
今日は久々にフランス車のオフ会へ
行って来ました(^^)/
かつて年4回開催されていた
FrenchーFrench関西ですが、
会場確保の都合で2014年9月を
最後に途切れてしまいました。。。
そんな状況を見かねたotakuppoiさんと
有志の皆さんが堺浜の広大な敷地で
フランス車の大規模オフを企画。
晴れて第一回『関西フレンチミーティング』が開催されました。
8時半開場に合わせ、自宅を7時40分には出て・・・
阪神高速で堺市を目指します。

実は高速に乗る直前から雨が少々落ちてきました(;´∀`)
もちろんオープンで走り抜けました(汗
今回は住之江ICで下りて堺浜へ8時20分には到着。

すぐに207CC乗りのhiko206さんがご到着。

久しぶりのフランス車ミーティングなのでテンションUP↑
晴れの国の某女子の新型戦闘機と思いきや、違う人でした(^^;

308GTI270。270馬力あります(汗
いきなりこんな車が現れて嬉しい限り☆
9時を回ると珍しいお車が続々集結!!
お久しぶりなsannmaさん、テントにいれていただきありがとうございました(^o^)

日除けのない場所だけに、今日の晴天は堪えましたね(;´Д`)
会場は広大で、幹事さんや有志が草刈を前日までに済ませて準備。
マジで壮大な計画でした。。。
芳kaoruさんの新型戦闘機208を初めて見ました☆
登場するやいなや、笑顔で簡易洗車するSぃのカーさん(爆
何やら派手な206ローランギャロス(^^;
粋なフレンチモディを施したC3プルリエル

フランス車のミーティングらしいゆるやかな時間が流れて行きます。。。
古めのフランス車でもエンジンルームは新車顔負けの綺麗さ!!

(さて何のエンジンでしょう?)
少し早めに移動販売車のホットドッグで軽いランチを♪
隣接する別会場では堺浜ゆるぐだオフも併催されていました☆
9月と言えども33℃の炎天下の中・・・
フランス車の醸し出す雰囲気と仲間との車談義を楽しみました♪

エスパスとアヴァンタイムとの丈比べw
フレンチミニバンはオシャレです☆
14時を回り、さすがに日焼けと暑さでダウン気味なので撤収準備?(;´∀`)

残っていたみん友さんにお別れして帰路へ。。。
今日の戦利品、カンフレ公式ステッカーです♪

さっそく205のお尻に貼りました(^_-)-☆
帰路は来た道が思い出せず・・・・
適当に下道を走っていたら難波まで出てしまい・・・・
そこからやっと高速に乗って15時半前には自宅に着きました。
見栄張ってオープン走行してましたが、下道の信号待ちは地獄(;´Д`)
阪神高速では側壁の日陰を求めて走っていましたよ(苦笑
そんな猛残暑の中、準備作業に当日の車両誘導などを務めていただいた
幹事のotakuppoiさんや有志スタッフの皆さん、おかげさまで楽しめました!!
心から感謝いたします(≧▽≦)
2度目を期待していますが、もっと気候の良い時期でお願いしますね(爆
※ブログで紹介しきれなかった画像をフォトギャラリーに掲載しています☆
Posted at 2016/09/11 23:30:36 | |
トラックバック(0) |
オフミ | 日記