
自粛モードの週末、本日日曜日は
少し冷えたので7時半と早めに起床。
朝シャワー浴びたりしつつ、
コーヒー飲みながらウダウダ(´∀`)
ふと、昨日出したクリーニングのことを
思い出しました(汗
とりあえず4号機を駆り出すことに。
あれれ・・・

気がつけばクリーニング屋とは反対方向に走ってしまい、
ひと山越えて新道を巡航していました(笑
新鮮なサンドウィッチと山食を買いに箕面森町のパン屋さんへ。

コロナが怖いので、マスクするのはもちろん、包装された商品しか買いませんでした(´・ω・`)
この時期、むき出し陳列の食品を買う気にはなれませんしね。
山を切り崩して造成した新興住宅地なので、小綺麗な公園が整備されています。

のどかな日曜の雰囲気そのままに親子連れが何組も遊んでましたね。。。
条件が揃えば空気感染もあり得るとか聞きますが、
復活の日やアウトブレイクまでのことは心配しなくてもね?
疫病蔓延という事実を一瞬でも忘れさせてくれる春の眺め。。。
ちょっとだけお寺の駐車場に寄り道(^_^;)
ガンディー二デザインのBXと桜。

よくね?
やっとクリーニング屋へ立ち寄り、服を引き取って来ました(苦笑
相変わらず道路はそこそこ車が多かったですが、春の行楽シーズンということを加味すれば少な目でしたかね。
帰宅後は家で昼食を食べ、2号機と4号機の車体を拭いて綺麗にしておきました^_^
その後は家族でお菓子を摘みながら録画した番組を消化、『おぎやはぎの愛車遍歴』ではBX16TZSが出てきたので、息子と盛りあがったりして過ごしています。

一見、平和な週末に思えましたが・・・・
東京では新たに130人以上の感染者が確認されたとか。
今週はいよいよ緊急事態宣言か?(;´д`)
イタリアはピークアウトの兆しが見えてきたそうで、
いつかは終わりが来るのではないかと淡い期待をしています。。。
【ご参考】
2019年 日本の年間死因ワースト10
1位 ガン 37.5万人
2位 心疾患 21万人
3位 脳血管疾患 10.8万人
4位 肺炎 10万人
5位 事故 4万人
7位 のど詰まり(餅など)3.4万人
8位 腎不全 2.6万人
9位 認知症 2.05万人
10位 自殺 2万人
新型コロナ肺炎は2ケ月で40人程
ちなみに年間失踪者は8万人
宝くじ1億円以上の当選者は409人(ぇ
これをまだまだ知れている被害とみるか?
猛毒になる変異の可能性やワクチンのない恐怖、それが厄介。

Posted at 2020/04/05 17:10:16 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記