• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

2020年ラストの関西舞子サンデー参加

2020年ラストの関西舞子サンデー参加本日はメッセみきへ行って来ました!!
『関西舞子サンデー』については
先月は欠席しちゃいましたが、
今年最後ということで参戦!!
しかも記念すべき60回目☆
主催のotakuppoiさんには感謝!!
立ち上げ当初から苦労の連続で、
頭が下がる思いです。

しかしホンマに寒くなりましたねぇ(;´Д`)
日本海側の大雪見に行きたかった(ぇ
三木へは山陽道でOKなので積雪の心配はナッシング?
というワケで3号機でおっかなビックリと朝8時に出撃。
霜を溶かすのに10分ほど費やしました(汗

宝塚から中国道に乗りましたがレジャーシーズンは過ぎたせいもあり、普通の日曜日の半分ちょいの交通量?

コロナ渦やGOTO中止の影響も大きいのでしょうねぇ( ;´Д`)

幌が乾いて柔らかくなった頃合い?を見計らい、淡河PAで屋根を開けました☆

少し風があったので巻き込みで寒かったですが、冬のオープン走行も爽快です♪


9時過ぎに会場入り。

覆面パトレプリカの皆さんにはいつもドキッとさせられちゃいますね(^_^;)

ほどなくお友達のしげドンさんの新しい愛車とツーショット(´∀`)

なんとベルギーから輸入したプジョー406クーペの2LエンジンのMT車です☆

日本には右ハンドルのV6エンジン4ATモデルが正規輸入されました。
MT車は少数が平行輸入されましたが、2.2Lエンジンで、フロントマスクのグリルが大きくて微妙に見た目が異なります。
そう言った意味でとても貴重な個体となります^_^

エンジンをかけて座らせて貰いましたが、クラッチは軽いし、シフトの入りが気持ち良くて走るのが楽しいクルマだというのは容易に推察できます☆

ガラスをよく見ると、ウチの306とは違うメーカー製のようでした。奥が深いものですね。。。



第二会場ではすでにオートテストが盛況でした。


10時半でも駐車スペースが歯もげ状態。

原因はコロナ渦の影響もゼロとは言い切れませんが、
大阪市の舞洲で開催されている昭和レトロカーイベントにかなりやはり食われているのかなぁ?

そんな中でも奇抜なジャンルのお車は毎回何台か参加されますので、とても楽しみですヽ(・∀・)


オフ会インオフ会も関西舞子の特徴。
S660チーム


こちらは最近見かけなくなってきたCRーZチーム

ハイブリッドのスポーツモデルは新しい試みでしたね☆

空冷ポルシェも所有されているお友達がBX後期型で来ておられました。

ちなみにBXの左側に映っているACコブラは、先週の高雄サンデーミィーティングの帰路、ずぶ濡れで雨の中を走っておられたご本人さんです。
聞くと、早く帰宅した方がマシと思ったのだそう(・∀・)
お風邪をひかれてなく、よかったよかった(≧∇≦)

今回の個人的目玉は•••

いすゞのジェミニ最終型☆な、なんと92年式!!

とても綺麗に維持されており、オーナーさん曰く全国でも確認が取れている個体は5台もないそうです。
イルムシャのロゴや純正ホイールも綺麗な状態で素晴らしいコンディションでした☆

希少種だけにこれからも大切に乗って欲しいものです^_^

気がつけば正午前になっており、少し早めに帰ることにしました。

帰路も空いていて快走。
ただし巻き込む風が冷たく、少し寒かったですね(>人<;)
306カブリオレの暖房は205CTIより効きが少し弱いカモ?
それとも4座のせいか巻き込みしやすい?
せめてシートヒーターがあれば良いのですが。。。

楽しかった半日、しばしコロナ渦の憂さをはらせたかな?
運営事務局の皆さん、ご参加の皆さん、また来年も楽しみましょうね(^_−)−☆


Posted at 2020/12/20 17:38:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「超久々の六甲山 http://cvw.jp/b/323126/48579342/
何シテル?   08/03 16:56
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1234 5
678 91011 12
13 14151617 18 19
2021222324 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation