• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2020年10月03日 イイね!

但馬アルペンロード初走行☆

但馬アルペンロード初走行☆本来なら岐阜・長野あたりへ遠征し、
酷道・険道をリベッチオ号で走破・・・
そんな願望があるのですが。。。
コロナは消えたわけではありません。
地方のコロナアレルギーは健在?
うかつに大阪のナンバーで遠征はね?
仕方ないので準自粛モード継続(苦笑



そんな状況下、当方が目を付けた広大な隣県。
そう、”兵庫県”の但馬地方(ぉ
すでに7月の4連休時には鳥取県境の新温泉町を訪問。
次は神鍋高原かハチ北と思っていました。

朝から8時過ぎに自宅を出発。
中国道ではパンダに遭遇し、幸先の良いスタートに☆


舞鶴若狭道をしばらく走行し、春日ICから北近畿豊岡自動車道へ。


道の駅青垣で小休止。


ここから下道を選択することにし、R427をしばらく走行。


遠坂峠を越えて朝来市に入ります。。。


R9へ入りしばらく道なりの走行。


ループ橋が遠くに来た感を演出してくれます☆


道の駅ハチ北でトイレ休憩。

この辺りは気温19℃ですので、窓を開けて走っているとトイレが近くなります(苦笑

本日の第一目標はレトロな喫茶店訪問。
道の駅村岡ファームガーデンの1キロほど手前にある『水舟』さん。


いちいちお店の作りが昭和なのです☆

いらっしゃいませの字体が泣かせます!!


店内は不思議な空間というか、丸い窓を基調としたインテリアが落ち着きます。


ソファは昭和感が三倍増しになるベロア調。
昭和モダン全開ですね。


メニューはこんな感じで、これまた昭和の食堂を彷彿とさせます。

気温が低めだったので、私は鍋焼きうどんのライスセットをいただきました^_^
炭水化物が気になりますが、関西人にはあるあるな組み合わせか?(爆


お腹を満たしたら、ちょっと目についた景色に寄り道。

農道に彼岸花が綺麗に並んで咲いていました☆
秋らしい光景にしばし撮影会(笑)

さて、いよいよ但馬アルペンロードへ向かいます♪


しばらく走ると標識発見。

ここからアルペンロード、瀞川・氷ノ山林道に入ります。


キター!!未舗装路!!


パンダ4×4だし、タイヤは軽トラ用だし息子もグイグイ行きます(´∀`; )


鉢巻展望台に到着。


しばし絶景を眺めます(^o^)


コース復帰・・・


結構、本格的な林道に(汗


本日の2つ目の目標、この林道名物のロングストレートです☆

場所を少しずつ移動しながらしばらく撮影していました(^。^)

さらに移動。

時折舗装されている区間もありますが、基本的にダートでした。

ハチ北展望駅に到着。


要はハチ北スキー場です(^_^;)


プチデイキャンプ的な?

眺めの良いこの場所でお湯を沸かし、紅茶を入れてしばし景色を眺めながらマッタリタイム♪


ちなみにクルマの傾斜はこんな感じ(笑)


散々のんびりした後、15時を回ったので下山開始。。。


青い鳥・・・なんだか昭和的(苦笑


息子が休憩中に調べたルートも走ってみることに(ぉ


いきなり1車線つづきます(汗

ダメダメ、舗装してあるだけありがたいと思いなさいよってか?(≧∀≦)

息子が脇道へ行こうと(汗


最初は絶景・・・


なんか荒れてきた(´・ω・`)


洗い越し(嬉)


お、通行止め?(;´д`)

空いている部分を通れるクルマは通行可らしい。

ちょwww


怖っ((((;゚Д゚)))))))


草ヒロを発見したので、息子が撮影中(苦笑

落石、落ち葉、落ち枝多数。苔だらけの区間もあり、捨てられた道路という印象。
クルマは滅多に通らない感じ(^_^;)

廃車体を撮影して帰ってきた息子が足首に違和感。
見てみるとヤマビルががが((((;゚Д゚)))))))
素早く弾き飛ばし、持参したアルコールで消毒。
兵庫県の山はヤマビルが多いとは聞いていましたが、本当のようですね(滝汗


無事に麓まで走り抜け、県道87号線へ。
車もほとんどいないのは林道と同じですが、とても良い快走路です☆

一旦は八鹿から北近畿豊岡道に乗りましたが、事故渋滞が発生していると道路情報にあり、急遽下道へ。
道の駅青垣で帰路も休憩しました。
しばらく県道を走り継ぎ、R9に入ってから自動車道が流れているのを確認後、春日から1区間だけ高速を走り、丹波篠山ICから下道へ。
給油してから19時半に無事に帰宅できました。
隣県へのドライブでしたが、300キロ以上を走り、ついに林道も堪能できて親子で大満足な一日となりました\(^o^)/








Posted at 2020/10/03 23:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「スポーツの秋してます? http://cvw.jp/b/323126/48709220/
何シテル?   10/13 14:54
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     12 3
4 56789 10
11 12 13141516 17
1819 202122 23 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation