• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012年みんカラ的総括☆

2012年みんカラ的総括☆今年もあと数時間を残すのみ、
みなさんも年越しの準備は
整いましたでしょうか?
今さらながら去り行く2012年を
みんカラらしく、私のカーライフを
振り返ってみるブログを最後に
”車趣味”納めにしたいと思います。
個人的には1月はシーズンオフ?
ですがじっとしていられません(苦笑


せっかくの『大阪モーターショー』開催年、
家族で行って参りました(^^)

ちょっと寂しい展示車両でしたが、併催のラリーで盛り上がりました☆
カーライフのスタートととしは、幸先良いスタートだったかもしれません(ぉ

続いて2月は『大阪オートメッセ』、カスタムカー万歳でしたね♪

コチラのほうが盛り上がっていたかも?(^^;

当方は家族でもドライブなど、車がらみのお出かけが多いですが・・・
3月・4月には草ヒロ趣味の息子と廃車体を探して走り回ったりもしました(爆


5月には、1号機長期入院のため代車のボルボで恒例の春キャンプ(3年目)へ(^^;

やっぱりキャンプには便利なボルボでした☆

おっと、7月にはちゃんと1号機でキャンプに行ってますよー。

そのためのE91ですから(^^ゞ


7月には福井の『日本自動車博物館』へ行き、旧車のお勉強♪


12月以外開催される吹田のBMW夜会、今年も精力的に参加してました。
(欠席は確か3回?)

2007年8月から参加し始めて5年を超えましたね(汗

オフ会といえば、今年の最大のトピックスは・・・
”BMW4大オフミ”を制覇しました!!

富山開催の6月の『こら~れ10』を皮切りに・・・

(こら~れは2010年4月に初参加、今年で2回目)

7月には、毎回参加している『BMW Familie Western in Rokko island』へ。

Team 335でのチームエントリーでした(^^ゞ

そして9月には念願の『ミチノクオフミーティング』へ参加できました!!
個人的に最長距離の遠征となりました。

遠く離れた福島。磐梯山の麓でのオフ会参加は感無量でしたね

さらにこれも初参加で、富士スピードウェイ開催の『BMW Familie』へ。

富士山をバックに愛車を撮影できて感激しました☆

遠征といえば、2号機のプジョー206でも行きました~。

長野の車山高原で毎年開催されている、フランス車の一大イベント
『フレンチ・ブルー・ミーティング(FBM)』
26回目の開催らしいですが、私は4回目の参加です(^^ゞ

フランス車と高原のペンション村の雰囲気がマッチしてて最高です♪

車山高原と言えば・・・
10月には1号機で1泊ツーリングでも訪れてますが(^^;

快晴のビーナスライン、濃霧のビーナスライン、どちらも堪能できました。

その他、エンスーなCGのイベントにも参加したり、

定例のフレンチ・フレンチにも行ったりと、2号機でも駆け抜けました~(^^)v

でも楽しいことばかりではなく・・・

ミチノクオフミの帰路、大山崎を過ぎたところで人生初のオーバーヒートorz
積車のお世話になりました(涙

原因はウォーターポンプがお亡くなりになったためでした(^^;

また翌月のFBMへの往路では、人生初の高速道路事故通行止めに遭遇(滝汗
数時間に渡る渋滞も経験しました。。。

トラブルといえばトラブルですが、事故とかと違って今となっては良い思い出です♪

オフ会に参加してばかりではなく、今年は幹事も2度やりました☆
でも2回とも雨がらみで・・・

来年は幹事は辞退(自粛かw)します(自爆

全部は網羅できませんでしたが、トピックス的にはこんな1年でした(^^ゞ
行く先々で色々な出会いがあり、楽しい思い出の年輪となっています。
私は何よりも車を遠くの目的地へと走らせているのが大好きで、
遠征は三度のメシより好きです。
ガソリン代や高速代金は集計すると怖いのでしてません(ヲイ
来年はやや自粛するかもしれませんが、お会いしたらよろしくお願いしますね♪

最後になりましたが・・・
車好きのみなさんにとって、来年も良い年になりますように!!
本ブログを私の年末のご挨拶にかえさせていただきますm(_ _)m

 



Posted at 2012/12/31 14:37:26 | コメント(21) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2012年12月31日 イイね!

今年のオフ会納め☆

今年のオフ会納め☆30日の夜は今年最後のオフ会へ。
『BMW TEAM WEST』という
グループの集まりです☆
18時半に自宅を出て、会場の尼崎に
着く頃には雨が止みました♪
早く着いたつもりが、会場のSABには
うえQさんとCB25師匠が(^^;
(みなさんお好きですねwww)


その後、着々と参加者が集合。

(今年はちょっと少なめ?)

小一時間ほどウダウダした後は、”桃印の高級中華料理店”へ(爆

私はタンメンのとんこつ味を食しました♪

ドリンクバーを付けているので飲み放題&粘り放題(爆
黒鷹さんと旧車談義に花を咲かせたりして楽しく過ごしました(^0^)v
ラストオーダーとなったので、一同は渋々駐車場へ(苦笑

またも車談義に花を咲かせます♪
ALPINA・B10(E34)の3.5Lエンジンを拝見したりして・・・

年末の挨拶を済ませた後、24時頃にようやく会場を後にしました。

幹事のhitominさん、どうもありがとうございました!!
良い”オフ会納め”になりました(^^)
ALPINA B10 keiさんやTAKE4さんからステッカーをお土産に貰ったりと、
とても充実した時間でした~☆

ご参加の皆さんも良いお年を☆




Posted at 2012/12/31 02:30:53 | コメント(7) | トラックバック(1) | オフミ | 日記

プロフィール

みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 45 67 8
910111213 14 15
1617181920 21 22
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation