• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2020年10月12日 イイね!

高雄帰りのオマケ

高雄帰りのオマケ日曜は高雄サンデーミーティングを満喫。
いつも通りR162を京北方面へ抜け、
山あいのドライブを楽しみます♪
ランチもその道中で食べたりしますが、
今回はお目当てのレストランがありました。
弓削地区にある『レストランゆげ』さん、
8月のお盆期間に行くも、臨時休業。


今回はリベンジ訪問でした。


無事に営業していてホッとひと安心。

店内を撮るのを忘れてましたが、昭和の香りのするお店ということで訪問したのですが雰囲気満点でした♪

息子は牛肉丼を注文、私はお店の推しメニューであるソースカツ丼をチョイスしました。

ソースカツ丼と言えば、B級グルメとして福井や長野の駒ヶ根が有名。
それらの有名店の味は期待しませんでしたが・・・

ここのソースカツ丼のことをネットの口コミで、ケチョンケチョンに書いている人が一人居ましたが、概ね同じ感想でした(´∀`; )
少しは料理をかじっているので自分なりに何が悪いのか考えました。

衣が白っぽく、粉々している?
揚げる温度が低いのではないのかと推測しています。
豚肉は肉厚で柔らかく美味しかったので勿体無いきがしました(´・ω・`)
二度目は無いなんて言う人もいますが、息子の食べた肉丼の味付けは絶妙で、味にうるさい息子も満足していました♪
何より雰囲気も良く、店員さんの愛想も良いですし、たくさんのメニューがあるので、あと二回は行ってみて評価を決めることにします(^_^;)

ちなみにソース屋さんが本業なので、3種類もソースをテーブルに持って来ますよ(笑)


食後はようやく私の運転となり、息子がお茶をしようとか言い出したので、美山に行ってジェラート食べないかと提案。
意見が一致したので美山の道の駅『美山ふれあい広場』へ。

たくさんのバイカーが集まっており、ジェラート売り場も長蛇の列でした(汗

コロナ対策は本格的で、夜のお店も見習って欲しいぐらい(^_^;)


私はたまごプリンをチョイスしました☆

高雄では一時は暑かったのですが、美山は22℃。
ちょっとジェラートを食べるには涼し過ぎるカナ?(苦笑

その後はトイレに行ってから烹菓さんでクッキーを4種類調達。

帰路は微妙な速度の蓋車に追走しつつ、マイペースで走って16時頃帰宅できました(^^)
オフ会だけでなく、新規のお店開拓もセットで楽しい日曜日になりました☆
Posted at 2020/10/12 21:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「超久々の六甲山 http://cvw.jp/b/323126/48579342/
何シテル?   08/03 16:56
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     12 3
4 56789 10
11 12 13141516 17
1819 202122 23 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation