• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

久々にイタ飯♪

久々にイタ飯♪せっかくの晴れの日曜日と思いきや
青空とは裏腹に冷たい風が吹き、
外に出ると縮み上がる寒さ(;´д`)
そんな中・・・・
オミクロンも怖いですが、
最近、妻が再訪したいと言っている
イタリア料理店へ行くことに。
息子も行くと言うので家族総出に(笑)

もし“緊急事態宣言“となると臨時休業になる可能性もあるので今のうち?
朝から気合いを入れて妻の運転する2号機で出発しました。
寒波のせいか異常なほど道が空いていて、あっという間に能勢の道の駅へ到着(汗

一番身近な道の駅なんですが、いつも混んでいるので久々に立ち寄りました(^◇^;)
息子は道の駅の切符をゲットしておりました。

いざ、シャッターポールを目指して駐車場で15分ほど待機(苦笑
喫茶店を居抜きした小さなイタリア料理店『タツヒロ』さん。

営業時間の11時ジャストに凸撃!!

ところが息子の楽しみにしていたイタリア直輸入の生ハムの原木がコロナ禍の物流難の影響で品切れ(´;ω;`)

そもそも開店前に行ったのは、昨年1月に訪問した際、先着の夫婦客に生ハムのラストを注文され、息子がこの一年で何度も悔やんでいたからです(苦笑)
果たしていつリベンジできるのか?f^_^;

かなりテンション下がりましたが、クワトロフォルマージュでみんな笑顔に☆


ちなみにパスタは鳥とキャベツのトマトソースを注文。

ガーリック風味で引き締まった味とチーズのハーモニーが絶品のパスタでした♪

妻の頼んだのは合鴨と冬葱のスープパスタ。

和風に仕上げてあるのですが、スープの旨さは老舗蕎麦屋の出汁のよう\(^o^)/
やはりここのオーナーシェフの腕前は確かですね☆

寒かったですが、息子はブラッドオレンジジュースを


当夫婦はイチゴのジェラートを頂きました(笑)
ここのジェラートは濃厚なお味がたまりません。

でも本当はイタリア栗のジェラートを食べたかったのですが、こちらも物流難で提供できないとのこと。
ボヤきたくはありませんが、本当にコロナ禍は厄介ですね(´-ω-`)

お店を出たのは正午でしたので、帰るには勿体ないので北上することに。

いきなり粉雪が垂直に降り出す天候にビックリ(汗
積雪するほどではありませんでしたが、視界が悪くなる瞬間もあり、道を譲る車や減速しまくる車が多発(^^;;
まさか夏タイヤ?

京丹波町まで足を伸ばして、道の駅『味夢の里』でお買い物♪

今回はあまり買いませんでしたが、烹菓さんのクッキーや明日のおかずも調達できたので安心です^_^
帰路も多少大名行列が居ましたが、まあまあ空いていて無事に15時過ぎに帰宅しました♪
寒いので家で私が入れたダージリンでお茶して、楽しい日曜日を噛み締めました(^。^)
Posted at 2022/02/06 19:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「超久々の六甲山 http://cvw.jp/b/323126/48579342/
何シテル?   08/03 16:56
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 34 5
678 910 11 12
13 1415161718 19
2021 22 232425 26
2728     

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation