• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

GWはキャンプドライブ♪(前編)

GWはキャンプドライブ♪(前編)GW前半となる29日からは広島県の
帝釈峡へドライブを兼ねたキャンプへ
出かけました(^^)
昨年のGWに引き続き、2泊3日の
春キャンプは妻子とも楽しみにしてました☆
キャンプといえば夏を連想されるでしょうが、
春や秋はほとんど虫も居ないし、何より
火を使うことが楽しい季節なのです(ぉ

ただ・・・
夜の冷え込みがハンパないですが(苦笑

朝6:45に息子の幼稚園時代に知り合ったアウトドア友達家族と
待ち合わせしていざ出発!!
中国道は相変わらず宝塚ICまで渋滞してますので、
下道で宝塚ICまで向かいましたが・・・
下道もいつもの倍は渋滞してました(爆
なんとか7時過ぎには中国道に乗り、5分で渋滞解消♪
分岐を経る毎に交通量は減って、落合JCTを過ぎると車もまばらに(^^)


順調に走って、10時過ぎには東城ICを降りて目的地の広島県・帝釈峡に到着。

まずは観光です☆

小さいですが白雲洞という鍾乳洞があるので見学しました(^^)
(大人250円です)

山口の秋芳洞と違って小規模ですが、手に届く狭さは貴重かも。

川沿いに歩くと日頃の激務を忘れさせてくれる長閑さが(^^)

途中で”鬼の唐門”や世界三大天然橋の”雄橋”を見物し、
自然の力と造形美を堪能できました(⌒∇⌒)ノ
(詳細はフォトギャラリーで!!)

散策後は、おみやげ物屋さんの食堂で昼食を済ませ、
今回のキャンプ場『休暇村帝釈峡』へチェックイン♪
早速テントを設営しました。


”基地”完成したら宿泊施設の温泉施設でサッパリ(^^ゞ
ドライブとテント設営の疲れを癒し、いざ火起しで食事の準備です。


初日の夕食はBBQとご飯です☆


新兵器投入でご飯も美味しく炊けました(^^)v


たらふく肉や野菜を食べて、ビールを飲んだら大人は”ランタンカフェ”タイム(^^)/

色々な話で盛り上がりながら夜は更けていきました。。。
前日は2時間半しか寝てないのはナイショw

(後編へ続く。。。)

※帝釈峡フォトギャラリーもどうぞ(^^)
・キャンプドライブin帝釈峡
Posted at 2011/05/02 00:03:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | レジャー | 日記

プロフィール

「水不足とはいえ降り過ぎ(;´Д`) http://cvw.jp/b/323126/48591567/
何シテル?   08/10 16:24
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation