
さて
日曜のフレンチフレンチのアフターは
やっぱりオフ会でした!!
今回は遠路はるばる千葉からお二人の
フランス車乗りの方が来られてましたので
”接待”も兼ねてます☆
206・S-16乗りの
みーさん@湾岸さん、
クリオ乗りの
BKHさんのお二人。
迎撃部隊はやまけん一家とCC乗りの
はっちゃん@西宮さんと
HIROクマさん。
会場のカルフールを後にした5台は私の先導で尼崎市内を迷走(マテ
ようやく伊丹の県道に出ました(^^;
一応土地勘はあるのですが、道は知らないので方角だけで走ってました(コラ
ナビを設定した人、うるさかったのでは?どうもスミマセンでした(滝汗
行き先は当家推薦カフェのひとつ、
”まだま村”です☆
とりあえずタンクのガソリン残量が少ないみー16号に食事をさせたりしながら、
一路R171を走りました。
途中、妻がカフェに電話すると待ちが入っている様子。。。
途中の適度なワインディングをまったり楽しみながら到着すると
駐車場は4台分しかスペースがありません( ̄▽ ̄;

しかし、それはフランスの小粋な小型車(ぇ
私が目一杯バックして、HIROクマさんのCCをベタ付け(爆

とりあえず順番待ちでウダウダしました。
10分程度で入店できたものの、”縄文カレー”一食を残すのみorz
結局は他のメンバーは古代米で作った”縄文ソバ”をいただきました(^^;
散々空腹のところ、あっさり系のランチになってゴメンナサイ(・ω・;A)
食後はお茶をいただきながら、色々な話題で盛り上がりつつ閉店時間の
17時となってしまいました(ぁ
外に出ると我々の車のみが残ってました(爆
記念撮影をしてからまた駐車場で談笑。

今度は出てきたバイトのお姉さんに「もう駐車場も閉めますので。。。」と言われ
ようやく解散となりました(18時w)
別れ際には妻も今にも泣き出しそうでしたが、遠隔地のお友達とオフ会で
お別れするときの醍醐味(?)でしょうか。。。
お二人とはFBM(フレンチブルーミーティング)で再会を誓い合って別れました☆
いずれにせよ思い出深いオフ三昧な一日となりました♪
※
フォトギャラリーにフレフレの残りの画像をUPしました☆
第20回フレンチ-フレンチ⑥(プジョー)
第20回フレンチ-フレンチ⑦(プジョー)
第20回フレンチ-フレンチ⑧(その他)
Posted at 2009/09/15 22:28:45 | |
トラックバック(0) |
オフミ | クルマ