• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

気温零度でもオープンドライブ(ぇ

気温零度でもオープンドライブ(ぇ昨夜から急に冷え込みましたね(;´Д`)
また寒気が流れて来たようです(汗
朝は寒さで8時半に目が覚め、
暖房を入れるも腕や肩は冷えたままで
ストーブの前から離れられない(´・ω・`)
今日はどのみち3号機の稼働日。
お天気的には晴れなので・・・・
一念発起して身支度をしました(^^;



幌を開けて出発と思いきや・・・・
冬だと硬化しているのか、変な畳み方になったので
ちょっと調整して出発。

今日は11時前で、いつもの場所の温度計が3℃。
冷え込んでいるのが分かりますね(;´Д`)

オープン走行はヒーターが本格的に効いてきたら無問題。

ただし・・・今日は風があったので、
信号待ちや遅い車にひっかかると、横風が入って来て寒い~(+o+)ブルブル
それでも良いお天気のせいか、自転車やバイクにも何度も遭遇。


亀岡の犬甘野の営農組合が経営している『季楽』さんに立ち寄り。

好物の月見そばをいただき、ついでに今夜の鍋物用の水菜をお安くゲット♪

蕎麦で暖まったら、家のお遣いのためにすぐに出発(苦笑


走り出して国道に出た途端、何やら舞っています。。。

雪が降って来ましたっ(汗

どうせ風に流されてきただけのようなので、麓に下りたら無問題?
と、考えつつ、お山へ曲がってワインディングを流しに(マテ

山の中は1℃~零度でした(゚Д゚;)ヒエッ

そもそも路面はオールドライだったし、凍結路面は皆無でしたが
少々焦って山を下りました~(;´∀`)

下山後はお遣いの灯油購入を済ませ、13時には自宅に戻りました☆
たった60キロほどのオープン走行でしたが、冬こそオープンの醍醐味!?
何よりプジョー205は相変わらず機関良好で安心しました(^^)/
今日は寒いので、午後からは自宅でマッタリと過ごすことにしました(;´∀`)
Posted at 2018/02/12 14:42:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「イタリア車とフランス車のAI比較 http://cvw.jp/b/323126/48570327/
何シテル?   08/05 20:16
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 2 3
45 6789 10
11 1213 141516 17
1819 2021 2223 24
25 2627 28   

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation