• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

怠惰な夏休み(;´∀`)?

怠惰な夏休み(;´∀`)?さて、本日は最後(?)の夏休みでした。
当初は来週の月曜予定でしたが、
なんとなく来週は少し涼しい気が?
元々、ここ数年はこの時期は
気分が盛り上がらず。。。
ただ猛暑の中出勤しないでいい
夏休みは重宝♪
それに大手を振って休めるのは
8月だけなんですよね(;´∀`)


よって休む必要もないのに休むという(苦笑
もちろん、ドライブやオフ会シーズンの春や秋にも休みますが、
せいぜい月1回ですからね(´・ω・`)ショボーン

政府には真夏と真冬は経済活動を縮小させる法律作る方が
エコカー普及より環境に優しいと思うけどね?
あと有休取得の強制化もお願いしたいもの(マテ

そんな休みですから、とりあえずエアコン効かせて惰眠を貪ります(苦笑
怠惰ですねぇ~(自爆

ふっと起きたのは14時半?
外が暗いので窓の外を見ると黒い雲が立ち込めています。
数分後にザーッと雨が。
ゲリラ豪雨とまでは言いませんが、強い雨が20分ほど降って
打ち水効果期待できそう♪

と言うワケで1号機で出撃。
目論みどおりいつもの山間部の入り口でも気温は30℃
途中からオープンにしましたが・・・・

湿度高くて快適とまではいきませんねぇ(;´∀`)

幹線道路はお仕事車が多いですが、ちょっと道を外れると交通量は皆無♪
山の中をウロウロしながら楽しんでいると、コルベット発見!!
追走追走(≧▽≦)




・・・・って、遅っ(;´∀`)


それも仕方ないのは府道の道幅。
アメリカンマッスル車には厳しい(苦笑
このルート、芦有みたいにF様やランボが居ないのも頷けます(^^;

あ~あ、またスポーツモードでムダに走り回ってしまった(汗
ま、快音はプライスレスかな(≧▽≦)

いつもの猿山を下って、麓の自動後退で久々にお買い物。
う~ん、ここ何年かは半年に一回ぐらいしか行きませんね(;´∀`)
フクピカを切らしていたので調達しただけです。
コンビニとかでもそうですが、”ついで買い”はご法度です(^_-)b

早終わりのお仕事の車が増える17時前に滑りこみ帰宅。
さっと1号機をフクピカしてお休み終了。。。

ちなみに息子も今日から学校で、いきなり授業もあったようです(^▽^;)
のんびりした夏休みムードってなくなりましたね。。。

時代は変わったなぁ(;´∀`)
それより早く涼しくなぁ~れっ!!
Posted at 2016/08/22 19:02:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「猛暑続きの9月スタート http://cvw.jp/b/323126/48632944/
何シテル?   09/02 22:45
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 2345 6
78910 11 12 13
14 1516 171819 20
21 222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation