• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

ラスト残暑?と警告灯

ラスト残暑?と警告灯特に予定もなかった土曜日の朝。
朝晩は結構涼しくなりましたが、
本日の予報は33℃で真夏日(汗
妻が蕎麦が食べたい気分と言うので
あっさり乗っかりました(^_^;)
妻の運転で2号機で出発。




市街地がいつになく混んでいるのは、明日が雨予報だから?
10時過ぎですでに31℃でしたが、快適なMINIなので無問題♪
郊外に出れば制限速度ながら快走。

11時半前に亀岡市犬甘野にある『季楽』に到着。
コロナ対策で席数を減らしているため、早くも満席寸前でしたがセーフε-(´∀`; )


涼しい風が心地良いテラス席で、ざるそばの大盛りをいただきました♪


ついでに満願寺とうがらしや加茂ナスをゲット☆

一袋100円〜なのがうれしいですね。

食後は犬甘野から離脱。
途中、道端の温度を見ると29℃で少しはマシか?、

稲刈りシーズン真っ只中で、秋らしい風景が広がってました。


脇道に入り、快走♪

農道に入り・・・

目的のお店へ到着しました。

先月初めに訪れた丹波篠山市の軽食喫茶『牧舎』さんへ。

ミニホットケーキと

アイスココアをいただきました☆

どれも一から作るので美味しいです☆

常連さんとも話が弾み、ハートウォームなひと時を過ごせました。
古民家移住の話題で、ちゃんと手を入れて購入すると2000万以上の値段がするのですねぇ(汗
田舎育ちの私も考えないでも無かったのですが、現実はハードル高そうですね(´∀`; )

14時過ぎにお店を後にし帰路につきました。。。

あちらこちらで稲刈り真っ最中。
来週からは気温も30℃以下に落ち着き始めるので、いよいよ秋が近づいてきますね♪


さて、本日のドライプ後半は・・・
BMWでお世話になって13年間のお付き合いがあるショップさんに予約を入れていたので、途中立ち寄りです。

実は先週末、MINIのABS警告灯が点灯したのですが、
エンジンを切ると消える為、妻に様子見で経過観察をしてもらってました。。。

登り坂や段差を乗り越えた時に点灯するようで、一度点くとエンジンを切るまで点いたまま。
ネットで検索するとセンサーがお亡くなりなったみたいです。
ということで15時半にショップへ入庫。

とりあえずコンピューター診断をすると・・・

各車輪に付いている車速センサーのうち、フロント左側のみが壊れていることが判明。
画面を見せて貰うと、他は停止状態を示す0km/ hなのに、255km/ hと認識していました(爆
早速、BMWジャパンに在庫確認をしていただくと、前輪用車速センサーは国内在庫3個(汗
右側もいつ壊れるか不明の為、前輪用2つ分を発注しました(汗
実は世界的なコロナ禍の影響もあり、さらにこの車速センサーの経年劣化による故障が多いらしく、世界的に在庫不足らしいのです。。。
しかも本国のバックオーダーはかなりの数にのぼるのが実情らしいです(・_・;
いやー、通常走行はできる部品のトラブルですが、さすがに大雨の時などABSが効かないのは危険ですからね。
まさか部品不足とは危なかった( ;´Д`)
コロナは色々なところに影響しているなと実感。。。
週明けの火曜には部品が到着するので、水曜の午後に作業予約して帰宅しました。
我が家の安全パイ機だと思っていたMINIですが、もう8年落ちなので何かと出てきますねぇ(苦笑



帰宅後は留守宅があまりに暑かったので、思わずストックのチョコミントのパナップを食べてクールダウン♪
チョコミント系アイスって大好きなんですよね(≧∀≦)
あ、誰ですかっ!!
歯磨き味のどこが美味しいのかって言う人は!?

『絶対にチョコミントを食べるアオイチャン』

※暇な人だけ聞いて下さい(笑)

大阪府から京都府、兵庫県と走った1日でしたが、明日は高雄サンデーミィーティングへ参加しに京都市内へ行く予定です(テヘペロ
Posted at 2020/09/12 19:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「水不足とはいえ降り過ぎ(;´Д`) http://cvw.jp/b/323126/48591567/
何シテル?   08/10 16:24
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
6789 1011 12
1314 151617 18 19
20 21 2223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation