの
三洋ゴリラにはワンセグ放送受信機能が付いてます。
まあ待ち合わせの時間や渋滞時のヒマ潰しになるかと
選んだのですが、受信状態はイマイチですね(^^;
一番安定しているのは名神高速を走っている最中。
本来は停車中でないと見れない仕組みですが、
(わざわざその機能をカットするバイパス配線が同じ
売り場で売られています)
走行中の方がよく受信するってねえ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

当方は2台の車を所有していますが、数年前の輸入車のために
標準でTV付きナビが付いているわけでもなく、地上デジタルの
TVチューナーうんぬんよりナビごと買い替えとなります(^^;

当方、TVには深い関わりがある業界で仕事をしておりますが、
TV放送はあまり興味ナシ(ぇ
妻子の退屈を紛らわすのが主目的なのでTV受信状態は
どうでも良いのですが、なんとなく腑に落ちなくて。。。
ちなみに携帯電話もワンセグ受信は出来ません(ってか、movaだしw)

カーナビの地上デジタル放送を受信されている方はどんな感じですか?
Posted at 2009/01/11 20:43:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2009年01月11日 イイね!

サンシャインワーフへ~寒かった

サンシャインワーフへ~寒かった今日は結局は遠出をやめて、神戸方面へ
プジョー206でお出かけしました。
自宅から4kmぐらいのR171ですでに
渋滞しており、よく考えてみると3連休中日と
西宮戎神社の”残り福”の日( ̄▽ ̄;アチャー
仕方ないので時間的に近いサンシャインワーフを
目指しました。
R171からR2を経由してR43に入ると
渋滞から開放されたものの、雪に見舞われました。

ランチは久々にマクドナルドで、私は定番の”ビッグマックセット”をいただきました(^^ゞ


その後、超自動後退を冷やかしたり、ダイソーで
ケロロ軍曹グッズを買ったり、YAMADA電機で
息子のガンプラを買ったり、デジイチを調査したりで、
最後にSports Depoを冷やかして帰路につきました。

またもやR2が渋滞しているので、妻子にナビのワンセグTVを見せながら走りました。

走っているとスムーズな受信ですが、停車すると映像が凝固(;´д`)
携帯電話なら逆のような気がしますが。。。

サンシャインワーフは駐車場が無料で広くて◎で、輸入車やモディした
車も多く好きですね(^^)
あとは核店舗にスーパーがあれば言うことはないんですが。

Posted at 2009/01/11 19:38:05 | コメント(8) | トラックバック(1) | レジャー | 日記
2009年01月11日 イイね!

日産サニー☆

日産サニー☆





私の父の初めて買った車は日産のサニーでした。
私が幼稚園に通う頃に仕事帰りに免許を取りに行っていたのを
覚えていますので、小学一年生の時に我が家初のマイカーとして
記憶にあります(^^ゞ
お友達へのコメントへの返信で「それはB110型ですね」と
あったので調べてみましたら、確かにB110型でした☆
100km/h出すのがやっという記憶があるので、排気量は
1000ccではとのご指摘がありましたが1200ccだったような。。。
70年~73年の製造で、直列4気筒の1.2OHVエンジン、
車重705kgと3830×1495×1390のサイズは今の軽自動車並ですね(^^;


とにかく父はサニーは毎年買い替え3台乗り継ぎました(ヲイ
当時は疑問に思いませんでしたが、グレードをUPさせながら
”大バカ者”ですね(苦笑
よってB210型も記憶にあります。
当時、Dラーからいただいた”サニーちゃんぬいぐるみ”
私のお気に入りでして、CMのキャッチコピーは
「今度の土日に来てみて見てね」でした♪

みなさんの子供の時、自宅のマイカーって何でしたか?
Posted at 2009/01/11 11:08:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「超久々の六甲山 http://cvw.jp/b/323126/48579342/
何シテル?   08/03 16:56
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation