• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

駅弁に始まり駅弁に終わる。。。

携帯からブログUPしたとおり、16日金曜は東京出張でした(^^ゞ
内勤の事務屋な私は、半年に一度程度しかないので思いっきり楽しみます(ぇ

まずは朝からビール飲んで、すぐに朝食兼昼食の駅弁を♪
名物でも何でもない「とんかつ弁当」です(^^;


滋賀県のみ雪化粧を見ることが出来ました☆


スキー場でも有名な伊吹山も見事に真っ白!!


名古屋駅に到着すると、『未来少年コナン』に出てきた
”インダストリア”みたいなビルがあるのに気付きました(^^;


快晴で富士山も御覧の通り(^0^)v


品川駅が近づくとこんな風景になりますが、スゴイ場所を
新幹線が走っているんだなあって妙に感心しちゃいます(^^;


今回の出張は13時から15時の情報交換の会議のみなので
気楽そのものなんですね(^^ゞ
40分前に到着したので会議前に目的地の周囲を散策。
神谷町・虎ノ門界隈です。


東京タワーが隠れて見えず残念(><)


会議が無事に終わったら、寄り道タイム♪
私の自宅近所でカフェを営んでおられたマスターが運営を任されている
神保町のお店に行ってお茶してました(^0^)

おすすめスポットに登録しちゃいました☆
昨年6月以来、再会できて良かったです。。。

その後はJRお茶の水駅まで歩き、JR中央線に乗ろうとしたのですが、
どっかの駅で線路内に人が降りてダイヤが混乱中orz
アナウンスの指示通り、向かいの総武線に乗って秋葉原で山手線に乗り換え
無事に東京駅に着きました(^^;


家や会社へのお土産も無事に調達、弁当やビールも買ってひと安心(^^ゞ
時間があったので、最後尾に行って記念撮影☆


帰路は”シュウマイ&炒飯弁当”でした(^0^)


仕事なのか小旅行なのか分からない出張でした(自爆
まあ公私の目的を終えることができて良い週末を迎えられそうです♪






Posted at 2009/01/16 23:18:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年01月16日 イイね!

富士山クッキリ

富士山クッキリ快晴のおかげで久々に綺麗な富士山を拝めました~♪
やはり冬が綺麗な感じがしますね(^^)
曇ってたり、居眠りしてたりと見られないこともあるので良かったです~☆

Posted at 2009/01/16 11:21:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年01月16日 イイね!

車窓から

車窓から綺麗に伊吹山が見えました☆
今は名古屋を発車したところです(^^ゞ

Posted at 2009/01/16 10:16:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年01月16日 イイね!

金券ショップの相場。。。

金券ショップの相場。。。買ってきた出張用の新幹線のキップ。
弊社は規定で「指定席」の代金等を
帰着後に『出張旅費精算書』と伝票を
提出すると支給されます☆
規定では14,050円×2と日当4600円と
その他実費(手土産、地下鉄、タク代)
金券ショップでグリーン席は17,700円、
指定券は12,900円で、よく片道をGに
しちゃいます(^^ゞ

あんまり安くないけど相場的にこんなもん?
Posted at 2009/01/16 00:35:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | お金 | 日記

プロフィール

「今年最後の3連休の〆は? http://cvw.jp/b/323126/48783454/
何シテル?   11/24 18:26
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation